
昨夜はタマダナイターカート耐久でした。
今回のカート耐久は、仲間の追悼、夏祭り花火大会と盛りだくさんな内容でした。
夏祭りとして、焼き鳥、射的、ヨーヨー釣りなどの屋台が。
そして、祭りという事でハンデが免除されるとの事。うちには吉報です。
スタート
今回のポールはメモリアルグリッドとなり、
その後ろに
EKC、コルサート、Team Joker、インディ、河内石油・・・というグリッドとなりました。
監督はスタート直後、トップに上がりますが、最後尾くらいからスタートしたオフィシャルチームのI畑さんに追っかけられ、3周目くらいの4コーナーでパスされます。
その後、後ろにピッタリと張り付いていましたが、1コーナーと2コーナーの間で痛恨のスピン(汗
前を走るI畑さんがマシンの挙動がおかしく微妙にアクセルを抜いたところで、監督がパニックブレーキって感じのよう。
インディに抜かれ、EKCに抜かれたところでレースに復帰。
インディの方にもEKCの方にも、泣きそうな顔してたと言われたとか(笑)
その後は順調に前をクリアしていきます。
僕はと言うと、オフィシャルチーム、おかしも号とたて続けに抜かれますが、その後ろで楽しく走っていました。団子で走るのは面白いです。
結果、
優勝 Team Joker
2位 インディ
3位 EKC という結果になりました。
ファーステストラップはオフィシャルI畑さんでした。
今回の表彰台は、
水浸しでした。。。
シャンパンファイトに何故かバケツやカラーコーンが登場(笑)
そして花火大会。
タマダの周りは真っ暗なので、とても綺麗でした。
ハンデ免除とオフィシャルチームのマシントラブルのお陰でしたが、1位は嬉しかったです。
Posted at 2013/09/22 13:29:14 | |
トラックバック(0) |
カート | クルマ