• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼぶ@くずのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

マル秘スポット

マル秘スポットおっぱい(挨拶
なにかとリールのOHしてからのテストを兼ねてメバリングにハマっております。
以前は誘われなければ釣りに行く事はなかったのですが、最近ちょっとアクティブになっていますな。

道具の進化は凄いけど、逆に見えない部分の酷さも露呈してるような…
メインギアのバリが酷かったり、グリスで誤魔化してるとか
最悪なのはネジなめてたり、座金がなかったりとわりと結構
釣具業界ってエグかったりするでゲソ

なんだか車業界にも通ずるようなそうでないような…

見えない部分は誤魔化してしまえってのが最近のプロの流行なんですかね?
職人が減って悲しい限りです。
Posted at 2014/03/30 23:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

憲兵さん、俺でした。

憲兵さん、俺でした。私もついにケッコンしますた(挨拶
まったく、駆逐艦は最高だぜ。

最近、義弟さんが艦こrじゃ無くて管つり指南してくれとあったのでちょっと久々にSAO出してみた。
やはり平日は空いてますね。
いいんだか、悪いんだかw
どちらかというとそれなりに居た方が、魚は散らばらなくて釣り易いんですけどww
養殖魚って1匹に釣られて、大抵他の魚もなぜか寄ってくるんですよ。
まったく放流してないところはこれに限りませんけど。

前回はスティックを使って頂いて、まずはトラウトへのコンタクトという特訓というの名のアドバイスだけでしたが、今回は「スプーンで釣りたい!」というご要望にお応えしまして、並んでの実践


・・・のはずだったんですが、

寄せてる内に

んんwwww計算外ですぞwwww


仕方ないね♂寄せてると稀にこういう事故もある。
でかいの来ちゃうと纏めたのがおじゃんになっちゃうんだよねorz
義弟さんも60クラス掛けたけど、ラインブレイク
仕方ないね♂ドラグでの臨機応変な対応教えてないもの(ぁ

夜からは復習兼ねてのメバルとソイ狙いへ・・・
リトリーブからフォールのアワセの練習。


最近気づいたんだけど、



コペン乗ってないwwww









ちくわ大明神


Posted at 2014/03/18 11:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月25日 イイね!

糸色望したッ!!

糸色望したッ!!リールのメンテで必要な揃えてたら、いつの間にかちょこちょこワコーズ製品が増えてる(白目
お財布の中身が寒い・・・

消費税増える前にサングラスも新調したけど、後悔はしていない(キリッ
余談ですけど、下手なファッショングラス着けてると実は目がやられます。
ただコントラストを暗くしてるだけだと、瞳孔が大きくなり反って目を痛めやすくなります。
フレームが良くてもグラスが粗悪なものだとこういうリスクもあります。
カラコンもそうだけど、ファッション目的で安価で粗悪なものを選ぶと痛い目を見るのは自分です。
それでもリスクを犯してまでもカッコよさを選ぶなら、考え方は様々ですので、止めはしませんけどね。
http://www.talex.co.jp/
http://www.zealoptics.jp/
一般的にどこのグラス製かは表記されてませんからね。
フレームが対応していれば入れ換えできますので、そういうカスタマイズもいいかもしれません。

サイトマスターも良いそうですが、使ったことないのでこちらはわかりませぬ。


お仲間はケッコンラッシュですが、自分はゆっくり貯めながらしようかと。
憲兵さん、俺でした!
あ~だめになるんじゃ^~
Posted at 2014/02/25 00:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

自己防衛

自己防衛自転車って、なんで車が近くに来ているのにこっち来ようとするのか。
磁石でもくっついてんのかwww


ここ最近、おかしな人が圧倒的に増え杉たような気がする。
雪もないのに歩道からわざわざ車道歩いたりwww
弱者なはずが、いつの間にか弱者を装うジョーカーになってる件w

直線番長で車間距離空けなかったり、車線ハミだしたり、テールランプ切れてたりと・・・
フォグの55w中華HIDはまだマシなんですけど、ハロゲン仕様のヘッドランプにはもはや妨害以外なにものでもないような。
なんかもう公道は酷いなwww





これに関連して移民なんてろくなもんじゃない。
こういう事例が日常茶飯事に増えるでしょうね。間違いなく。

お決まりの海外ガーを拝借すると、どこの国もさんざんな状況ですねwww
スェーデンでは移民の暴動とか、アメリカとかカナダではなんかコミュニティ形成して乗っ取りみたいなことされてるしwww
ドイツとかイギリスとかフランスもだっけ?w

移民つーか奴隷か犯罪者予備軍を受け入れるようなもんじゃない。
体裁よく移民って言うけど、本質はそうじゃないかな。
安価な労働力が反ってコスト掛かるとか本末転倒。

目先の金ケチって、こんなことすればお子さんとかお孫さんが苦しむもんなのにね。
偉い人にはそれがわからんのですよ。
そして今日も僕はニート戦士。
                       
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       働く・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       働くが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 10年後 20年後ということも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    / |    |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・! 
 -―|  |\          /    |     |   
Posted at 2014/02/14 16:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

デュフフwww

デュフフwwwおっと間違えた。


そんなわけでノリと勢いで大型とったったwwww
これでヒャッハ-です。
船舶免許も取りたいこの頃・・・(ナニ

うん。ようやく内装くっつけました。
冬の内装はデリケートでピン折っちゃいますたorz
再注文しなきゃ。

なにかと問題が山積みで大変ですけど、俺やっちゃうYO☆
Posted at 2014/02/02 22:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一年振り・・・ http://cvw.jp/b/439538/40903904/
何シテル?   12/29 00:30
ただのHENTAIです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピラーガーニッシュを付けようの巻(鉄板むき出し撲滅シリーズ1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 00:01:00
グランド鎌ワロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 00:16:58
日産(純正) Z34 ウインカーレバーユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 10:58:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
5年目を迎えて200000kmを超え、クラッチブラケットが大破。 ちょうどいい機会だから ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation