• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2023年11月04日 イイね!

只今、鈴鹿パーキング!

只今、鈴鹿パーキング!今日はナガシマスパーランドへ行くため移動中!


追伸1

只今、到着して親戚と合流!



いつもはオリーブさんに泊まってましたが、今回はナガシマさんへ!



コロナ前は毎年来てたので、ようやくナガシマツアー再開ですよ!



宿泊者は15分早く入場できる特権つきなんですよね!


追伸2


入場と同時に白鯨へ走ったら一番乗りで先頭席をゲット!
4年ぶりに乗ったけど、やっぱ最高やね!
日本のコースターランキング1位なのも納得!



続いてスチールドラゴンに行ったけど既に60分待ちで諦めました(汗)



シュート ザ シュートは連続で3回も乗りましたよ!(笑)



追伸3 11時

どれも混んできたので比較的空いてるコークスクリューへ!



途中、お化け屋敷を挟んで•••••••。(笑)



只今、金麦中!



運休していた嵐が再開したので、並びに行ったけど既に1時間待ちでした•••••••。



嵐で気持ち悪くなったので休憩を•••••••。



金麦2本目をいただきながら•••••••。(汗)




追伸4

更に並ばなくてもいい機関車に!



可愛いスカイライナーにもちゃんと乗車!



野郎4人で乗ったら、相変わらず狭い(笑)
シュールな絵面をどうぞ•••••••。



15時のおやつに生ビールとフランクフルトを!



追伸5

続いてスペースショットを!



楽しい楽しいジャンボバイキングもちゃんとおさえてます!



野郎だけの観覧車もシュールかな?💦

Posted at 2023/11/04 07:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイ | クルマ
2023年09月19日 イイね!

只今、新横浜に向けて移動中!

只今、新横浜に向けて移動中!今日は大阪の家で在宅勤務だったんですが、勤務終了後にアイのオイル交換を超特急で実施!



今回はエレメント交換は無しです!



サクッとオイル交換をした後は洗車ですよ!



1時間程で終わらせて高槻駅へ移動!
限られた時間を有効に使わねばやね!



んっ在来線が遅延しとるがな💦
予定してた新幹線を変更して京都から搭乗しました!




早速、持ち込んだ金麦で独り乾杯を!



もう車内販売が終わったのかと思いきや、販売してくれてるやん!

東海道線限定のポテチを買うついでに、お姉さんに聞いてみたら10月末で終了の様です!

新幹線開業以来60年間ありがとう~!

とっ、言うことでお写真を頂きました(笑)



金麦3杯にポテチをいただくスタイルです!💦



もうすぐ川崎の自宅に到着します!
寝過ごし厳禁(笑)



追伸

只今23時です!
ボケッとしてたら武蔵小杉通り越して田園調布やがな(汗)
只今、折り返し中(笑)



Posted at 2023/09/19 22:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイ | 趣味
2023年05月08日 イイね!

昨日は車メンテの日でした!

昨日は車メンテの日でした!昨日は大雨の中、実家のロッキーを洗車しました!(笑)
だって一昨日の林道走行で汚れたから・・・・。

次は甥っ子の乗るプリウスの左フロントフェンダー交換を実施!
どこかに当たったのか白い塗装がついてますね・・・。





先ずはバンパーを外してから、サイドステップ、ヘッドライトと外さないとあかんもんが沢山あるんですよね(汗)



フェンダー摘出!



これを交換していきます!



だいぶ端折ったけど、完成~! 作業時間約2時間でした!



次はアイのオイル交換を!



ミッドシップなのでエンジンは後ろですよ!



スロープで車体を上げていきます!



斜体の下でオイルを受けるんですが、場所が凄くやりやすいんです!



なにを血迷ったか、リアバンパーを外しました!(笑)
バンパーのフィッティングが気にくわなかったんですよね!



左側のバンパーステーをハンドパワーで修正!



ついでにマフラーの遮熱板を外してみると、そこはエンジンでした!
当たり前か💦
マフラー自作できそうな感じやな・・・・。



タービンもすぐそこに見えてますね!



三菱さんはミッドシップMRで売り出してるけど、これ完全にリアエンジンのRRじゃね?(笑)

重量バランス的にミッドシップと言う発想なんかな?
まあ、リア駆動好きの私としてはどちらでも良いんですがね(汗)

バンパーはクリップでしか付いてないのでサクッと装着!
イイ感じになりました~!


Posted at 2023/05/08 19:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイ | クルマ
2022年11月20日 イイね!

アイのオイル交換!

アイのオイル交換!今日は珍しく昼過ぎまでゴロゴロしてサードカーであるアイのオイル交換を実施!

いつも通り自作のスロープに乗り上げてオイルを抜くんですが、エンジンが後ろにあって非常に作業性が良いですね!



エンジンルームも少しクリーニングしてオイルを入れます!
車人生で初めて入れる0ー20Wのオイル!
燃費は良くなりそうやけど、油膜は大丈夫なんかな?(汗)



PAJEROも少し点検して、今のところ問題はなさそうでした!



夕方に庭の雑草を除去してから高槻駅へ!

川崎に戻るため新幹線の指定席を予約してたんですが、在来線が10分遅れとるがな!💦

あわてて新幹線のチケットを取り直すんですが、夕方の便は満席状態!
4本遅らせてかろうじて取れたwork車両!

旅行支援もあって京都駅も無茶苦茶混んでます!
コロナになってから過去最高の混雑ですね•••••。



7号車はなんとか
ビジネスマン車両の雰囲気は残ってました(^^)/



只今、金麦中!



Posted at 2022/11/20 19:18:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイ | クルマ
2022年08月15日 イイね!

アイ弄り!

アイ弄り!昨日は朝からGTRに乗って近くの工具屋さんへ!

目当てのものは17mmの六角ソケットと39mmのスパナですが、来たからには店内の商品を全て見ないとね!

なぜこの工具が必要かと言うとアイのステアリングのラックアンドピニオンギアのバックラッシュ調整をするためですね。

先日、17mmのボルトの頭を使い無理やり調整したんですが、再調整が必要になったのでちゃんとした工具を揃えることにしたんですよね。

昔から必要になった工具しか買わない主義なんです。
お陰で専用工具が増えましたがね(汗)

これが購入品!
流石に39mmのスパナは無かったので、50mmまで開くモンキーを購入。
その他、保護具や孫の手も(笑)



工具を使いアイの再調整を!
前回1/8回転回しただけで、やり過ぎたので1/32回転づつ戻します。
ハンドルが軽くなるポイントと異音が消えるポイントを見つけて作業終了です。



続いてAmazonさんで再び購入したバイクようのフォグランプ交換を実施! 2つで2300円! 安いでしょ。

1年前に着けたものが片側だけ水が入って白内障になってます。ちゃんと防水処理したのに••••。



新しいものも入念にコーキングで防水処理を!
やらないと必ず浸水するんですよね。
でも安くて明るいので我慢です!(汗)



言い感じに交換完了!



このフォグねイカリングがついてて、ちゃんとカットラインがあるので対向車の迷惑にならないんですよね!

お勧めですよ~!

Posted at 2022/08/15 12:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイ | クルマ

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation