• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼぶ@くずのブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

SGCC

SGCC仕事帰りに何を血迷ったか、ついカッとなって高速に乗った結果がコレだよ!!!

久々にお邪魔させていただきました。

機関の隠謀により、忘れられた存在かなと杞憂してましたが、無事でした(ぁ

行くときに湯沢で軽く降ってましたが、帰る頃にはすっかり雨でした。

Posted at 2011/11/26 03:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月24日 イイね!

強いられているんだ!!

強いられているんだ!!ついカッとなってポリッシャー買いました。

リョービの初心者にも扱いやすいダブルアクションというヤツです。

コンパウンドも3Mのハード1,2をチョイス。淡色車なので、コレで充分かな?

この季節やるには気温的にちょっと辛いかも

磨き職人への道は果たしていかなるものか・・・
Posted at 2011/11/24 00:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月15日 イイね!

猫ちぐら

猫ちぐら週末は関西からのお客様が来られるということで宴に行ってきたYO!

宴の席でハッピー○ーソや猫ちぐらを知らないということで










非国民な扱いご指導、ご鞭撻を賜りましたw



猫ちぐらはワラが肝心だそうで機械カットのワラでは良いものは作れないと祖父が言ってますた
その良い藁は最近手に入らないとかなんとか・・・・
「猫ちぐら(藁」じゃねーかんな!


・・・・何書くか忘れたので、また出直します
Posted at 2011/11/15 00:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

満月

満月とりわけ一停無視とか強引な割り込みが多い希ガス。
ブレーキ使わせるの流行ってんの?

飛び出すのは構わないけどさ、ちゃんと加速できないものかな・・・
まぁアソコらへんの人は池沼なんだろうから関わりたくないので、ちゃちゃっと緊急回避 しますけどね。

そんなことはさておき・・・
横汁とブルーミラー着けましたがいいですね。コレ。

もう歪んでるのか、取付穴が合いませんでしたけどwww
助手の歪みはマジパネェので・・・

曲がり終わった後の挙動が安定して安心できまそ。
補強なしだとブルブル暴れるというかなんというか・・・




ミラーは眩しくなくなって視認性が良くなりました。

さて次は・・・フヒヒw

Posted at 2011/11/12 02:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月10日 イイね!

うぬぅ・・・・ヽ(´Д`;)ノアゥ...

うぬぅ・・・・ヽ(´Д`;)ノアゥ...タイヤ交換して紅魔サーキットで珍走してきたわけですが・・・・


あれ・・・・adicが切り替わらない・・・(;´∀`)


直接スイッチでは切り替えできるんですけど、自動スイッチが作動しない状況です(^q^)

ちょっと止めて吹かして見ましたが、進角小のまま・・・

ぐぬぬ・・・これは機関の妨害か?


さて、明日はサイドシルとサイドミラーが届くので楽しみだぉ。

今週末は、はるばる関西から団体の刺客が来られるとの事でテンションあがってきたw

これも運命石の選択だというのか・・・


ちなみに12月に兵庫行く予定でしたが、土月休みとシフト変更され断念するハメに( Д)  ゚ ゚

働きたくないでござる・・・


なぁ、まゆり・・・24時間だと行って帰って終わりじゃあんまりだよな・・・

Posted at 2011/11/10 01:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一年振り・・・ http://cvw.jp/b/439538/40903904/
何シテル?   12/29 00:30
ただのHENTAIです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789 1011 12
1314 1516171819
20212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

ピラーガーニッシュを付けようの巻(鉄板むき出し撲滅シリーズ1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 00:01:00
グランド鎌ワロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 00:16:58
日産(純正) Z34 ウインカーレバーユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 10:58:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
5年目を迎えて200000kmを超え、クラッチブラケットが大破。 ちょうどいい機会だから ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation