• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっく@エイトボンのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

坂道発進・・・(汗

坂道発進・・・(汗坂道発進と言っても、今回は下り坂での話。

本日はタマダでのシルビアカートレース。
練習走行では掛かったEgですが、タイムアタック、予選ヒート1は掛からないままDNSとなりました。
とても微妙なEgと経験不足なドライバー、周りの皆さんにはご迷惑をお掛けしました(汗
が、皆さん、温かい目で見守ってくれました・・・。

その後の昼休憩、予選ヒート1の後にかけつけてくれた師匠指導の下ではEg掛かりますが・・・

予選ヒート2は坂道発進。
監督が「カペタみたいじゃねー」と言うと、すかさず「あれはEg付いてないし(笑)」と18番の方が!
さすがな返しでした(笑)

予選ヒート2と本戦は楽しく走れました!
本日お世話になった師匠、競技長、色々アドバイスをくれた皆さん、そしてグダグダな僕待ちをしてくれた皆さん、ありがとうございました!!



監督がマフラー借りっぱなしで良いらしいよーって言ってますが本当なんでしょうか???





Posted at 2013/07/21 22:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2013年07月17日 イイね!

カジオカ軽耐久~タマダレーシングカートな週末

カジオカ軽耐久~タマダレーシングカートな週末7月14日日曜日は タカタサーキットで行われた カジオカ軽耐久に、NNクラス314号車の助っ人ドライバーで参戦しました。
予選とスタートドライバーを担当させて貰いました!
クラス4位。総合15位で予選を終えます。

決勝:
ローリングスタートが上手くいき、気付くとかなりの台数をクリアしていました。
セーフティーカーが入る場面もありましたが、トラブルに巻き込まれる事も無く、楽しく走れました。
1時間走り、クラス3位、総合5位(だったらしい)でドライバーチェンジしたと思います。
走り出すと忘れていた、車内の暑さは、走り終わると思い出す・・・というか気付いてしまうもので、
汗だく、クタクタでした。
走行後に浴びた、ホースの水がとても気持ち良かったですw

今回は3分のハンデがあり、予選で前にいた3チームはノーハンデ。
ハンデを消化する前はクラス2位か3位を走っていましたが、ハンデを消化した後ドライバーが戻ると、クラス5位に。クラストップの車とは3周近い差が・・・

その後雨がポツポツ。そして一気に豪雨。
そしてまた乾き始めるという、厳しいコンディション。
H田さんの安定感抜群な走りで、クラス4位でGOAL!
僕の時に降らなくて良かったです(笑)

次戦の6時間耐久は、 今回の結果に対するハンデはありませんが、クラスのポイント順位に対するハンデがあるよう。
クラス1位だから3分だとか? しかし次戦は今回うちのチームより上位だったチームは全てハンデが有るので、面白いレースになりそう。
新コースでのレースも面白そうです。


で、翌日は、タマダへ。
来週のシルビアカートに向け、レーシングカートのセッティング。
当日のタマダは、レーシングカートの団体、バイクの団体と大賑わい。
レーシングカートの団体の中に、前の日にカジオカ耐久に出ていた人が居たよう。
僕(監督?)の事を昨日タカタで見たと・・・。 世間は狭いですw
肝心のレーシングカートは、Egの調子が悪くなったような・・・
うーん。困った。。。
ま、来週はボチボチやります。
調子の悪いマシンでは楽しめないかもしれませんが、楽しみたいと思います。








Posted at 2013/07/17 22:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年06月23日 イイね!

2013年6月 TAMADAナイターカート耐久

昨夜はタマダナイターカート耐久に参戦しました。
先週はナチュラM4カート耐久でしたので、2週連戦です(笑)
うちのチームは15秒×5のハンデがあるので、今回も苦しいレースになりそうです。

今回はスポーツカート7台エントリーといつもより台数が少なかったのが、残念ですが、
OYAJI RACING(ハンデ5秒×5)やオフィシャルチーム(ハンデ10秒×5)と強豪チームが参戦されていました。

うちは、朝一から、
監督はスポーツカート、僕はレーシングカートで練習走行。
そして、スポーツカートのOIL交換をし、レースに臨みます。
エンジンを2013スペックにし、初レース。7台中5番グリットからの出走です。

1枠目 監督
今回は、全車スタートが決まらなかった?監督のスタートもワンテンポ遅れていました。
1周目はOYAJIに続き2位、2周目にトップに踊り出ます。
そして2位以降は団子で抜きつ抜かれつを繰り広げる中、半周差でトップ。

2枠目 僕
監督に比べタイムが伸びません・・・
朝からのレーシング走行でレーシング走りになってしまってた?
なんとか1位をキープ。

3枠目 監督
ハンデ分の差をつけたいところですが、中々差が広がりません。
しかし、先週に比べると(先週はひどかった・・・)スムーズに抜いていきます。

4枠目 僕
2位のOYAJI RACINGが僕より1秒近く速いラップタイムで追いかけて来ます・・・
グングン追いつかれます(汗)

5枠目 監督
PITに入ったのはうちのチームが先でしたが、PITを終えたOYAJI RACINGがコースに戻った時は監督の10秒以上前。
監督必死で追っかけます。ここで今回のファーステスト。
追いつきクリアしますが、その後追いたてられ、差はつかないまま。
OYAJI RACINGはこの時がチームの最速ラップだったと、表彰式で言われていました。

6枠目 僕
PITで逆転されてしまいます。
ハンデ差が重くのしかかってしまいました。。。
その後、また離され・・・
半周差で2位でGOAL。

今回の結果で、
JOKER ハンデ20秒
OYAJI ハンデ15秒
オフィシャル ハンデ13秒
エムクレール ハンデ13秒
AAA(35) ハンデ5秒
AAA(41) ハンデ3秒
TKG ハンデ3秒       となりました。(監督調べ)


レース後の監督は悔しい、悔しいとしつこかったです(笑)









Posted at 2013/06/23 17:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2013年06月16日 イイね!

ナチュラサーキット M4カートレースへ

ナチュラサーキット M4カートレースへ本日は、タマダでレーシングカート、スポーツカートのレースに参加されている方、そしてそのオフィシャルの方、総勢11名でナチュラサーキットへ遠征して来ました!

ジュニア3名、シニア87名が参加されていて、
ジュニアは3名で、1周のタイムトライアル。そしてその順位でグリットが決まり、そのグリットでレース。
シニアは、クジで決めた、7人1組で1周のタイムトライアル。上位3位までが次のレースに参加する事が出来ます。その39名を2つに分けで、10周のレースとなります。

Team TAMADAは87もあるクジのうち、1番を引くという、もの凄いクジ運の人がいました(笑)
そして、このタイムトライアル参加者のトップタイムが監督って?!?!
しかしポールからスタートした10周レースは、スタートで遅れ、インを刺され、後ろからも接触。。。
スタート後の1コーナーでスピン(汗)
残念なレースとなりました。。。
期待を裏切りません(苦笑)

午後からは3時間耐久。
Team TAMADAは AチームとBチームの2チーム体制。
僕と監督はBチーム。
クジにより、Bチーム4番グリット Aチーム6番グリットからのスタート。
Bチームは師匠のスタートが決まり、一時TOPを走行していましたが、
監督のレース下手な走りあり、 チームのPITミスあり・・・
25台中、7位でGOAL!
Aチームは12位でした。

表彰式
師匠は10周レース3位で表彰され
監督はタイムトライアルのポールで表彰されました。
そして、サプライズでPITミスを正直に申告した事で表彰が(笑)


25台もいると、バトル満載で、とても楽しいレースでした!
一緒に遠征してくれた、TAMADAの皆様に感謝です。
そして、これから、タイムトライアル以外グダグダだった監督を説教です(笑)







Posted at 2013/06/16 22:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2013年06月09日 イイね!

タカタサーキットエイト走行~タマダナイターカート

昨日は、朝一タカタサーキットへ。
梅雨の合間の良い天気なので、台数多いかも?と思いましたが、
午前の走行は16台くらい。

アンダーオーバーとグリップしないタイヤ、やっつけやれました(汗
午前で走行を切り上げたのですが、帰りはフラフラでした。

その帰り道、タマダスポーツカート24号車の方からナイターカートのお誘いがありました。
エイト走行で疲れていましたが、ナイターカート決定!
当日にNewエンジンが載りましたので、ナラシ走行。
といいつつ、10周くらい低速で走行し、すぐ全開で走っていました。

楽しかったですが、疲れました~


今日はメンテをする日になりそうです。

Posted at 2013/06/09 13:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ホイール、売却先決定しました!」
何シテル?   11/11 11:02
今までにRX-8で、 鈴鹿サーキットフルコース、オートポリス、岡山国際サーキット、中山サーキット、モーターランド鈴鹿、タカタサーキットを走行しました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
カート用トランポが欲しくて購入決定しました!
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
11年4月16日納車。 使える車でした。 荷物も載り、走りもいい!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
どこにでも行けて、燃費もよく、大満足の車です! 3000km/月 走るので、初車検まで ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年6月のマツスピカップで、 OVER DRIVEのエイトを見て、この仕様に決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation