• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月27日

エアコンが冷えない!

エアコンが冷えない! 今季、暑くなってからうちの1Fのエアコンは全然冷えてませんでした!

なので2Fのエアコンをフル稼働し、吹き抜けからサーキュレーターで吹き下ろして冷却しておりました!

熱効率的には最悪です(汗) いわゆる増エネですね!

そこで、DIYによるエアコンガス(冷媒)の充填をすることに!



とりあえず、ガスの圧力がゼロではないので真空引きをせずに充填を開始!



良い感じにガスが入って行く!

室内のエアコンを確認したら、室温25℃、吹き出し温度11℃! 良い感じに冷えてる!

その差14℃! 能力的には十分ですね!



そこで欲張りが出て、更にガスを充填!

容量を見てなかったので、入れすぎて逆にコンプレッサーが動かなくなり、逆効果!

少しずつ抜きながら調整!

何とか良いところを見つけ、吹き出し温度が安定しました!

これで今年の夏は乗りきれそうやーーーーーーー!

年代物のFF式エアコンを更新しなくてすんだなぁ・・・。

治ってしまったので、冬の暖炉はおあずけですね!

残念!!!

ちなみに、DIYと言いつつこの作業には国家資格が要りますからね!

おやすみなさい~!
ブログ一覧 | DIY | 暮らし/家族
Posted at 2015/07/28 03:21:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年7月28日 3:52
さすが♪
コメントへの返答
2015年7月28日 18:45
マイスターさんも得意な分野ですよね~!
2015年7月28日 5:46
仕事の技能を如何なくDIYに活用してますなぁ~?

コメントへの返答
2015年7月28日 18:46
こんばんはです!

そうですね仕事の技能がそのまま・・・。

冷やさないといけない物を作ってますのでね(笑)
2015年7月28日 20:25
ナガレイシ!!ですね。

でもそれ、今後10年くらいの電気代考えると買い換えたほうが、いいと思いますけど。

今省エネエアコンとかありますが、大きいのは高い割にイマイチなんですよね。
能力同じで 49800とかで買える小さいエアコン2つと消費電力比べてみれば分かります。
コメントへの返答
2015年7月29日 1:52
こんばんはです!

このエアコンはもう20年選手なので、電気は凄く食うんですが、FF式のエアコンが中々ないんですよね!

暖炉の夢も捨てきれないし(笑)

でも、エアコンとし買い換えるなら大型より、小型を2台方がいいんですね!?

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation