• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月13日

城めぐり!

城めぐり! こないだの旅行の続きですが、次の日は美味しい朝ごはんを食べてからパジェロで出発!

まず向かった先は、竹田城跡です!

ここは天空の城とも日本のマチュピチュとも呼ばれる小さい山の頂上に建てられたお城ですが、現在は石垣しか残っておりません!

30年振りに訪れたんですが、今は観光客が増えロープが張ってあったり、地面にはシートが張ってあったりで大分変ってましたね!

 

崩れていた部分も復元はされてましたが・・・。

駐車場からシャトルバスもでていたんですが、歩いて登る事に!

駐車場を出てすぐに声をかけたおじさん二人と一緒に登ったんですが、枚方と豊中で散髪屋を経営してるとの事!

そのお二人さんは60代と70代だったんですが、漫才してるみたいで、終始笑いながら歩きましたよ!

40分ぐらいで頂上へ到着!



天気も良いし景色も最高でした! 高速道路の橋脚が美しい!



本丸の石垣には入る事ができず、写真家がよく撮るアングルで取れなかったの残念!



せっかく久しぶりに一眼レフ持って行ったのに!

石垣は結構適当に積んである感じに見えたんですが、鎧積みって言うそうです!



下りもお二人と一緒だったんですが、お昼ご飯までご一緒させてもらいました~!

今度、どちらかの店に散髪行こうかな???

お昼ご飯を食べたあとは、高速へのる事約1時間!

今度はドイツのノイシュバンシュタイン城へやってきました! (嘘)

本当は姫路北部の白鳥城って言うところなんですが、ノイシュバンの1:1スケールのレプリカ城なんです!

この日本風の景色には似合わない???



よくこんなデカいレプリカを作ったもんですね!? なんで作ろうと思ったんですかねぇ!?

出張で本物を見たけど、全く同じ外観ですよ!



上へはこのケーブルカーを使って上がります! 所要時間は5分ぐらいでした!



流石に城の中までは一緒ではなくふつうの室内でした。

トリックアートや絵画が沢山飾ってありましたよ!



中庭もほぼそっくりに! 本物の城はここがエントラントになってましたよ!



城の裏側はこんな感じ!



夕方に向かったのは姫路城(白鷺城)なんですが、前回1月に来たときは改修工事の為、シートが掛かってたんですが、今は外れてました!



凄く綺麗になったんですが、うわさ通り、白過ぎ城になってましたね(笑)



実際に入れるのは2015年3月との事なので、また来年訪れたいと思います。

帰りには散々歩いて、彩華ラーメン宝塚店に向かいましたよ!

到着すると「やまとラーメン」なる店に??? なんで?



多分独立して味はそのままだろうと思い入店!

やっぱ彩華の味でした! 聞くと芦屋店とあともう一軒がやまとになったとの事!

名前変えて同じ味っていいのかなぁ・・・。

まあ美味かったので良いか(笑)

では~!
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2014/06/13 21:11:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

この記事へのコメント

2014年6月13日 22:04
太陽公園ですね~~

僕の友人が行って、

「高すぎる!」って怒ってましたが............
コメントへの返答
2014年6月15日 11:20
こんにちはです!

おっ! よくご存じで!

太陽公園書くの忘れてました(汗)

確かに1300円は高いかも・・・。
2014年6月14日 0:45
アーノルド・シュワルツェネッガーが
映画の撮影してたのかと思ったwww


いいねぇ~
我の放浪は遠くに行く事が多いけど
こうやって近場をじっくり散策するのも
アリやなぁ…

次はツーリングで和田山城跡にでも
行ってみるかな♪
コメントへの返答
2014年6月15日 11:22
そんなにええもんじゃないやろ~!

近場も良いところ沢山あるで~!

我もあんまり行かへんけどなぁ!

和田山城!?

こんど行って見る~!

一緒に行く!?
2014年6月14日 13:21
あ、あいその悪いねーちゃんの居るラーメン屋だ・・・
コメントへの返答
2014年6月15日 11:23
あたっ!

流石、よく知ってますね~!

ここの味、マイスターさんはどうですか?

好きですか?
2014年6月14日 20:12
こんばんは。
私もお城巡りは好きですよ。
中部はあの3英傑を輩出したところだけあって、いろいろな城址が残っています。

機会があれば、以前あまりの暑さで諦めた小谷城の本丸跡に行ってみようかと思っています。
コメントへの返答
2014年6月15日 11:24
こんにちはです!

そうですよね!

以前、お城のブログみさせてもらいました!

中部はお城が多いんですか?

小谷城!? 調べて見ます~!

2014年6月15日 14:45
彩華の中では微妙・・・

対応悪かったので1度しか行ってません。

雰囲気とかでも人が感じる味ってかわりますからねw

確か麺はのびてたかと・・・
コメントへの返答
2014年6月15日 19:10
マイスターさんもわかりましたか?

同じ彩華でも味が微妙に違うのが・・・。

確かに、私も対応の悪い店は二度と行ってない気がします。

でも家から一番近い彩華はここなんですよね~! 
2014年6月16日 8:48
大スカさん、こんにちはです!

大きな写真の9枚目!笑いました~!
大スカさんらしいです^^
やっぱりタンクトップなんですね^^
黄色は珍しくないですか???(←お似合いです^^)
「赤い」イメージなんですが。
コメントへの返答
2014年6月16日 19:15
こんばんはです!

笑って頂きましたか~! 

ありがとうございます!

やっぱ夏はタンクトップでしょ~!?

赤もありますが、いろんな色持ってますよ!

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation