• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

昨日はタイ料理のお店に!

昨日はタイ料理のお店に!昨日は奥伊吹モーターパークで走るため長浜に来たんですが到着後にタイ料理のお店、ヤムタイさんへ行ってきましたよ!

とりあえずチャンbeerで乾杯ですね!



先ずは予約してくれていた、タイ風のお鍋をいただきます!



そしてタンパク元の手羽先ですね!



葉っぱもちゃんと摂取(笑)



そしてシンハーbeerでも乾杯を!



この唐揚げはエエ味ついてたなぁ!



シーフード炒めもGooやね!



これ、なんかわからんけど旨かった~(汗)



エビチリも良いね!



ゲソあげはお摘まみに最適!?(笑)



〆にはやっぱチャーハンでしょ!



いや~またまたようけ呑んでもうたがな~!

ホテルに帰ってからも一人飲みしたのは言うまでもありませんね!(爆)
Posted at 2021/07/23 20:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTーR | 趣味
2021年07月22日 イイね!

今日は朝から忙しかった~!

今日は朝から忙しかった~!今日は休みなので朝からGTRの電動ファンの修理を!

先日気がついたんですが動いて無かったんですよね!(汗)
この時期に動かないと水温が偉いことになりますから····。

SWや配線リレーを調べたら、リレーの接点溶着でした(汗)
バックスに行って購入したらさくっと交換!



荷物を積み込んで洗車して長浜のホテルに向かい、只今到着しましたよ!







明日は奥伊吹でゼロカウンター練習会なんですよね!
お手伝いしてきます~!

ちょっと走りますが(汗)
Posted at 2021/07/22 16:55:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTーR | クルマ
2021年07月05日 イイね!

GTRのタイヤ準備!

GTRのタイヤ準備!昨日はGTRのリアタイヤ2本を準備するため、高槻にある持ち込み交換専門ショップ、スリックさんへ行ってきましたよ!

なんでリア2本だけなのかと言いますと、今月末にゼロカウンター練習会が奥伊吹で開催されるんですが、お手伝いと言う形で参加してきます!

GTRは参加されてる方々を乗せてデモ走行するんですよね!

到着後20分ほど待ってから作業開始してもらいました!



このホイールはM&Hさんにお借りしたんですが、古いバルブの打ちかえがが凄く大変でした(汗)
工具では外れないため、鉄ノコギリをお借りして切り落としてからハンマーで叩いて取ったんですが、ホイールに傷をつけれないので大変でしたよ!

スタッフの方が手伝ってくれました!

そして、装着してもらったタイヤは5年前にモニターとしてもらったゼスティノさんのタイヤですね! 265ー18のサイズです。



初めてお邪魔したお店でしたが、スタッフさんも気さくで作業も速い良いお店でした!


帰りに近くのアストロさんで工具を買うためにGTRを駐車してたんですが、なんか視線を感じる····。



駐車が終ると、一人の男性が近づいて来ましたUPBEATのステッカーにつられて····。

話をすると25年ぐらい前に主催したYZサーキットの走行会にハチロクで参加してくれてたとの事でした。

さらに奈良の野口オートさんの野口さんと同級生だとか(汗)

私の車もワインレッドでしたよね?って覚えてくれていました。その時はスカイラインのタイプMでしたがね!

そうやって声をかけてくれるの、なんか嬉しくなります! (^_^)

帰ってから久し振りにPAJEROに乗ってホームセンターへ!



たまにはエンジンを掛けて動かしてあげないとね!

扇風機2台を買って帰宅!

その夜、27年使った給湯器がとうとう根をあげてもうたがな(汗)

点火はするけどコントロールが効かない····。
今まで良くもっくれたなぁ····。



あの正直屋にTELセネバ(笑)
Posted at 2021/07/05 07:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTーR | クルマ
2021年07月04日 イイね!

GTR久し振りのローター交換!

GTR久し振りのローター交換!昨日はM&Hさんとこで注文していた32GTRのローターが届いてるとの事なので、交換してきましたよ!

朝イチにM&Hさんとこに着いたら、なんか見覚えのあるSTIが停ってるがな!(汗)

しばらく駄弁ってメリーさんが野口オートさんとこに向かったので作業開始です!



これは9年間使ったドリルド&スリットローターですね!
長年使った割には、あんまり減ってない? PAJEROの方が頻繁に交換してるような(汗)



サクッと取り外します!



新しいローターはこれです、大きさはΦ360ですね! 
今回はクラック防止のためスリットだけにしましたよ!



一応、寸法の確認を!




途中、お弁当を頂き休憩です!



旧ローターは普通の2ピース構造でした!



今回は少し奮発して2ピースフローティングローターにしましたよ!
熱対策とジャダー防止ですね!



バッチリ完成!
良い感じにレーシーです!



次の交換は9年後?(笑)


夜は行きつけの鳥料理の鳥忠さんへ! まだ川崎店にはいけてませんが(汗)



久し振りに来たかったんですよね~!

とりあえずおビールを····。



一品目は鳥刺ですよ!



メインディッシュはこの手羽揚げですよ! 名物なんですが、安くて大きくて旨い!



鳥カツもgoo!



私が必ず注文する、若鳥の納豆和えですね!



蒸し鶏もいただきました!



ずり刺ですね!



カラシ揚げと海苔揚げですよ!



〆は鳥そぼろ弁当です!



お店を出てから奈良の方に拉致されて、奈良に連れていかれてしまいましたよ(汗)



ようけ呑んで帰ってきたのが3時でした······。(汗)

また、やってもうた····。





Posted at 2021/07/04 18:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTーR | クルマ
2021年05月17日 イイね!

みん友さんから問い合わせがあったので!

みん友さんから問い合わせがあったので!昨日、広島での全日本ジムカーナサポート時にフルチューンのハコスカGTRに乗るみん友さんより問い合わせがあったんですよね!

その内容は友人が32GTRを買ったけどミッションから異音が鳴ってるとの事でした!

オイルが足らないかも?と言う事で、対応するためGTRのミッション構造を連絡することに!


私もGTRのミッションをバラしたのは数年前で記憶が曖昧だったので、ガレージに眠らせてる予備のノーマルミッションを確認しました!

RB搭載のGTRのミッションはミッション部分とトランスファー部分と大きく2つユニットで構成されてます!

ミッション部分にはぐギアオイルが入り5速までのギアが入ってます!



後側にあるトランスファー部分はトランスファー専用フルード(オイル)が入っており、前輪への駆動を伝達しています!



シフトレバーがあるのはトランスファー部分になりロッドでミッション部分と繋がってます! 

シフトレバーの口からトランスファーのメタル製のベルトが見えてます!
シフトレバーを組み込む時にレバー先端の樹脂ブッシュを落下させると、ギアに噛み込み全バラにしないと取り出せないので気をつけてね!



トランスファーの後部にはトルク配分をコントロールする、多板式クラッチが組み込まれており、トランクのETS油圧ユニットからくる圧力で油圧シリンダーが動きます!

そのロッドの出る量でクラッチの伝達が可変するんですよね!



30年以上昔に、よくこんなシステムを考えたもんですよ!(汗)





ちなみに今日堀込ガレージに行くとミッションや車やタイヤがびしょびしょに濡れとるがな(汗)

屋根があるのになんで?

長雨の影響でしょうが、過去最高の湿度ですね!(汗)
カビが生えたら嫌なので、GTRの室内に湿気とりを3つも投入!

ついでに扇風機もガレージに置き風量全開で運転!

これでなんとかなるかなぁ!?

換気扇付けたいなぁ····。

皆さん梅雨のときはどうしてるんでしょうか?
Posted at 2021/05/17 22:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTーR | クルマ

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation