• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

GTRのセッティング完了!

GTRのセッティング完了!2月に慣らし運転終わったので1ヶ月前ぐらい前にコンピューターのセッティングをお願いしてました!

お願いしていたHRMさんから連絡があったので取りに行きたかったんですが、家のガレージまで配達してくれましたよ💦

結果としてはインジェクターを更新せず再利用したため現状でギリギリまで攻めたセッティングにしてもらい、ブースト1.4kで570馬力でトルクが65kでした!


534ccのインジェクターがブースト1.4kの8000rpmで限界になったんですよね💦



ブーストが1.6kまで上げれたら600馬力以上を狙えたんですが、他のパーツの寿命を縮めてしまうため良い塩梅になったと思います!
(^^)/

仕事仲間のアックスさんの33GTRと馬力を比較して見ました。
補機類は私の32方がスペックは上なんですが可変バルタイが効いて33の方が中低速の馬力が出てますね💦
タービンは32の方が大きいので興味深いパワー曲線比較になりました!



セッティングが終わってから今日が初乗りなので朝から洗車を!

昼過ぎにインプレッションをするため亀岡方面の山へ💦

前は無理やり1.75kのブーストでパワーを絞り出してましたが1.4kでも余裕を持たしながらパワーが出てますよ!
そしてレスポンスが非常に良いがな(^^)/

胸のすく加速感とはこの事ですね!

目的地の日吉ダムに15時半に到着!





ダートトライアルで一度来たことがあるんですがダムを見学したのは初めてです!



比較的新しいダムなんですね!





ダムの内部も無料で見学出きるんですよね!





ダムの下には温水プールや温泉やキャンプ場がありましたよ!



高規格なキャンプ場ですね💦

日吉ダムから1時間かけて京都の八幡へ!
減量期中のラーメンは基本的に食べないんですが、サイカラーメンだけは別w



カロリーを気にして小をチョイス!



やっぱ最高やね(^^)/

天気も良いしシェイクダウン日和で良かった~!

Posted at 2025/04/26 22:48:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTーR | クルマ
2025年03月15日 イイね!

GTRのセッティング!

GTRのセッティング!今日は慣らしが終わったGTRのコンピューターセッティングをして貰うため伊丹にある同級生HRMさんのお店へ!

持っていく前にサクッとオイル交換を!

ジャッキアップはなるべくしたくないので地形を利用して下に潜ります💦

リアタイヤ浮いてます(笑)



オイル交換中に33GTRのアックスさんが来てくれました!
2台で行って1台で帰ってくるためですよ💦



途中、コンビニの駐車場でパチリ!



そして12時前に到着!



セッティングはレブリミットが8500rpmでインジェクターは100%まで使う様にお願いしましたよ!



ブーストはインジェクターの容量に依存ですが、550馬力は出といて欲しいなぁ••••••。

帰りは私が33を運転して車のコンディションを確認!
んっ、高回転で白い煙が••••••。
ブローバイ?タービン? 見なかったことにしよう(汗)

昼食は大好きな箕面の天下一品さんへ!



やっぱね920円のノーマルラーメンが最高やがな!



アックスさんも満足した模様w



続いて

母と姉が高槻のドムドムで買ってくれたハンバーガーをいただきましたよ! ちゃんと二人ぶん(^^)/



店員さんが、ちゃんと父の事を覚えててくれて感動しました••••••。

茨木高槻エリアに14店舗あったドムドムも、ここ一軒となったんですが切り盛りしてるご夫婦には頑張って貰いたいなぁ••••••。



夜ご飯は同じく高槻のくら寿司さんへ!
ここは20年ぶりくらいに来たかも?💦



私は失礼しておビールを💦



お寿司はマグロと納豆を中心にジャンジャン食べていきます!





旨かった~(^^)/
減量期まであと2週間! 食べ納めしとかないと••••••。



おやすみなさいです~!
Posted at 2025/03/15 23:55:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTーR | クルマ
2025年02月12日 イイね!

逗子から辻子へw

逗子から辻子へw昨日は逗子マリーナから一旦川崎の自宅に帰って、支度をしてからGTRで出発!



下道で大阪を目指す予定でしたが急遽三島までは東名高速で行く事に!
🐜さんに回収してもらっていたシンプソンのウェアーを引き取りに行こうと思いまして・・・。いつもの通りアポなし突撃ですが(笑)

100kmの道のりを約1時間で到着!
あたっ! プラドが無い💦 アポ無しあるあるか💦



LINEしたら近くで買い物してるとの事!
10分程で帰って来てくれました(^^)/
それにしても旦那さんのスマホ綺麗に映るなぁ💦



少し野沢の打合せして19時に再出発ですよ!
あっ、静かに発進しようと思ったらエンストしてもうた・・・・・。💦



教えてもらった1号線のバイパスを走り2時間ほどで浜松へ到着!
ここでガソリンの補給ですよ!
燃費は5.8kmでした!



午前2時ごろに四日市を通過!
夜ご飯を食べていなかったのでカップ麺を!
-2℃の中、外で震えながら食べてたら車好きなスリランカ人に話しかけられて20分も駄弁ってしまいまし💦



眠たい目を擦りながら4時に高槻の辻子を通過!




朝10時から翌朝4時までほぼ運転でした💦
15時間は運転してたかな💦



帰宅後は爆睡しました~!
あっ、今日は休みを貰ってたんですよ!




慣らしは1600km走って完了しました!
3000rpmで500km
3500rpmで500km
4000rpmで600km

近日中にコンピューターのセッティングに出さねば!
(^^)/


Posted at 2025/02/12 23:27:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTーR | クルマ
2025年02月11日 イイね!

今日は車でツーリング!

今日は車でツーリング!今日はDORYさんとACOさんとNINさんと逗子のマリーナツーリングでした!

11時に大黒パーキング集合だったので、私は朝早くからDORYさんの車庫に行ってGTRのオイル交換&点検を実施!



あっ、中身のオイルはちゃんと10wー60ですよ💦

10時半にガレージを出て大黒Pへ!



暫くするとDORYさんの86とNINさんのM3が!



DORYさんのF355は修理が間に合わなかったため今回は86で来られました!

NINさんのM3は1990年式で私のGTRと同じく35歳なんですよね!



なんかスカイラインミーティングしてるんかな?
貴重な車種ばかりです!



車談義を1時間半ぐらいしてから逗子マリーナへ!

40分程で到着~!



天気が良くて凄く映えるがな💦



到着してすぐにホテル併設のレストランへ!



シャレオツなお店です💦
ツナギで来てもうたがな••••••。




テラス席に案内していただいたんですが、まるで外国やん💦



お料理はビッフェスタイル!



とりあえず一回戦目ですよ💦



ビールでカンパイ!
ではなくてノンアルでした!



ハンバーガーもおかわり!
無茶苦茶旨いがな💦



人に慣れた鳥さんもゲストで(笑)



〆はデザートで!
別腹やからね💦



最後に記念撮影を!



お店の雰囲気も店員さんも凄く良かったなぁ!
(^^)/

お腹がいっぱいになってから撮影ターイム!

無茶苦茶良いねぇ!
なんかカリフォルニア見たいでしょ?
行ったこと無いから知らんけど💦



綺麗に並べて••••••。



ソロショットもいただきました!





ここはTVとかで知ってたので一度来てみたかったんよね!
良い所をご案内していただき、ありがとうございました~!



天気もバツグンだったのでホントに良かった!

雨男が居たのに珍しい?(笑)

お疲れさまでした!
Posted at 2025/02/11 23:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTーR | クルマ
2025年02月09日 イイね!

MFゴースト聖地巡礼!

MFゴースト聖地巡礼!今日はMFゴースト3rdステージの聖地巡礼をしようと言うことで、組長にお誘い頂き小田原に行って来ましたよ!

朝8時半に都内にあるDORYさんの車庫を出発!

途中、富士山が綺麗に雪化粧してました!



約1時間で小田原の組長邸に到着!
ベンツの横に止めさせて頂きました!



そして10時ぴったしにコース巡礼をスタート!
普通にグーグルで見てもコースに出来そうな周回コースやん💦



先ずは、カナタが旨いと言いながら食べていた小田原のすき家さんへ!



数秒の差でべスポジゲットならず💦



スタートラインとなるブルーラインの料金所ですね!





真っ暗な直線ストレートも!





アニメでは180kmで駆け抜ける高速S時ですね!
トンネル抜けて目がくらむ場所!





下りながらの高速左コーナー!





私もよくガソリン補給するスタンドのサイドターン場所!





海沿いから峠道へ!
道路の真ん中に一本松がある場所ですね!
組長がカメラを構えてると犬が糞を・・・・。(笑)



組長が新しいレンズを導入されたんですが、イイ感じに撮れてますよね!



ダブルヘアピンを下って来た場所ですよ!



再現度抜群! 組長にライン取りもレクチャーして頂きましたw



再び海沿いのコンクリートウォールが続く直角(に見える)コーナー!





次は市街コース!
タニヒラ造園さんの右コーナーですよ!



テイク2で成功!w



続いて高速右コーナーです!





ロケーション抜群の岩大橋ですね!



漁業の関係者にお断りして撮って頂きましたよ!



事前に組長がコースのリサーチしてくれいたので撮影がスムーズに行えました!
ありがとうございます!

撮影終了後は組長お勧めの漁港直結の魚料理屋さんへ!



お店は海女食堂さんですよ!



キンメダイの煮つけが付いた豪華な定食は激ウマでした~!
新鮮なお刺身と海鮮味噌汁も最高やん!



リピ確定ですね (^^)/

組長邸に帰宅後はTVでMFゴーストコースのおさらいを!



コース確認後は息子(KIT)さんが帰って来たので、GTRの同乗体験をするため近くの峠へ・・・。💦
3500rpmまでしか回せないんですが、無茶苦茶喜んでくれましたよ!
良かった良かった!

峠インプレしてる時間で組長とFUUさんが夕食作ってくれていました!
豚ロースミルフィーユのあごだしお鍋ですね!



〆は麺を入れて頂きました!



激ウマでお腹がえらい事に(笑)
食べすぎてもうた~!💦

今日もホントにお世話になりました~!
素敵な写真を沢山撮って頂きありがとうございます!
Posted at 2025/02/09 23:40:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTーR | クルマ

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation