• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月26日

合言葉はforcepae(受け売り


Win2k/XPくらいしか動かないPCに、
WinXPに取って変わりそうなLubuntuを導入してみました。
狙っているのかいないのか、
偶然にもVersion14.04をLTSでリリースしてくれたので、
早速使いやすくカスタムです!




今回使用するパソコンは、


10年前製造のLavieG

Pentium-M 1GHz + 内蔵メモリ256MB + 追加メモリ512MB
MobilityRADEON7500 + HDD40GB
という、現代においては、いい感じに役に立たない性能w
OpenTTDすら満足に動かないので、
Youtubeか何かで作業用BGMを流すくらいしかできないですが、
無線LAN・有線LAN・PCカードスロットにCFスロット、
さらにはモデムまでも搭載している、
当時のオールインワン ウルトラモバイルPC!
中古で買ったので定価は知らないけど、
恐らく20万くらいしたのでは?
というかなりの万能機で、個人的にもお気に入りの逸品。
バッテリーが死んでて、入手時8k円




さらにもう1台!








10年前製造のVersaPro

Pentium-M 1.73GHz + 内蔵メモリ256MB + 追加メモリ1024MB
GMA900(i915GM Express) + HDD40GB
と、これも中古で購入したパソコン。
OpenTTDがそこそこ動くので、ちょっとしたゲームで遊べて、
ギリギリ、当時のWindows8 Consumer Preview版が動く程度の性能。
但しRelease Preview版は、起動ロゴ画面でブルーバックして起動しない。
 
当時の企業向け、定番オールインワンノートPC
ラッキーなことにバッテリーが生きてて(といっても、1時間と保たない)、入手時4k円
ちなみにこの文章はVersaProの方で入力ちゅう


UbuntuだとVer.12の頃、LubuntuだとVer.13の頃に、
PhysicalAddressExtension(PAE)に対応しないCPUだと、
インストールできない(見限られた)状況でしたので、
手元にLubuntu12のディスクを残してましたが、
いつの間にかFakePAEがフィードバックされたのでしょう。
有難いことに「forcepae」とコマンド入力することで
その代用が可能になったそうなので、
インストールのためだけに、
Ver.12のDVDを保管する手間がなくなりました。
ソース:http://pcmemo.take-uma.net/linux/lubuntu14.04_penm


上記ブログの通りにインストールしたら、
ソース:http://www.k5.dion.ne.jp/~r-f/sicklylife/memo/ubuntu1404/settings.html
*****2014/11/15追記**********
移転していた。
ソース:http://sicklylife.at-ninja.jp/memo/ubuntu1404/settings.html
**************************************
を参考にあれやこれやの設定。

※環境によっては無線のインジケータが出てこないので、
 無線が設定できなくなることがある。
 その場合はスタートアップにnm-appletを追加して一旦表示させて、
 インジケータから無線を設定すると、
 2重起動する様になるので、その時点で設定を削除する。
 または、有線LANで、パッケージをアップデートすると出てくるようになる。


NTPサーバーの変更
  $ sudo sed -i 's/"ntp.ubuntu.com"/"ntp.nict.jp"/g' /etc/default/ntpdate

BIOSで9時間ズレるのでUTCの解除
  $ sudo sed -i 's/UTC=yes/UTC=no/g' /etc/default/rcS

日本語リポジトリの準備
  $ wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja-archive-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -
  $ wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-jp-ppa-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -
  $ sudo wget https://www.ubuntulinux.jp/sources.list.d/trusty.list -O /etc/apt/sources.list.d/ubuntu-ja.list
  $ sudo apt-get update

使いにくいのでフォルダ表記を英語にする
  $ env LANGUAGE=C LC_MESSAGES=C xdg-user-dirs-gtk-update

※実行するといきなりダイアログが出て
 フォルダー名を英語に直すかどうか英語で聞かれるので、
 「Update Names」ボタンをクリックする。
 改めてログインすると、またダイアログが表示されて、
 今度はフォルダー名を日本語にするか日本語で聞かれるので、
 「次回から表示しない」にチェックを入れた後、
 「古い名前のままにする」ボタンをクリックする。


続いては各パッケージ(アプリ)のインストール
 (すべてSynapticパッケージマネージャーからインストール

・LibreOffice
 (デスクトップ用途を狙って
・OpenTTD
 (好きなゲームだからw
・conky
 (見た目かっこよく抱き合わせ1
・hddtemp
 (温度見るため抱き合わせ2
・lm-sensors
 (温度見るため抱き合わせ3
・gparted
 (好きなパーティションマネージャー
・fcitx-mozc
 (Ctrl+Spaceで日本語になるibusが嫌いな方向け
・GIMP
 (ちょっとした画像編集に
・p7zip
 (7zipを解凍する
・wine
 (主にRPGツクールのために
・thunderbird
 (Sylpheedはremoveしてます
・chromium-browser
 (Firefoxがあるけど、何故か印刷できないため
・lubuntu-restricted-extras
 (Unrarとか色々入る
*****2014/11/14追記*******
・alien
 (rpmパッケージをdebパッケージに変換する。あとで利用する
・clamav + clamtk
 (ウイルス対策 + GUI化
・gufw
 (GUI版ファイヤーウォール
・ubuntu-tweak
 (カスタマイズツール add-apt-repository ppa:tualatrix/ppaしてから
***********************************


WineでRPGツクールその他を走らせるために、
WineTricksでWineの各種コンポーネントを色々インストール
・CoreFonts
・dxsdk_jun2010
 (必要?なコンポーネントを勝手にまとめてインストールしてくれるが、
  自分の環境では、エラーでdxsdk_jun2010そのものにレ点が付かない。
・AdobeAir
 (これはネットからWindows用のインストーラを使っておk
*****2014/08/11追記**********
 条件一緒のはずなのに、VersaProだとAIR系ソフトをインストールできない・・・
**************************************

あとは細かい調節

hddtempを働かせる
  $ sudo dpkg-reconfigure hddtemp
  ※このあと色々出てくるけど、全部肯定する

Youtubeなどが文字化ける対策
  $ sudo apt-get install fonts-arphic-uming
  $ fc-cache -fv
  $ sudo cp /usr/share/fonts/truetype/takao-gothic/TakaoPGothic.ttf /usr/share/fonts/truetype/arphic/uming.ttc


そのままでは使えないconkyの設定
 ソース:http://takayantu.seesaa.net/article/267498291.html
 で設定ファイルをダウンロードし、
 使わない部分を#でコメントアウト。
 指示通りスタートアップに起動ファイルを割り当て。


RADEON7500高速化計画(LavieGだけ)
 ソース:https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=12547
1. /etc/X11/xorg.confを作成する。
--------------------------------------------------------
Section "Device"
Identifier "Configured Video Device"
Busid "PCI:1:0:0"
Driver "radeon"
Option "AccelMethod" "XAA"
Option "FBTexPercent" "50"
Option "DRI" "true"
Option "GARTSize" "64"
Option "AGPMode" "4"
Option "Colortiling" "On"
EndSection

Section "Module"
Load "bitmap"
Load "freetype"
Load "int10"
Load "type1"
Load "vbe"
EndSection

Section "Extensions"
Option "RENDER" "Enable"
Option "Composite" "True"
Option "XVideo" "Enable"
Option "XINERAMA" "False"
EndSection

Section "DRI"
Mode 0666
EndSection
--------------------------------------------------------
で保存。

*****2014/11/15追記************
※機種によっては、
 Ctrl+Alt+F1でコンソールに切り替えてから、
  $ sudo service --status-all
で該当のX Windows System(Lubuntuはlightdm)を探して、

  $ sudo service lightdm stop
  $ sudo Xorg -configure
  $ sudo service lightdm start

して、ホームフォルダにできたxorg.conf.newを使用した方がいいかも?
****************************************



2. /dev/etc/dri/card*のパーミッションが
 0664になっていたらudevルールを作成する。
※この言葉の意味するところが分からなかったので無視。

3. /etc/udev/rules.d/45-dev-dri-permissions.rulesを作成する。
 (名前は何でも良いが解りやすい物
--------------------------------------------------------
KERNEL=="card[0-9]", MODE="0666"
--------------------------------------------------------
で保存。

4. kernel mode settings[KMS]を無効にする。
※この言葉も意味するところが分からなかったので、
 ソース:https://wiki.archlinux.org/index.php/Kernel_parameters_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%29
 のGRUBのところに記載のある、

forcepae quiet splashを
forcepae nomodeset quiet splashに書き換える*4行 と解釈。

*****2014/11/15修正**********
ソース:https://sites.google.com/site/tetsuroweb/home/software/ubuntu/tips/display-brightness見て、言葉の意味を知った気がする(汗

  $ gksudo leafpad /etc/default/grub
  して、GRUB_CMDLINE_LINUX 行に「nomodeset」を追加する。
--------------------------------------------------------
GRUB_CMDLINE_LINUX="forcepae nomodeset"
--------------------------------------------------------
で保存。

※ついでにGRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT 行に
 「acpi_backlight=vendor」を追加すると、
 バックライトの輝度も保持してくれるようになる。
--------------------------------------------------------
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet splash acpi_backlight=vendor"
--------------------------------------------------------
で保存。

最後に
  $ sudo update-grub
して反映させる。
**************************************

5. /etc/modprobe.d/radeon-kms.confを作成する。
--------------------------------------------------------
options radeon modeset=0
--------------------------------------------------------
で保存。

AC'97でExternal AmplifierがOnだと音が小さくなる対策。
 ソース:https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=12566
  $ gksudo leafpad /etc/modprobe.d/intel8x0.conf
  して、
--------------------------------------------------------
options snd-intel8x0 ac97_quirk=inv_eapd
--------------------------------------------------------
で保存。

*****2014/11/15追記************
せっかくあるのでプリンタの準備。
個人的に持っているのはPM-930C。
Lubuntuに元々入っている?ドライバだと、何故か印刷できない。
色々調べて、ppdファイルというのが必要という結論になったので、
http://download.ebz.epson.net/dsc/search/01/search/
から、ppdファイルを入手。

tar.gzは使い方を知らないので(汗
rpmの方をdebに変換する方向。

とりあえずファイル名がpips9...........rpmと長すぎて使いづらいので、
適当(今回はpip.rpm)に変更して、
  $ sudo alien -i ~/Downloads/pip.rpm

で、変換ついでにインストール。
※変換だけ行ってインストールをGUIでやろうとしたら失敗した。
 sudoじゃないからかな?
*****************************************





これで大体、役立つようになりました。




昔に手を出したディストリは、
RHL9・VineLinux・PuppyLinux・Lindows(現Linspire)・TurboLinux(Wizpy)
がありますが、
どれもかしこもクライアントOSとしては、とても使いにくい印象で、
すぐにアンインストして、結局98か2kかXPを使っていました。

それに比べれば、最近のUbuntu(主にLubuntu)は、
細かい不便な点を除けば、かなり使いやすくなっている印象ですね。
それだけ有志の方が頑張ってくれているのか、
それとも時代のなせる業なのか・・・?
何はともあれ、有難いことです(ー人ー)
ブログ一覧 | パソコン(Linux) | パソコン/インターネット
Posted at 2014/07/26 22:55:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ニュータイヤ来た。
ベイサさん

宇都宮観光&グルメツアー①(202 ...
インギー♪さん

来ましたー^ - ^
アライグマ42さん

ぐんまちゃんたっぷりりんごのキーマ ...
RS_梅千代さん

旧車カタログ 特別なFC3Sサバン ...
羊会7号車さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ピノ エンジンオイル交換(2) https://minkara.carview.co.jp/userid/439556/car/2533633/5371689/note.aspx
何シテル?   06/23 20:22
新型シルビア・180SXが出たら買う

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入後にエアコン効かないことが判明したピノ。 R32の時もガス不足によるコンプレッサー ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
お下がりのマジェスティ125。 乗る理由がなくなってしまったので、最近まったく乗ってな ...
日産 ピノ 日産 ピノ
2022年、車検を通さず売却しました。 ---------- R32を手に入れて、早 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2018年、年明け早々、ついに旅立ちました。 ---------- 生まれて初めて買っ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation