• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

ホームセンターへ!

ホームセンターへ!今日は在宅勤務が終わってから近くのホームセンターへ行ったんですが、買い物中に四国の事業所に赴任した元上司から電話が入り32、33、34GTRの事を色々聞かれましたよ!


なんか知り合いに34GTR乗りの方が居て、話が噛み合わないのでGTRについて色々リサーチされました(汗)

1時間も喋ってたら閉店してもうて、危うく駐車場に閉じ込められるとこでした(笑)

結局買い物はできなかったので亀岡までの周回コースをクルージングしてきましたよ!

途中の峠道の路肩に86が2台とEKが1台止まってたので、お手合わせしたかったんですが、そのまま通過してしまいました•••••。

また、逢えるかなぁ?
Posted at 2022/08/10 22:28:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTーR | クルマ
2022年08月02日 イイね!

GTRの洗車を!

GTRの洗車を!今日は大阪の自宅で在宅勤務でしたが、定時に仕事を終えてからGTRの洗車をしましたよ!

先月、雨の備北サーキットを走ってから汚れたままだったんですよね!

洗車後はすっからかんになってたガソリンを入れつつ、空気圧を元に戻しました!



安い店でガソリンを入れても1万円越えですよ•••••。(汗)

ガソリン注入後はオートバックスさんを軒ハシゴしてからホームセンターへ!

防犯カメラの配線とスポットエアコンの排気ダクトを買いに行くも、良いのがありませんでした••••。

残念!

もっと大きなホームセンターに行くべきなのか?

ちょっと頭冷やして考えたいと思います!
寸法もちゃんと確認しとかねば!

Posted at 2022/08/02 22:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTーR | クルマ
2022年07月16日 イイね!

備北サーキットから帰ってきました!

備北サーキットから帰ってきました!今日は備北サーキットに25年ぶりに訪れたんですが、私は走行枠ではなくデモ走行&お手伝いで参加してました。

朝イチでブリーフィングを行い練習走行を開始しました!

大したデモは出来ませんが、10数名の方々を載せてGTRを走らせましたよ!
久し振りにコース走ると楽しいもんですね!(笑)

今日初めてハンドルを握る初心者の方をレクチャーするべくGTRに乗ってもらいました。
その後、その子の86を運転させてもらいサーキットの走り方を伝授。

更に、その子の運転でコースイン、レクチャーしながら走らせてたんですが、お釣りを貰ってコンクリートの壁にクラッシュ(汗)

エアバックを初体験してしまいました。(汗)



お互い怪我が無かったのは幸いですが、明日はムチ打ちになってるんやろうなぁ。。。。。

こんな若手は早く復活してほしいいなぁ。。。。

お昼休みはこれをご馳走になってしまいました。



このBMWの方も私がレクチャーさせてもらったんですが、その後でクラッシュしてしまいました。(汗)



レクチャーが雑ですいません。。。。

更に別のBMW325をレクチャーするべく運転させてもらいましたがエンジンを壊してしまいました。。。。
そんなに回して無かったんですがね(汗)





ヘッドカバーを開けてもらったら、ロッカーアームが見事に折れてました。(汗)
スンマセン。。。。。。



これはM3乗りのNさんからいただきました!
今年初のカキ氷は最高でした!



あれ、関東の人なので、このシロップの掛け方は違和感が?(笑)

そんなこんなで今日は色々ありましたが、怪我をする人が居なくて良かったです。

皆様お疲れ様でした。

中国道を爆走して18時過ぎには帰宅!
荷物を整理しました。




明日も早いので寝ますよ!
お休みなさいです!
Posted at 2022/07/16 21:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTーR | クルマ
2022年07月16日 イイね!

只今、岡山県の備北ハイランドサーキットへ到着!

只今、岡山県の備北ハイランドサーキットへ到着!今日は朝3時に大阪の自宅を出発してクラッチ慣らしのため下道を120km走ってから高速へ!

到着したら2番手!
先生が先に来てました!

只今、コース整備をして準備中!



昼から雷雨が来るとのことですが、どうなることやら(汗)



ここは25年振りぐらいで懐かしいサーキットです!
Posted at 2022/07/16 07:43:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTーR | クルマ
2022年07月14日 イイね!

GTRのタイヤはめ替え。

GTRのタイヤはめ替え。今日は大阪の自宅で在宅勤務だったんですが夜になってからパジェロにタイヤを積み込み2本だけハメ替えてきました!

お店は格安でハメ替えをしてくれる高槻のスリックさんですよ!



昨年の奥伊吹ゼロカウンター練習会でバーストしかけたタイヤを外してもらいます。
あと1周走ってたらヤバかったな(汗)



帰宅後はAmazonさんで購入しておいたエンジンオイルの添加剤をGTRに投入!



添加剤はKUREさんの2液タイプです。



これで少し気になっているエンジン音も少しマシになるかなぁ(汗)
現実逃避したいだけなんですがね。。。。。。

投入後はアイドリングしないといけないので山の方へ向かいました。



10分置きに2液を投入しましたが効果はいかに?
心なしかメカニカル音が少し小さくなったような(汗)
気のせいかな。。。。。



Posted at 2022/07/14 23:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTーR | クルマ

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation