
本日はタマダにて、今年最後のスポーツカート2時間耐久レースでした。
スポーツカート4台、レンタルカート2台と寂しい台数でしたが、
スポーツカートクラスは、team チョッパー、KNハンターと強敵揃いです。
練習走行
セミWET~ドライに変わる路面。
44秒台位のラップ。3秒台に入ったのは、監督とチョッパーの原●さんのみ。
でも、スタートの路面はドライを期待出来そうです!
スタート
今回はじゃんけんでグリット決め。
監督、4台中4番手・・・
しかし、スタートの1コーナーまでに2位まで浮上。
しかし、トップを走る、KNハンター46号車が抜けず・・・
あと3周抜けなかったら、PITに入れようと思いつつ見ていましたが、抜けないまま。
10分も走らず、メンバーチェンジ。
次の枠、僕。チョッパーとの抜きつ抜かれつ楽しかった!
3枠目監督。この枠の監督の走りが、レースのファーステストラップ!
順調です!
次の枠は僕。皆が2回目のPITを終えたら、1位に浮上していました!
しかし、ここら辺から雪が・・・(汗)
だいぶ降ってきます。
5枠目、監督。
走る前から、「路面が滑ったら、すぐ帰ってくるけ!」と宣言していた通り、2周でPIT IN(笑)
周りから、もう帰ってきてるし~と笑い者にw
最終枠、僕。
監督が2周で帰って来た為、あと45分以上あるんだけど・・・
しかも、途中から雪が酷くなり、路面はツルツル。
全車51秒を超えるタイムに。
単独スピンあり、巻き込まれスピンあり。
しかし周りもスピンしていたので、抜かれませんでしたw!
そんなこんなで、スポーツカートレースに参加して苦節1年。
初優勝です!!!
寒かった!
けど・・・
楽しかった!!!
今回の勝因は、
1枠目に抜けない時にPITに入れた僕の判断(監督はドライは速いからフリーな所で走らす為)と
5枠目に2周で帰ってきた、監督の判断(滑る路面はN.G.な監督。。自分よりましな僕に走らす為)
という、2人の判断がいい方向に向かいました!
作戦勝ちですww
寒すぎでそそくさと撤収。初めて勝ったのに、リザルト貰い忘れるとか(笑)
Posted at 2012/12/23 20:31:17 | |
トラックバック(0) |
カート | クルマ