
10月17日はタマダで開催されるナイターカート耐久でした。
午前中は雨。
かなり雨脚が強いです。
この時期の雨カートは寒さがハンパないので、参加を悩みつつ、電器店巡り。
お目当ては、I PAD mini。
今迄、I Touchを車内の音源として使っていました。
かなり前に監督による落下事故。画面にヒビが入っていたので、ヴァージョンUPを狙っており、今回の購入に踏み切りました。
そして、現在ポータブルナビを使っていますが、スマホでテザリングさせてI PAD miniをナビとしても使いたいと目論んでいたり。
そうすると、Xi付きのスマホが欲しくなったりw
Blue toothのトランスミッターもポチったので、到着が楽しみです。
そうこうしていると、雨は止みます。
タマダに到着すると、2、3ヶ所水溜りはありますが、ほぼDRY。
スポーツカート5台、レンタルカート3台で耐久スタート!
練習走行の時から監督の方がタイム出ていたのに、ところどころWETな路面にビビッた監督は、スタートを拒否。
久々、僕スタートで。
スタート、苦手だな・・・前に進まないのは車のせいだと信じたい・・・・
今回は10秒×5 のハンデがありましたが、
2位でフィニッシュ!!
監督、スピンしたのにw
1位の方とは1周差。ハンデが無かったら、いい勝負できていたのかも?!
12月~2月は、昼耐久で、全チームハンデなしの、ガチ勝負。とても楽しみです!
といいつつ、12月は、メガ耐安心院と日程が被っており、どちらに参戦するか迷っていますが。。。
来週末は、シルビアカート。
レーシングカート用のSLタイヤとチェーンも発注しました!
エンジンをKTにしてから、初めてNEWタイヤを装着するので、とても楽しみです!
最近財布の紐が緩くなっているので、仕事も頑張らないと(汗)!!!
Posted at 2012/11/19 21:06:51 | |
トラックバック(0) | クルマ