• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月08日

昨日は車メンテの日でした!

昨日は車メンテの日でした! 昨日は大雨の中、実家のロッキーを洗車しました!(笑)
だって一昨日の林道走行で汚れたから・・・・。

次は甥っ子の乗るプリウスの左フロントフェンダー交換を実施!
どこかに当たったのか白い塗装がついてますね・・・。





先ずはバンパーを外してから、サイドステップ、ヘッドライトと外さないとあかんもんが沢山あるんですよね(汗)



フェンダー摘出!



これを交換していきます!



だいぶ端折ったけど、完成~! 作業時間約2時間でした!



次はアイのオイル交換を!



ミッドシップなのでエンジンは後ろですよ!



スロープで車体を上げていきます!



斜体の下でオイルを受けるんですが、場所が凄くやりやすいんです!



なにを血迷ったか、リアバンパーを外しました!(笑)
バンパーのフィッティングが気にくわなかったんですよね!



左側のバンパーステーをハンドパワーで修正!



ついでにマフラーの遮熱板を外してみると、そこはエンジンでした!
当たり前か💦
マフラー自作できそうな感じやな・・・・。



タービンもすぐそこに見えてますね!



三菱さんはミッドシップMRで売り出してるけど、これ完全にリアエンジンのRRじゃね?(笑)

重量バランス的にミッドシップと言う発想なんかな?
まあ、リア駆動好きの私としてはどちらでも良いんですがね(汗)

バンパーはクリップでしか付いてないのでサクッと装着!
イイ感じになりました~!


ブログ一覧 | アイ | クルマ
Posted at 2023/05/08 19:09:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ドアとフェンダーのチリ合わせ
naoBNRさん

大メンテナンスの週末
白ネコのラッキーさん

休み2日目 スカG33 ブレーキ、 ...
アキオ.さん

N-BOXオイル交換とタイヤローテ ...
青い月さん

ナインティ定期作業
秀ぱぱさん

現状…
NE-YO@米軍さん

この記事へのコメント

2023年5月9日 9:52
一度書いたと思うんですが。。
アイのエンジンをミッドシップにマウントする。構造だったかな?
パテントいうか特許、ホンダの特許らしいです。(前あった、ホンダZ(大昔じゃないほう)のパテントらしいです。)
コメントへの返答
2023年5月9日 12:28
そう言えば、教えてもらいましたね(汗)

思い出しました!

そのパテントに抵触しないように構造で交わしたんですね!
2023年5月9日 15:55
ありがとうございます。

一応、三菱はホンダに特許料は払ってるそうです。
(たぶん。😅)
コメントへの返答
2023年5月9日 18:45
そうなんですね!

特許絡みは難儀ですねぇ(汗)

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation