• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2025年11月07日 イイね!

金麦調達!

金麦調達!金麦のストックが無くなったため、ドンキさんへバイクを走らせて金麦を買いに行ってきましたよ!

いつも通り4ケースを積んで帰宅!

またまた、ティッシュがついてて有難いんですが、溜まりすぎてしょうがないwww

Posted at 2025/11/07 23:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 金麦 | 日記
2025年11月06日 イイね!

昨日は川崎駅前へ!

昨日は川崎駅前へ!昨日は帰国した次の日から頑張って出勤でした!
あたりまえかwww

頭のエンジンを掛けつつ徐々にアクセルON!
業務終了後にITOちゃんと軽く川崎へ・・・。💦

いつもの夕焼け一番星!川崎酒場さんへ!



どうせ吞むので!
会員証を見せて88円のプレモルと280円の金麦メガジョッキを注文www



改めて日本のお酒の安さを実感www

先ずは、もつ煮込み食べ放題480円を注文!



そして写真をもwww



いつもと同じメニューですが焼売と手羽先も注文!



2時間頑張って吞んで大人しく帰宅!



昨日はホントに軽く! でした💦
Posted at 2025/11/07 12:54:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 呑み会 | グルメ/料理
2025年11月05日 イイね!

南米9日目10日目!

南米9日目10日目!8日目の夕方にペルーのクスコを飛び立って1時間40分で同じくペルー国内のリマ空港へ到着!



夕暮れに飛び立ったら空の上は茜色の綺麗な景色が広がってました!



到着後は乗継で少し時間があったため、甥っ子とカフェへGO!



私は当然クスコビールですよ!



隣に座ってたEU人に英語で話しかけられて対応を💦
「日本人ですか? 私は富士山・北海道・何処どこが好きです・・・。と言う感じで会話して一番好きなのは富士山だったとの事」色々カタコトで話して最後は握手でお別れしました! 
これも一期一会ですね! (^^)/

リマ空港を23時に出発して8時間かけてニューヨークへ向かいます!

日付変更線を超える為朝昼がおかしくなります💦
3時ごろには朝焼けが・・・・・。



ニューヨークへ近づいたのは朝方ね!



街並みが見えてきましたよ!



あれ、着陸態勢に入ったけど高度が上昇?
混んでたのか再びトライ!



ニューヨークの摩天楼が朝日を浴びて綺麗に見えてますね!
死ぬ前に一度は行って見たいなぁ・・・。



無事ニューヨークへ到着!



リマからの飛行機を降りて手荷物を回収!
乗継時間が40分しかないので急いで入国審査&保安検査を!

ニューヨーク発、羽田行きの飛行機のゲートに到着すると誰も居てません💦

係員に早く乗る様に促されて締め切り1分前に無事、乗り込みましたよ!

時間内に乗り込んだのに離陸する飛行機20機待ちとの事で止まったまんま1時間💦

摩天楼が綺麗に見えてますが、少々遅れても良かったやんwww



合計で40機ほどの離陸を待って1時間30分後の当機も路離陸!



もうねダイヤが乱れ過ぎで意味がない・・・・。

ニューヨークから太平洋に出たあたりで時間は完全に昼過ぎですよ!
飛行機雲を出してるのがわかります!



ニューヨークから羽田まで15時間掛かるため、ご飯は3回配られます!



午前2時には夜が明けて明るくなってきましたよ!

アラスカ上空から見た地表は雪で閉ざされてました💦



途中の軽食はビールとクッピーラムネを頂いてます!



もうすぐ東京羽田ですよ!



先ずは千葉に上陸!



その後、迂回しつつ無事に着陸しました!



大阪組と別れて帰宅を!
乗り換えが1回多いですが頑張って下さいね!
(^^)/



羽田から川崎の最寄り駅まで50分なんですが、どうしても日本食が食べたいと思ったので川崎駅中の神座さんへGO!



これぞ日本の味っぽくて私は大好きなんですよね!



ぜひ食べに行って見て下さいね!
無茶苦茶旨いですから!

とっ言うことで10日間の旅は無事に終わって帰国しました~!

日常生活戻りたいと思います💦
Posted at 2025/11/06 23:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年11月03日 イイね!

南米8日目!

南米8日目!南米8日目の朝は少しゆっくりで8時にホテルを出発しましたよ!

出発直前にダッシュで朝食を!



ちゃんとバランスの取れた朝食でしょ!?



マチュピチュ駅を8時半の汽車でクスコに移動しましす!



汽車に乗る前にちゃんとクスコビールを買いましたよ💦



1時間半揺られながら最後の車窓を存分に楽しみました。
見納めと思うとなんか寂しい・・・。



オリヤンタタイボ駅に到着~!!!





ここから更にバスで1時間半!
標高2400mから3400mへ向けて上り坂!

クスコの市街地到着後は市内観光を!



メインの広場にある聖堂も凄く趣がありましたよ!



神々が宿る、この教会も凄く荘厳でした!





そしてスペイン様式の石垣は城壁にも使われる技法で地震にも強いとか!
ホントに紙一枚入らない精度で加工されてます!



お昼ご飯はペルー歴42年の日本人が経営するレストランへ!



お店の中も凄くお洒落ですよ!



出て来たお茶はコカ茶でした!
これコカインの原料なんですよね💦



メインはスパイシーな鶏カレーでした!
凄く旨いかった~!!!



ちゃんとビールもいただいてます!!!



デザートはコレ!



昼食後に歩いていたらマクドを発見!
見つけたからには、お腹がいっぱいでも入るべきでしょ!?www
でも、一見どこにマクドがあるかわからないでしょ?💦
京都みたいに景観重視で大きな看板はありません!



マクドナルドの文字が黒いんです💦



店舗以内はこんな感じ!



私はビックマックを注文!
普通なハンバーガーが好きなんですよ💦



ビックマック指数26位のペルーの実情は675円でした!
ちなみに日本は44位の480円!
1位はスイスの1230円がMAX!!!

ペルーの車事情は8割が日本車で後の2割が韓国中国車でした!
ただ、ガソリンも高いし最低賃金35000円/月の国では所有が難しい模様・・・。

街にはレトロなワーゲンや



なんか可愛いスズキの車も!



市内観光を楽しんだ後はクスコ空港へ!
飛行機に乗る前に最後の金麦をいただきましたよ(^^)/



1時間40分かけてペルー国内のリマ空港へ!



いよいよ帰国に向けての移動となりました!
あっと言う間の南米旅行でしたが、イグアスの滝・ナスカの地上絵・マチュピチュを堪能できました!

世界ってホントに広いを改めて感じさせられましたよ!


Posted at 2025/11/06 01:51:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年11月02日 イイね!

南米7日目!

南米7日目!今日は朝6時に起床したんですが、昨日は夜に到着したため部屋からの景色が見えて無かったんですよね!

切り立った山が見えててええやんか!!!
高地なので部屋にエアコンはありませんが適温でした!

7時に朝食を食べるためレストランへ!



朝からガッツリ頂きましたよ!💦
マチュピチュはトイレが無いのであんまり食べたらアカンのですが・・・。



7時半にホテルを出発してバス乗り場へ!
標高2000mの村から2400mのマチュピチュまで約30分!



細い悪路を数十台のバスが行きかいながら公園入口に到着!



ゲートは観光客でごったがいしてました💦



念願のマチュピチュの漸く来ることができました!
最後は徒歩ですが見えてくる景色にテンション上がりながら沢山写真を撮ってしまいましたが、ベストショットはコレでした!



もうね感動しかありません! 本当に素晴らしい!!!
雨予報やったのに晴れて良かった~!

気温は寒い予定やったのに無茶苦茶暑いがな💦

現地のガイドさんと記念撮影を!
日本語で冗談やダジャレを言う楽しいウォルターさんでした!
お土産に日本のチョコをプレゼント!!!



仕事で使ってるNanaoカバンもマチュピチュ上陸! 
(^^)/



当然金麦もね! マチュピチュに金麦を持ってきた唯一の人だろうwww



上部から撮影した後は遺跡の中へ!
ここは太陽の神殿ですよ! 天文学的に太陽の差し込む光を計算されてます!
750年前のインカ人って凄いね!



三つ窓の神殿!
祭壇があってお供えする場所と、太陽が当たったらインカの十字架が浮かび上がる仕組み!



マチュピチュには750人が暮らしていたんですが、一つの住居に10人ぐらいの方々が生活していたとのこと。



マチュピチュは他の部族からの攻撃を避けるため、山の頂上に建設されたんですがちゃんと水源も確保されており水浴び場や水洗トイレもありました!



最高のコンディションで訪れる事ができてホントに良かった!!!



絶景を目と心に焼き付けて公園をあとに・・・。

入口のレストランで昼食をとる事に!



ビッフェスタイルなのえ、またまた沢山おかわりをしてしまいましたよ💦



沢山居てる野良ワンコに別れを言って下山!



来た道を戻って麓の村に到着!



昨日は夜にほぼ周り切ったんですが、更に村全体をくまなく散策!



線路に柵はありませんwww



喉が渇いたのでカフェへ!



当然の呑むのは地ビールですがね💦



駅の近くに来ましたよ!
レールの切り替えポイントは人力www
ロックも掛けてないので誰でも触れるがな💦



ジブリに出て来そうな場所やね!



ベンチに可愛い黒猫ちゃんが!!!
喋りかけたら返事をしてくれる愛想の良い猫でした! (^^)/



ちゃんと市場調査も!!!



このロケーションも凄くイイ!!!



貨物と客車が連結されてますね!
見てたら出発していきました!



こんな裏路地まで3時間かけて全て散策www



ちょっとお土産屋さんにも寄ってルッキング(笑)



18時にホテルへ戻り夕食を!

どうせ吞むので2本頼んどくスタイルwww
ハッピーアワーで1本おまけしてくれただけですが・・・。



先ずはスープから!
少々薄いので塩コショウで味付けしてしまいました・・・。



マスのムニエルがメインでした!



デザートはコレ!



ビールは2本追加してほろ酔いにwww
ご馳走さまでした~!

明日は汽車でクスコに戻るので、もう寝ますね!

おやすみなさいです~!
(^^)/
Posted at 2025/11/03 19:33:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation