• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月18日

グラボを購入

近所の中古屋で購入したGeForce 9600 GTですが、そろそろ寿命なのかも知れません。

2年前からWin10のプレビュー版をインストしてるPhenom IIで利用してるのですが、最近やたらフリーズ・リブート・POST起動しないといった不具合が立て続いて、その度にグラボ挿し直して直ってたのですが・・・
さすがに1週間で3回続くとは思わなかった。(˘ω˘)

画面表示するだけなら内蔵のRadeon HD 3300でも十分なんですが、ちっともゲームができない性能なのは個人的にいただけないので、適当に安くて使えそうなグラボはないかと、いつものNTT-Xなどで物色。



GeForce GT 710(メモリ1GB)・GT 710(メモリ2GB)・GT 730(メモリ1GB)あたりがお手頃のようですね。
※GeForce 210やRadeon HD 6450=R5 230もありますが、魅力ないよね。

性能はPassMark曰く、
HD3300<<<<<GT710<9600GT<GT730
らしいのですが、価格的には
0円(内蔵)<<2000円(もし中古の9600GTを買うなら)<<4000円(GT710の1GB)<4500円(GT710の2GB)<6000円(GT730の1GB)
といった感じ。

今更9600GTを買い直しても不具合に遭うだけだろうというのと、GT710の1GBと2GBの価格差が少ないので、今回はクロシコの「GF-GT710-E2GB/LP」を購入。

本体のみ。


サイズ比較 その1。


サイズ比較 その2。


メモリそのものにはサーマルパッドないけど、貼ればヒートシンクと接触できる。


9600GTを装着した状態で、たまたまドラゴンズドグマのベンチを最近測ってたので、それで統一。


偶然測ってたGF9600GT最後のベンチマーク


今回購入したGT710のベンチマーク


A790GMH/128MのIGPのHD3300

一応内蔵グラフィックでも測ったけどしょぼ過ぎ。
最近のノートPCだと同じベンチで1300は出るらしいので、その半分にも満たない性能しかない。(˘ω˘)

さて肝心のGeForce9600GTとGT710を比べて、

・PCI-Ex8接続に劣化
・容量は4倍増えたが、グラフィックメモリが多分普通のDDR3だから速度面で劣化
・バス帯域も256bitから64bitに劣化
・サイズが小さいので取り付けが楽
・補助電源不要
・風切り音はあるけど寝静まった夜にならないと気が付かない・・・かな?
ってところ。

新品の時の売価で言えば2万円以上も差があるので、当然ですがあれこれ劣ってます。
ただ、劣ってるにも関わらず性能低下が大したことないってのはびっくりですね。
2GBもあるメモリを活かそうと画質を上げなければ・・・という条件付きでしょうが。(˘ω˘)

なお、一時期騒がれていたハードウェア換装によるライセンスが無効になるうんぬんは、今回は免れたようです。
こちらの権利が相手に掌握されていることを考えると、どうにも釈然としませんけど。


ついでにCPUクーラーの設置位置も変更。

ケースがSilverStoneの初代SG02なので8cmファンしか取り付けできないのに、安売りしてたってだけで購入したアプサラス90を使いたくて試行錯誤。
手前の黒いのがラジエータで、本来その辺りの空間にはケースファンを取り付けてる設計なんだけど、HDDとマウンタの間に約10mmの隙間を発見!
色々探したけど現状「CFY-80US」しか候補がないので、購入して取り付けてみたら、写真の通りドンピシャ過ぎてびっくりwww
※ファンの向こう側に見えるシールはHDDのバーコード

マウンタのネジ固定する部分をぶった切れば15mm厚の92mmファンも取り付けられそうだけど、面倒くさいのでここで妥協。

今回購入したグラボの比じゃないファンノイズが出るようになったけど・・・まぁいいや。
ブログ一覧 | パソコン(ハードウェア・周辺機器) | パソコン/インターネット
Posted at 2016/11/22 16:51:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

携帯端末の進化論
バーバンさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

全然気が付きませんでした…
変り者さん

祝・みんカラ歴17年!
小鉄@ワークスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ピノ エンジンオイル交換(2) https://minkara.carview.co.jp/userid/439556/car/2533633/5371689/note.aspx
何シテル?   06/23 20:22
新型シルビア・180SXが出たら買う

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入後にエアコン効かないことが判明したピノ。 R32の時もガス不足によるコンプレッサー ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
お下がりのマジェスティ125。 乗る理由がなくなってしまったので、最近まったく乗ってな ...
日産 ピノ 日産 ピノ
2022年、車検を通さず売却しました。 ---------- R32を手に入れて、早 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2018年、年明け早々、ついに旅立ちました。 ---------- 生まれて初めて買っ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation