• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月12日

F22Cではあまり聞きませんが。。。(>_<)

F22Cではあまり聞きませんが。。。(&gt;_&lt;) 関東も梅雨入りし、どんよりな日々が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
こんばんは。
お山のからすです。(^O^)/

え~、数か月前から気になっていたこと。。。
それは、ENGのオイル滲み。

昨年くらいまでは、ほとんど目立たなかったのですが(気が付かなかっただけか?)、ここ数か月くらい(たぶん)で腰下からのにじみが顕著になりオイルパン付近まで埃やなんやらで真っ黒べたべたになっておりました。(下にポタポタ垂れるほどではないですが)

B型ENG等ではよくあるって聞いたことがあったので、それほど気にしてなかったのですが、先日参加したオフ会で同じAP2の方のENGルームを拝見させて頂いた所、全く滲んでなくピカピカでしたのでちょっと気になりまして。。。

まぁ、個体差もあるとは思いますが、ここ数年はサーキット走行もしていないし、街乗りオンリーで回転数も4000rpm以上は回していないような状態。いいのか悪いのか。。。(^_^;)

今日Dに相談に行きましたが、判断できるメカニックさんがお休みだったので、とりあえず現状確認してもらい連絡待ちとなりました。

みなさんのENGはいかがですか?
特にF22Cの方、Dに話をする時の参考にしたいと思いますので、ご意見お聞かせ頂ければと思います。m(__)m

では。

追記:コメ頂いている皆さんありがとうございます。
    結構AP2でもオイル滲みはあるようですね。

更に追記:先日Dラーで見てもらいとりあえず洗浄して様子を見ることにしました。
       洗浄後の写真。

ブログ一覧 | 日常のこと・・・ | クルマ
Posted at 2012/06/12 21:09:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年6月12日 21:18
私はヘッドの部分からオイルにじみがありますよ~

街乗りではそんなにでは無いんですが、サキトいくと結構にじんでます(笑)
コメントへの返答
2012年6月12日 21:26
お~。
早速のコメ感謝です。!

私の場合ヘッド下(赤い部分)からの滲みはそれほどでもないんです。

その更に下(プーリーがある高さくらい)からなんですよねぇ~。(謎)
2012年6月12日 22:08
自分もつい先日ヘッドとブロックの間にオイル滲みがひどくなったので、ディーラーで相談し、保証でヘッドのパッキンを交換しました。
ディーラーの人曰く、これぐらいは問題ないらしく、取り外したパッキンも損傷は無かったとのことでした。

ちなみに自分の場合はサーキット走行してからエキマニ側のヘッドが滲んできました。

ご参考までに。
コメントへの返答
2012年6月12日 23:08
やっぱり滲むことがあるのですね。

ポタポタしてるわけでもないので慌ててもいないですが、見た目がねぇ。

保障で直せそうならしてもらおうかな。
2012年6月12日 23:08
どもども♪

関西支部ではAP2…5台中4台にオイル滲みが発生しております(^_^;

なにやらプーリーのあたり弱いといいましょうか力が掛かって僅かに歪むとでもいいましょうか・・・

多々あるみたいですよ(vv;

基本的には問題無いらしいですが。。。
コメントへの返答
2012年6月12日 23:12
おひさで~す。(^O^)/

あらら。
やっぱりよくあることなのかしら。

パッキン変えても直る保証がないからなぁ。

極端にオイルが減るわけでもないので、問題無いとは思いますが。。。

汚いと気分が。。。ねぇ。(>_<)
2012年6月12日 23:41
僕が以前乗っていたF20Cは
10万近くまで乗りましたが、
特にオイル漏れはありませんでした。

AP1はエンジンよりも、
フロントアッパーアームの付け根の
剥離の方が多発してました。
(ジムカーナ車両多数発生(^_^;)
僕のも見事にやられて
某お店で溶接補強してもらいました。
コメントへの返答
2012年6月13日 0:03
AP1はオイル消費の問題が多いみたいですね。オイル漏れしない車両もあるのですね。

アームの付け根は私も心配でしたが、出入りしているショップさんに相談したら急がなくても大丈夫と言われてそのままです。(^_^;)
2012年6月13日 0:15
う~ん、なんか心配ですね…。

自分はメカの方がさっぱりで、良いアドバイスが出来なくてスミマセン。

早く専門の人に診てもらえると良いですね。(゜o゜)
コメントへの返答
2012年6月13日 1:51
ご心配頂きありがとうございます。m(__)m

おそらく、今すぐにどうこうは無いレベルと思いますが、気分的にネ。(>_<)
2012年6月13日 2:39
すぽーん2.2ですがしょっぱなから漏れてます
水と油が混ざらなければOK
お漏らし暦5万km
快調です♪

コメントへの返答
2012年6月13日 2:48
コメありがとうございます。

>すぽーん2.2ですがしょっぱなから漏れてます。

あはは。(失礼)
しょっぱなからっていうのもすごいですね。

ここ何か月かで急にひどくなった気がしたのでちょっと心配に。。。

きっと大丈夫だと思います。(笑)
2012年6月13日 12:20
Myエスは結構サーキットを走っている方だと思いますが、
今のところそういった事例は発見されていません(^^ゞ

からす号、ちょっと心配ですね(;^^A
コメントへの返答
2012年6月13日 13:19
サーキットガンガンに走っているゆうさんのは問題無いのですねぇ。(驚)
走り方には関係ないのかなぁ。

「個体差」や「こんなもんです」で片づけられるレベルだといいんですけどねぇ。(>_<)
2012年6月13日 17:41
お山のからすさん、はじめまして…m(__)m

僕のS2も、同じ部分から?
先月、オイル漏れを発見しまして…(゜O゜;)

自己流ですが、プチ修理してみました。

あまり参考にならないかもしれませんが…

下記のURL(整備手帳)に
ちょっと記載しましたので

よろしければ
拝見して見て下さい。(o_ _)ノ彡

http://minkara.carview.co.jp/userid/1370457/car/1056161/1941154/note.aspx
コメントへの返答
2012年6月13日 19:47
ヤス@ZZさん、初めまして。m(__)m
コメントありがとうございます。(^o^)

場所も症状も全く同じようですね。
弱い部分なのかな?

整備手帳、大変参考になりました。
確かに、シールの交換やるとおおごとになってしまいますよね。(^_^;)

Dラーに相談して、可能なら液パキで様子見てみようかなぁと思います。

ありがとうございました。(^O^)/
2012年6月21日 19:40
こんにちは!
はじめまして、最近AP1を乗りはじめました。
まだ、よくわからないのですがオイル漏れって
結構良くある事なんですか?
コメントへの返答
2012年6月21日 22:31
nemo chinさん、初めまして。

S2ご購入おめでとうございます。(^O^)/

Dラーや上記みん友さん達の話を聞くと、
まぁそこそこあるらしいです。(^_^;)

よって、地面にポタポタ垂れるレベルで無ければ(滲む程度であれば)、それほど問題無いと思いますが、埃や砂等の汚れが気になりますよね。(>_<)

今回は、脱脂剤で拭き取ってもらって様子見ですが、また滲んで汚れると思うので、その時は保証対象になっていますので、車検のタイミングにでもパッキン交換するかもです。

ちなみに、AP1(特に初期型)の場合、オイル漏れや滲みとは関係なく、オイル消費が激しいらしいので、慣れるまではこまめにオイル量をチェックされることをお勧めします。

楽しいS2ライフを送って下さいネ。(^^)v

プロフィール

「@・・・1番 さん 栃木ならARVOUさんもあります。」
何シテル?   10/28 23:09
こんにちわ。 最近ブログ放置気味です。。。 のんびりやっていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
今まで後輪駆動が多いです。 後輪駆動って乗ってて飽きないですね~。(ヘタッピですが・・・ ...
トヨタ MR2 SW (トヨタ MR2)
SW20Ⅲ型GT-S 平成5年式 ABSなし S13で遊びでジムカーナを初め、ちゃんと ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation