• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2025年05月02日 イイね!

今日は三重県へ!

今日は三重県へ!今日は半休を貰って昼からキャンプの準備を!

只今、20時になりますが無事に目的地に到着!
今から山奥の圏外地帯へ••••••。



いってきます!
(^^)/
Posted at 2025/05/02 20:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2025年03月01日 イイね!

昨日は組長の森へ!

昨日は組長の森へ!昨日は小田原の組長にお声がけいただき、組長の森のメンテを実施!

朝8時に川崎を出発しようと思ったらバッテリー上がりで20分のタイムロス💦

それでも何とか10時過ぎに到着しましたよ!



KEI君が合流したところで先ずはコーヒー休憩を!
何かのんびりできてエエなぁ~!



休憩後に作業を開始!
内容はウッドデッキ上の土の流れ止めですよ!


組長とKEI君に材料の塗装をして貰ってる間、私は杭を打ち込むためのハンマー作りを!



6本の杭をうち終わると同時にハンマーはバラバラに💦
良い感じに出来ましたよ!



昼休憩はご準備してもらったお弁当を美味しくいただきましたよ!



あっという間に完食!



午後はネコ(一輪車)で土を運んで階段状に!



今日の作業はここまでです!



キャンプ場内には食べたら死ぬニラも咲いてます(笑)



椎茸の原木は二週間前に作られたハンガーに!



組長邸に帰宅後は寝床の準備を💦



フライングで金麦も💦




夜ご飯にはKEI君も再び合流してスタートです!



人生初体験の蒸し鍋をご準備いただいてました!



美味しかった~!

お鍋には餃子も投入!
蒸し餃子も初めてかも💦



ウインナーも入れてジャーマン風に!



美味しくいただき、お腹が膨れてきた頃にパチリ!
ちゃんとダイスカブログポーズを(笑)



〆には鍋に滴った各食材のエキスが入ったスープでラーメンを! これもね最高!



21時からNanaoさんのYouTubeライブにお付き合いいただき、24時までドラマや音楽の鑑賞を!

ありがとうございました~!

金麦は12本も呑んでしまいましたよ💦
Posted at 2025/03/02 13:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2025年01月26日 イイね!

オヤジキャンプへ!

オヤジキャンプへ!昨日は静岡でオヤジキャンプをしようと言うことで行ってきましたよ!

朝10時に埼玉のNSTさんにエクリプスクロスでお迎えに来て頂き荷物を積んで出発です!

久しぶりに運転をさせて頂きましたが、PHEVで良い車ですよね!

御殿場のマクドに立ち寄り昼食を!



13時前に富士山の裾野にある大野路キャンプ場に到着!

既に10人の方々が到着しており、ほぼ設営も終わっていたので急いで設営を!



今回もNSTさんの車を利用したEVキャンプですよ!
極寒が予想されたので炬燵も用意して頂きました!



晴れの予報やのになんで雨降るねん!!!
ホント雨男や・・・。

全てのメンバー揃ったので乾杯です!
埼玉、東京、神奈川、静岡から集まった会社のメンバー12人ですよ!
今回はオヤジキャンプと言うことで家族は参加せず、全員ソロキャン&グルキャンになりました!



早速、中央で焚火を開始!



TNKさんがはじめてTemuを使って焚火台をゲット! イイ感じやん!



NSTさんが、お摘みとしてズワイガニとほうれん草のソテーを作ってくれました!



SOMさんはピザを!



夕方には雨がやんで晴れてきましたよ! 良かった・・・・💦



霙が降ってた富士山もくっきり!



ゆっくり景色を楽しみながら金麦が進みます!



夕食は炬燵に入りながらカレー鍋を頂きます!



カニ、ホタテ、じゃがいも、ニンジンの入った鍋は最高でした~!



〆はうどんですよ!



焚火を囲みながら夜は更けていきます・・・。



TNKさんいつもお酒が沢山やな💦



パスタも出てきましたよ!



ターミネーターの登場シーンを再現(笑)
※写真はASZさんから



だんだん人が少なくなりSOMさんのテントにRNZさんとなだれ込み・・・。
気が付いたら1時やん💦



数人のテントのチャックも空けてみましたがWSNさんだけ起きてくれました・・・(笑)

全員が寝てから最後の金麦を飲んで2時半に就寝!
この時点で-4℃・・・。
寒すぎるがな・・・。

テントの内側の結露も凍ってる💦
何回も目が覚めて9時に起床! 皆さんは活動開始されてましたが・・・・。



天候は快晴! 富士山が綺麗に見えてましたね!



10時ごろから撤収を開始!



だいぶ片付いてきましたよ!
富士山とTIPIテントが映えるなぁ(^^)/



私のブーツと富士山もw



最後に記念撮影をしてから12時に解散!



お疲れ様でした~!
オヤジキャンプもたまにはイイね!

また、宜しくお願い致します~!


Posted at 2025/01/26 22:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2024年12月08日 イイね!

昨日は支度をして茨城県へ!

昨日は支度をして茨城県へ!昨日は埼玉の事業所のNSTさんにお迎えに来ていただき、チャリとキャンプ道具を積み込んで出発!



向かったのは茨城県のキャンプ場「六反屋フィールド」さんですよ!

天気は最高で、非常に良いキャンプ日和に!
通りかかったレインボーブリッジをパチリ!



東京の街並みが綺麗やん!



2時間ほどでキャンプ場に到着!
受付のスタッフの方々が凄く親切でした~!



サクッと設営!
タープの下にソロテントを配置!



NSTさんのカーサイドタープを私のタープにドッキング!
そして金麦で乾杯ですよ!



キャンパーやキャンプ場のスタッフが空を見上げてますね?



そうなんです!
キャンプ場からブルーインパルスが見えるんですよね!
エエとこ予約して貰いました~!



茨城県空港まで4kmのところにあるので、けっこう近くを通過するんですね!



デリ丸君も見上げてます!



無茶苦茶カッコエエがな~!



練習が終わった様なのでテントに戻ろうと思ったら、奥を貸しきりにしているグループが💦
これはどう見ても軍幕の会ですね! ちょっと見学させて貰いましたよ!



夕食までに時間があったので茨城空港に足を運んで見ましたよ!



珍しい納豆ドックがあったので食べてしまいました!
これね無茶苦茶旨いやん💦



ファントムが展示されていたので撮ってもらいました💦





キャンプ場に帰る頃には日が落ちていたので急いで食事の準備を!



NSTさんが全部やってくれたんですが💦

メニューはカレー鍋でしたよ!



先ずは豚肉をホットプレートで焼いていきます!
電源はエクリプスクロスからですよ!



先ずは野菜からいただきます!



ちゃんと金麦もジャンジャン呑んでますが💦



カレー味の巾着も旨いやんか~!
(^^)/



〆は肉カレーうどんでした!



EVキャンプもいいね!


夜が更けてくると茨城軍幕の会から楽しそうな笑い声が!
気になったので訪問してみると、30張りぐらいになってるやん!



近くのお父さんに声を掛けたら、すべてのテントを紹介してくれましたよ(笑)
酔ってなかったら案内してないとか言ってましたが💦
楽しそうな会でした~!

珍しく少し早めの23時に就寝!

気温は-1℃やったけど、最近導入した電熱ヒーターベストがあったので、何とか耐えることができましたよ••••••。
Posted at 2024/12/08 18:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2024年11月30日 イイね!

今日は組長の森へ!

今日は組長の森へ!今日は6時半に起床して川崎をバイクで出発!

少々時間は掛かりましたが小田原の組長の森へ10時に到着しましたよ!

あっ、急いで出たら個人携帯を忘れてしもうたがな💦



今日はキャンプではなくウッドデッキの再塗装を!

せっせと塗装を剥がすところからスタートですよ!



良い感じに剥げて来たでしょ!



飛び出たビスは更に締め付けます!



ここで一旦昼食タイム〜!
お昼のお弁当はチキン南蛮をいただいてしまいました!
ありがとうございます!



午後から組長と二人でサクッと塗装!



無茶苦茶綺麗やがな💦

今回の作業は組長と相方のFUUさんの3人でした!

14時に森を離脱して組長邸へ!
早速、金麦をいただいてます💦
いつもフライングしてスンマセン(^^)



組長にトヨタ会館のお土産をいただいてしまいました!
緊急の時は10mmのスパナに早変わり⁉💦



17時までゆっくりしてから夕食を食べに行くことに!
向かったのは熱海ですよ(^^)

熱海飯店さんに18時前に到着!
一番乗りで並ぶことができました!
ここは凄く人気のある中華料理屋さんらしいです!



先ずはビールで乾杯ですよ!
組長はノンアルですいません💦



先ずは餃子から!
浜松餃子って旨いやん! 初めて食べたかも。



これは肉野菜炒めですね!



安くてボリューム満点の唐揚げですよ!
これも激ウマでした!



〆はノーマル炒飯と納豆炒飯を注文!



最後に焼そばでした!



全てにおいてクオリティが非常に高い中華でしたね!
ごちそうさまでした!

お値段はこんな感じですよ!



また、訪れたいと思います!
Posted at 2024/11/30 22:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation