• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

パジェロ2ショット!

パジェロ2ショット!昨日は法事の為、三重県の尾鷲まで行ってきました~!

天候は曇り時々雨でイマイチの中、和尚さんにお経を読んでもらい、お墓へ!

親戚の家で少しお食事を頂き、GWに入らなかった実家へ足を踏み入れたんですが、そこらじゅう雨漏りやん・・・。

おじさん、よくこんなんで生活してるなぁ・・・。

忍者屋敷見たいな隠し二階への階段は崩れ落ちてました・・・。

築150年なので修理をしたら相当お金が掛かりそう???

ビフォーアフターにでも相談しようかな(笑) あっ、でもあれ実費でしたっけ???

その後、浜に行ったらなにやら子供達があつまってお祭のような事をしてたので、とりあえず写真を!

ちゃっかり父のパジェロと私のパジェロも構図に入れておきました~(笑)

夕方、例の秘境に泳ぎに行ったんですが、寒くて5分ぐらいしか浸かれなかったです~!

夏やのに残念! 次回行った時は晴れてたらいいな~
Posted at 2012/07/23 23:19:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2012年07月17日 イイね!

パジェロ車高調整!

パジェロ車高調整!昨日は会社から帰って来てからPAJERO弄りを実施!

うちのPAJEROですが、8年前に組んだリフトアップの為のスプリングが経年変化でどんどんへたってきました!

数年前に調整の為、25mmのソーサー(スペーサー)を挟み込んでいたんですが、何故かリアだけ更に沈んできてたんです!

雪山の荷物やキャンプ道具を満載にするせいかな???


そこで、先日用意しておいた40mmのスペーサーを入れる作業を夜9:00から実施!

思い立ったらやらずには居られないんですよね・・・。

二時間かけて作業は完了!

一人ではやはり時間が掛かりますね・・・。

ロアアームを寄せつつボルトを通さなければならないので、結局チェーンブロックで引っ張ったりして何とかしました~!

作業を終わって、試乗して見たんですが、乗った直後から車高の違いを実感!15mmは大きいですね!

車庫に戻すとき、シャッターに干渉しないか恐る恐る後退!

20mm交わしてセーフー!

取り外した25mmのスペーサーは実家のショートPAJEROに移植しよう!これで一石二鳥かな(笑)

やっぱ四駆は車高が高い方が良いですね!
Posted at 2012/07/17 23:52:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2012年05月04日 イイね!

PAJEROの点検!

PAJEROの点検!今日は家の掃除が終わったあと、PAJEROのリア左側のブレーキから少し引きずった異音がする為、点検しました~!

キャリパーの固着は無かったものの動きが渋いので一度外してグリスアップを!

試走してみると音が消えていたので様子を見ることにしました~!

でっ!ジャッキアップ序でに、車高の下がりが気になっていた為、スプリングスペーサーに継ぎ足しが出来ないか確認!

この形状なら半分に切断して継ぎ足しが出来そうやな!

今度時間のあるときに作業しよっと!

一応図面で残す為、キッチリ寸法をとっておきました~! GW明けにでもCADで書こうかな!

では、映画でも見て寝よ!
Posted at 2012/05/04 23:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2012年04月30日 イイね!

釣りの後、秘境へドライブ!

釣りの後、秘境へドライブ!昼間の釣りが終わってから、一年振りに秘境へ行って来ました~!

向かう途中から大雨になり視界は悪いし、ダート道のコンディションは非常に悪かったんですが、危ないけどそれも楽しもうと一人で突っ込んで来ました~!

この道は2,3年に一度、土砂崩れで寸断されるんですが、今回はゲートのところまで行けました!


見てください天気が悪く雨も降っているのに、このセルリアンブルーの水を!

荒らされると嫌なので、場所は言えませんが・・・。



毎年ここら辺でキャンプするんです~!

林道を堪能したあと泥々になった車体を、橋の下のシャワーで洗い流しました~!

そのあと、みん友の打ちやまさんの所で、ガシラを煮付けて貰ってたので頂きに行ってきました~!

凄く旨かったです~! 金麦がすすみましたね!


雨があがっていたら、明日も朝からガシラ釣りに行くぞ~!

そうや、さっきプロパンのボンベが空になったから、風呂沸かせられへんやん!

雨の中、歩いて銭湯は嫌やなぁ・・・。

さて、どうしよう?
Posted at 2012/04/30 18:31:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2012年04月26日 イイね!

今日は実家のPAJEROを整備してます!

今日は実家のPAJEROを整備してます!今日は有休を取り、朝から箕面のfactoryへ来てます!

今日のメニューはフロントローターとパッドの交換をメインにスペーサーを付けたりローテーションしたりと盛りだくさんです!

先程、ブレーキのエア抜きとエンジンオイルの交換を修了しました~!


これでGWは尾鷲に行けるかな!

釣りしてのんびりしよぉ~っと!

今回はローターをスリット入にせず、パッドもグレードを落としましたが、それでも純正よりかは良くききますね!

これで、数年は持つかな!?
Posted at 2012/04/26 16:10:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation