• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2024年08月07日 イイね!

雷が偉いこっちゃでしたよ!

雷が偉いこっちゃでしたよ!今日は19日振りの出社です! (汗)

夜20時まで仕事をしてたんですが19時頃から猛烈な雷の音で気がついたんですよね!

ブラインドから覗いたら無数の落雷が💦
2分ぐらいで10回は地面に到達してましたよ!

それも普通は一瞬しか光らないのに1秒は地面に落ちてましたね💦

程なくして救急車が走り回ってたけど大丈夫やったんかな?

ビルの窓ガラスが振動するほど雷鳴が響いてました•••••••。

落雷情報を見ると納得!
こりゃ何百回も落ちとるな💦



生まれて初めて見た光景でしたよ!

雨もピンポイントで都心だけでした!



追伸

今日の夕食は親子丼でした!
笹身の切り身を焼いて卵とじしてキャベツの上に💦
美味しそうに見えないけど旨かった~w



Posted at 2024/08/07 20:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | ニュース
2024年07月30日 イイね!

電動インパクト改造④!

電動インパクト改造④!一昨日、若狭の墓参りから帰ってからも夜な夜な検証をしてました!

結論から言いますと、ちゃんとインパクトのモーターは回せたものの、元々あった保護回路機能せずでした・・・・。

元の充電器で充電はできたのですが過充電になりバッテリーが爆発しそに・・・。💦



16.8VがMAXやのに17.8Vまで充電されてましたよ・・・・。

このため本日は代休を頂いてたので朝からアイを洗車して車で日本橋(大阪)へ!
東京で言う秋葉原と同じ感じの街なんですよね!
このためでんでんタウンと言われてます。

目当ての電気パーツ屋が開店する10時半に到着!



こちらのお店とか・・・。



4軒回って・・・。



ようやく見つけたリチウムイオンバッテリーの保護回路は1セル用で1Aにしか対応していませんでした・・・・。



4セルで14.4V16.8Vで制御しないといけないのに・・・・。
需要がないのかなぁ・・・。

ネットで探し当てた保護回路はあって使えそうなんですが、これを2個使って並列で結線しないとアカンのです💦



既存のバッテリーBOXに収まらんがな・・・・。💦

ん~ん 凄く悩むなぁ・・・。
どう料理しようかなぁ・・・。

頭を冷やして出直しです!



でもね、手ぶらで帰るわけにいきません!
でんでんタウンに来たら寄って帰るところがあるでしょ!?w

日本橋から南下して新世界へ!



通天閣付近は外国人の方々が多数居られましたよ・・。



お目当ては串カツの近江屋さんですよ!
12時に開店するんですが既に満員💦
近くの串カツ屋さんは多数あるけど殆ど人が入ってません・・・。



女将さんは凄く元気そうでした!

15分くらい待ってふっくらとしたフリッターの様な串カツができました!
新世界でこの串カツが食べれるのは、この店だけなんですよね!
包む前に写真をパチリ!



帰宅後は明日から行くキャンプの準備を!

LEDランタン取り出して電池を交換しようとしたら、えらいこっちゃになってるがな💦



今年の5月に新品電池を入れてから3ヶ月!
こんなに腐食する?💦



もったいないのでリューターで削ってから塗装して、更に削りハンダで電極の肉盛りを!



この24年使ってるランタンは6Vなんですが、ちょうどあったリチウムイオンの3.7V1本を仮配線してONすると、ちゃんと点灯するがな!



今日見て来た部品を買ってLEDランタンも充電式に改造しようかな?💦




Posted at 2024/07/30 23:19:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2024年07月16日 イイね!

ヘルシーな夜ごはん!

ヘルシーな夜ごはん!今日は出勤だったんですが、残業してから帰宅!

ホーム金麦は我慢して電車に💦

最寄駅のスーパーでササミとキャベツを買って夜ごはんを作りましたよ!

ヘルシー鶏丼です!
一味を掛けて食べたら激ウマでした~!

今日ニュースでもやってたけど、激辛は注意しないとね(汗)

Posted at 2024/07/16 23:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年07月14日 イイね!

久し振りの住宅展示場!

久し振りの住宅展示場!今日は小田原から帰ってきてから武蔵小杉の住宅展示場へ!

当然冷やかしですよ(汗)

小学生の頃は母親に連れられて展示場に3年通ったんですよね!

このため、部屋の外観や間取りを見るのが好きになったんですよ! 家に入ってくるマンション等のチラシは必ず目を通してから捨ててます!

先ずは一条工務店さんへ!
最初から冷やかしと言って見学させて頂いたんですが、凄く丁寧に説明していただきました!
家の気密性が住宅メーカーでトップらしいです!




次はタマホームさんへ!
大阪にも沢山展示場がありましたね!



住友林業さんは外観から間取りが凄く気になってました!
斬新で良かったなぁ。



最後はアイ工務店さんですよ!
ここは中二階を多用して家が立体的かつ複雑な間取りでしたね!



4社で2時間ほど見学させていただきましたが、沢山見られましたね!と言われましたよ!
皆さんはピンポイントで見に行く方が多いらしいです💦

只今、もらってきたカタログを見てます!





見学したことで壁の施工や耐震設計を学ぶことができましたよ!

今度は川崎の住宅展示場に行ってみよ!
(^^)/

ちなみに大阪の家の近所でオープンハウスをしてたら必ず行くんですよね!




Posted at 2024/07/14 23:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2024年07月12日 イイね!

SUPにお誘い頂いたので!

SUPにお誘い頂いたので!今日は在宅勤務終了後に小田原の組長邸へ向かいましたよ!

小田原駅までお迎えいただき家へ!

早速、前夜祭の乾杯を!



夕食前にお摘まみをいただきながら金麦を•••••••。



このドイツのソーセージ「ビアシンケン」旨かった~!



夕食はヨダレ鶏を作っていただきましたよ!
通風に優しいものを選んでいただきました💦



サラダはこれ!



カリカリの餃子が最高でした!



〆にベトナムのインスタントラーメンをいただきました!
日本では買えない味ですよ!



今日もご馳走様でした~! (^^)/




明日は伊豆の下田まで行くため、もう寝ますよ!

おやすみなさいです~!

天気は大丈夫かな?💦


Posted at 2024/07/12 23:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation