• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2022年09月12日 イイね!

隣のビルがようやくオープン!

今日は出勤だったんですが、私が赴任した2年半前から工事中だった隣のビルが5日後にオープンするんですよね!

私が赴任したときは、まだ3階部分やったのにとうとう完成したんですよね!



今朝、東京駅の地下街を歩いて、新しくできた出口から地上に出ると東京ミッドタウンビルの中でした!

なんかポスターみたいに撮れてしまいましたね!



5日後に60店舗入居予定の飲食店が街のうち13店舗が先行してオープンするらしいです!

でも、事務所のテナントが60%ぐらいしか埋まってないとか(汗)

コロナでタイミングが悪かったですよね。
在宅勤務で事務所の需要がなくなったんですからね•••••。
家賃も高いしね(汗)

うちの会社も家賃が月々5桁に達すると聞いてるしね💦
在籍人数は1000人やけど半分が在宅勤務なので事務所を縮小できるかも?!
実際に少し狭くなったけど•••••。





でっ、只今大阪出張のため新幹線で移動中~!



金麦を買ってから搭乗!



今日の夜ご飯はコレ!
凄くヘルシーでしょ!(汗)



さすがに1本では少ないので2本購入!



いってきます~!



追伸

このビルにはなんと小学校が入ってるんですよね!!
東京駅に1番近い小学校!
どんな子供が通うんやろうなぁ(汗)

このビルは240mあって高さ的には日本のビル高さ50位にも入ってないけど、すぐ近くに日本一の高さとなるビルが年後に完成するんですよね!

高さはあべのハルカスを抜いて390m!
テナントが埋まるんかな(汗)

Posted at 2022/09/12 20:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年09月08日 イイね!

今日はコレ!

今日はコレ!今日の減量メシはこれ!

ただの麻婆豆腐ですがね(汗)

でも今日買った少し辛い一味を掛けましたよ!

食べながら歌系YouTuberのナナオさんの動画配信を観ました! ジブリ縛りは最高でした!



おやすみなさいです~!

Posted at 2022/09/08 00:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年08月15日 イイね!

品川に向けて移動中!

品川に向けて移動中!今日はお盆休みの最終日でしたが、昼ぐらいまでグータラして昼過ぎに玄関先のお庭の手入れと、ガレージのコンクリート補修を!

夕方になってから荷物をまとめて川崎に戻る準備をしてたんですが、姉からもらったドムドムカレーはキャンプで使わなかったので川崎に持って行くことにしましたよ!



先ほど、京都駅から新幹線に乗りました~!
なんか久し振りに新幹線に乗った気がしますね(笑)



とりあえず持参した金麦でソロ乾杯を!!(汗)



続いてお摘まみの6Pチーズをいただきます。
自社製品ではありませんがね(汗)



ちなみに乗車率は70%と言ったところですかね。



明日から日常生活に戻ります•••••。
Posted at 2022/08/15 17:43:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年07月03日 イイね!

圏外から帰ってきても圏外(汗)

圏外から帰ってきても圏外(汗)昨日は携帯が圏外となるキャンプ地から帰って来ても携帯は圏外のまま。。。

と言う訳で昼から高槻のdocomoさんへ行ってきました、30分格闘してもらうもダメ!

予約してなかったので18時にもう一度来て下さいとの事なので、一旦家に帰ってGTRのオイル交換をして時間を潰しました!




18時から再びdocomoさんへ来てるんですが閉店時間をとっくに過ぎてるのに、まだ居てます(汗) 現在22:30。。。

昼の来店から合わせて5時間です(汗)

修理に出す携帯のデータ引き継ぎで凄く時間を喰ってます!
なんせ写真と動画が多くて。。。

あと一時間は掛かりそうです(汗)
docomoさんスンマセン!

今日は最終の新幹線で川崎に戻ろうかと思ってたんですが明日早朝から移動することに。。。


追伸

結局docomoさんを出たのは24時でした💦
Posted at 2022/07/03 22:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年06月22日 イイね!

検証します!

検証します!先日近くのスーパーで買った真空のタンブラーと転勤祝で頂いた中空タンブラーとの断熱効果を検証することにしました!

会社で何度もこんなテストはしましたが·····。💦

部屋の温度は29℃です! 扇風機で頑張ってます(笑)

左側が頂いた手作り高級ステンレスタンブラーです、これは真空ではなくジャケット構造の中空になります。

右側がアルミ缶をがすっぽり入るアルミ製の真空タンブラーです。

氷を3粒入れてラップをかけた状態でスタートです!



30分が経過しました!
中空の方は既に結露していますね·······。💦



3時間が経過したところで左の中空の方は氷が全て溶けていますが、右の真空の方は少し溶けてるだけのように見えますね!



真空の方は全て溶けきるまでに11時間が必要でした!



その差は8時間!
やはり真空断熱は効果テキメンですね!



ちなみに先日お台場で行われた食品工業展では、メーカーさんに8年前に声をかけ2年前から共同開発していた真空の品がようやく完成して展示されていました!

そこのブースにはお客さんが沢山来ているのを見たのですが、なんかこの世に無いものを作るのって凄く楽しいですよね!

自分が欲しかっただけなので共同開発はただのボランティアですがね·····。(笑)


追伸

実は真空と言っても非常に奥が深く、私も開発するまで知らなかったんですよね。
ただ、真空ポンプで引っ張ればOKではなく、高真空を保つのは非常に特殊な技術が要りました!
お陰で色んな日本の真空容器に関わる第一人者とも知り合うこともできました。 (^-^)/
Posted at 2022/06/23 00:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation