• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月23日

バスポンプで復活!

バスポンプで復活! 庭においてあるファウンテンが暑さのせいか根をあげたんです!

元々のポンプが壊れ、熱帯魚に使ってた外部濾過フィルターのポンプで稼働させてたんですが、ホースの繋ぎ口が劣化で割れたため暫く止めておりました!

何とか復活出来ないかとホームセンターに行って井戸水を組み上げるポンプを見たんですが18000円!

ちょっと高くないですか!?

このため、洗濯機に風呂の水を送るバスポンプではどうかと、見てみると980円やがな!

安い!

注意書を見ると定格30分って!

30分以上の連続はNGらしい!?

まあ、消耗品として買って見ました!



つけて見ると、水の勢いもあるしいいんと違う!?

あとは何日?何ヵ月持つかです・・・。

水の流れる音はやっぱ癒されますよね! 更に蚊取り線香の臭いがあれば尚いいんです!

長く動いてくれればいいんですがね~!

では、おやすみなさいです!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/08/23 23:41:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年8月24日 8:26
要するに放熱の問題が何とかなれば連続運転可能?

お得意の分野では?
コメントへの返答
2016年8月25日 1:54
こんばんはです!

そうなんですよね!

やっぱ熱が問題になると思います!

風通しの良いところにアダプターをおかねば!
2016年8月25日 18:52
ヤエンでアジのバケツに汲み上げるのに使ってますが、連続使用だと2週間予想かな?

結局、DCでマブチモーターみたいなのを使ってるのでブラシが寿命となります。

オーバーホールして真っ黒のブラシ粉を掃除すると一度は生き返ります。

やっぱりモーターはACでないとダメです。
コメントへの返答
2016年8月26日 18:42
こんばんはです!

やっぱブラシが寿命の鍵ですね!

ブラシレスは高いんですよね・・・。

どれぐらいもつか試して、消耗品として交換できるサイクルであれば、そちらに・・・。

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation