• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

100円 ガソリン片寄り対策!

100円 ガソリン片寄り対策! サーキット走行やジムカーナ走行中、ガソリンが1/3を切ったあたりからガス欠症状が出る為、以前から困っていました!

安全タンクやコレクタータンクの設置も考えましたがどちらも、金額的な面もあり実現できていませんでしたが、 100均をぶらぶらしていると目に飛び込んできました! ステンたわしが・・・。 これだ!っと思い早速購入! 

帰宅後ガソリンタンクの蓋を開け、燃料ポンプの周りにコイツを敷き詰め、家にあったステンメッシュと針金で縛りつけました!

次の日はジムカーナだったので、わざとガソリンを減らして走行してみたところGooo!でした。 安上がりチューンの成功です!これで走行時の軽量化で0.1秒はタイムアップ間違いなし!!!

皆さんがもし同じことをやられる場合は自己責任でお願い致します(笑)

※一応紙コップにたわしを入れて、ガソリンを注いで振って見たところ効果がありそうだったので実施しました~!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/02 17:44:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年5月2日 18:44
難しすぎます~
先生ゼスチャーで教えて下さいw
コメントへの返答
2009年5月7日 19:04
どうもです~! 返信が大変遅くなりました!

簡単に言えばですねぇ、燃料ポンプの周りにステンたわしを巻きつけただけなんです!(笑)

間違ってもR35にはしないで下さいね!
2009年5月2日 18:52
こんばんは。
サーキット走行での燃料片寄りはよく聞きますよ。

構造を理解していないと出来ない荒業ですね。(^^;)
コメントへの返答
2009年5月7日 19:07
そうなんですねぇ!FDなんかは半分からガス欠症状がでるらしいので、サーキットを走る方は、コレクタータンクを設置している様です!

ただポンプが2台になると、うるさいでしょうね!

私のはただの思い付きですよ~!(笑)
2009年5月2日 19:48
ダイソー製品の[可能性]は無限大ですね。こんな活用法が有ったとは初めて知りました
(゜o゜)
これを機に大流行したりして
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年5月7日 19:09
私結構ダイソーマニアなんです(笑)お金の無い私には、ここしかないんです・・・。

なんじぇろさんもなにか、活用法があれば教えて下さいね!
2009年5月2日 23:53
こんばんわ。
すごいひらめきとアイデアですね!!
コレクタタンクに比べると激安だし、軽量化だし。
ブログきっかけで流行ったらびっくりですね!!
コメントへの返答
2009年5月7日 19:10
じつは4/15はこれをもっと試したかったんですが、殆ど走れなかったので、また今度です!

もう流行ったかな?

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation