• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月01日

小田原2日目!

小田原2日目! 昨晩は組長と相方のFUUさんと深夜1時までマリオカートバトルでした!
組長もFUUさんも無茶苦茶上手くて全然勝てません💦

今日は8時過ぎに目覚めると既に2人は起きていて朝ごはんの準備をしてくれてました!

旅館の朝食の様な朝ごはんは無茶苦茶旨かった~! (^^)/
ご馳走さまでした~!



そして今日は小田原城の入城割引チケットがあると言うことで連れて行ってもらいましたよ!

組長は40年振りの天守でリニューアルされてからは初めてだそうです。

朝10時に組長邸を出発! まあ、数分で着くんですが・・・・💦

メインの馬出門から入城します!
やはり観光地なので人が多いね!



次は住吉橋を渡って銅門をくぐります!



一番大きな門! 常盤木門に差し掛かりました!
ここはFUUさんの祖父が昭和48年に改修工事したそうです!



ようやく本丸が見えて来ましたね!
凄く白くてシルエットがカッコいいね! ここまで入った事はありますが天守には足を踏み入れておりませんでした!(有料なので💦)



FUUさんが持っていた割引チケットで510円→50円に(笑)
安いがな💦

まず目に飛び込んで来たのが、日本のお城天守高ランキングトップ10!
へー大阪城が1位なんやね! ここ小田原城は7位でした!



昔のお城を再現した模型はこんな感じでした!
なんか美しい!



ちゃんと図面も残ってるんですね💦
今ならCADで書けるけど・・・・。



組長は城下町の図を見ながら自分の家を探してます(笑) 真剣に💦



旧1号線(東海道)は凄く広かったんですね!



あっ! マジでありました?(笑)



登る途中でこんな写真を撮ってもらったり・・・・。



撮影禁止の資料館を登って行くと! 
ようやく天守閣へ!
天気が良くて景色が映えまくりです!



秀吉の一夜城は箱根ターンパイクの上にあったんか💦



小田原駅も直ぐ近くに見えてますね!



上から聞こえてたダンスの音はこれか!
何かね祭りしてました!



2時間弱天守の中で歴史のお勉強をして、お腹が減ったので城下町(市街地)へ!
飛び込みで入ってみた、ばあばんちさんですよ!



アジフライ定食950円! これね無茶苦茶アタリでした! 旨かった~!



組長さんとFUUさんにサプライズプレゼントを頂きましたよ!
天守のお土産屋さんで買ってくれてたんですね! (^^)/
ホントにありがとうございます!



風魔の忍者Tシャツですね! 

14時ごろに組長邸に戻り支度をしてから帰路へ!

湘南付近はマラソンがあり混むらしいので山を抜けて帰ることにしましたよ!

小田原城横から裏山に入り足柄をめざしました!
足柄から思い付きで足柄峠へ💦

紅葉が無茶苦茶綺麗やがな!



更に静岡側に入り富士見金太郎ラインへ!
ここから富士山が綺麗に見えてたのでパチリ!



246号線は通らず、下ったらそのまま三国山峠へ!
山中湖が見える明神パノラマ台へ到着!
あれ?6月に来た時より綺麗に整備されてるやん!



こちらからも富士山が綺麗に見えてました!



少し山中湖畔を通って道志道へ!
そして、いつもの道の駅道志に到着しました!



やはりバイクの聖地や~!



道の駅に居た32GTRと同じタイミングで出たため40kmほど後ろを追走!
なんかね一人でニヤニヤしながら走ってました!
ドライバーさんは凄くジェントルな走りをされる方でした! 私と同じで・・・・・。(笑)



18時に帰宅してからバイクのチェーンメンテと洗車を!



こないだアストロさんにこれを買いに行ったんですが、牛乳パックで代用できて直ぐに捨てれるから買わずに・・・・・・。(笑)



組長&FUUさん 二日間お世話になりました~! そして有難うございます!

良いお年をです!!!

(^^)/


追伸

家に忘れていたスマホを見てみるとLINEが50件も💦
二日酔いで準備したらこんなもんですね・・・・・。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2024/12/01 23:40:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昨日は小田原へ!
大スカさん

MFゴースト聖地巡礼!
大スカさん

今日は組長の森へ!
大スカさん

小田原からツーリングへ!
大スカさん

昨日は小田原おでん祭りへ!
大スカさん

小田原を出発しました!
大スカさん

この記事へのコメント

2024年12月2日 8:45
お疲れ様でした~!

ウッドデッキの劣化が気になっていたので

これで安心して新年を迎えられそうです!

熱海飯店も美味かったですね~また行きましょう

今年も色々とお世話になりました

また来年もたくさん小田原に遊びに来てくださいね

どうぞ良いお年をお迎えくださいませ
コメントへの返答
2024年12月2日 9:12
おはようございます!

ウッドデッキが無茶苦茶綺麗になりましたね!

次は椎茸のラック作りですね!
また、作業するときは呼んで下さいね!

こちらこそ大変お世話になりました~!
引き続き来年も宜しくお願い致します!

誕生日が1日違いで、名前が一緒なんて何か縁がありますよね!
良いお年をです~!

(^^)/

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation