• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

二次会は高槻で!

二次会は高槻で!昨日は小田原の組長グループと大阪万博&新世界ツアーでしたが、新世界を出てから電車で高槻へ!

乗り換え無しで高槻に帰れるのはありがたい!

高槻に到着後ホテルに荷物を置きに行きましたが、最近オープンした新しいホテルなので部屋を見せて貰いましたよ!
凄く良い感じやん! 安かったら••••••。

最上階の窓の下には祥来さんが見えてますね!
ここの中華は無茶苦茶旨い!



大阪と言えばタコ焼!
とっ、言うことで駅前のジャンボさんへ!



先ずは、乾杯から!




ノーマルタコ焼を注文!
15個で1000円!
だいぶ値段が上がりましたね💦



ここのトンペイ焼きも旨いんですよね!



知ってる店員さんはいてませんでした💦

三次会は近くの新時代さんへGO!



組長が新時代デビューをしたいと言っていたので、寄らせてもらったんですが10日ほど前に小田原店がオープンしたとの事!
良かったですね(^^)/

先ずは、乾杯から!



名物の伝串も大ピラミッドで注文!



私のオススメ豚カレーカツですよ!



皆さんも御満悦の様子!
良かった良かった!



早朝からお疲れさまでした~!



私は最終のバスにギリギリ乗れました💦



寝過ごしは無し(笑)


帰宅後はテイウアウトした近江屋さんの串カツをいただきましたよ!



Posted at 2025/09/28 12:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年09月21日 イイね!

三島3日目!

三島3日目!今日は三島3日目となりましたよ!
朝11時前に起床して(遅すぎ?💦)🐜さん夫婦におはようございますの挨拶を(笑)

朝ごはんは抜きにして(昼なので💦)三島界隈にある街中華で昼食を食べに行く事に!

向かったのはチャイナキッチン杭州さんですよ!

ARIさんは汁なし担々麺を!
🐜さんは角煮ラーメンを!
私は担々麺を頂きましたよ!



これね!凄く旨かった~!
やっぱ街中華最強ですね!



またね、杭州出身の女将さんが凄く気さくで接客が素晴らしかったんですよ!
(^^)/

食べ終わった後は代謝が良すぎて汗が噴き出てますが、横にある三島大社へwww



いちど来て見たかったんですよね!





参道を歩いて本殿へ!



既に行列が💦



本殿も奥の院も凄く作りが良く凄く良いですね!



境内には鹿も居てました!



可愛いなぁ💦



でも、シカトされてますwww



三島大社を退社した後は街を流れる清らかな川で乾杯を!
※私はノンアルね💦



🐜さんの家の近くには街やのに綺麗な川が何本も流れてるんですよね!
流石、富士山の伏流水が湧き出てるだけあります



冷たい川の水で涼んだ後は支度をして帰路に!
🐜さんARIさん!3日間お世話になりました~!



14時半に🐜さん邸を出発!
箱根峠を走ってから小田原に降りましたよ!



大好きな海岸で休憩してから再出発を!



再出発して国道1号線を東へ進んでたんですが、大磯付近で順調に流れてたいた車列がいきなり停車・・・。

程なくして救急車とパトカーが・・・。

100mほど進むとバスとバイクの正面衝突の悲惨な事故現場に遭遇してしまいました・・・。

目を覆いたくなるような騒然とした現場でした・・。
警察官に目撃しましたか?と聞かれた後、ライダーの方はもうダメだろうと・・・。

そこからは明日は我が身と思い気を引き締めて帰宅。

19時半に川崎の自宅についたんですが、ニュースで報道されてた内容を見るとやはり・・・・。残念です・・・。

Posted at 2025/09/21 23:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年09月19日 イイね!

三島へ!

三島へ!今日は三重県へキャンプに行く予定でしたが、予定を変更して三島の🐜家にお邪魔させて頂くことになりました!

朝7時に起床して筋トレをしてからバイクで三島へ!

12時に到着!

ノンストップで移動したため少し休憩をさせてもらってからプラドで移動を!

目指したのは箱根ですよ!

箱根は何回も行ってますが大涌谷には行けてませんでした💦

先ずはお昼ごはんを食べるため、神社前にある「からめもち」さんへ!



比較的空いてて良かった💦



私は俺のうどんを注文!
ラーメン見たいな見た目のうどんは今まで食べたことのない味わいで旨かった~!



谷に行く前に神社巡りを!



御朱印を押して貰ってます!





そして九頭龍神社へ!



龍の天井画が素晴らしい!





お参りの後は大涌谷へ!



初めて来させて貰ったんですが、硫黄の臭いとガスの発生で息苦しいときがあるんですよね💦





🐜さん夫婦とパチリ!!!



凄く良いとこでした~!



帰宅後は🐜邸で乾杯を!



名物の黒卵が旨かった~!



少し金麦を呑んでから海鮮料理の三代目さんへ!



ここでも乾杯ですよ!



お料理は海鮮からではなく、ホルモン揚げからwww



鰯と鯖も旨い!





地元のお刺身も最高でしたよ!



二次会は北京ダックさんへ!



先ずは青島ビールで乾杯を!

1

激辛のお料理を色々いただきましたよ💦








煎餅が優しく感じることwww



三次会は自宅で💦



ようけ呑んでまいました💦
増量期一日目です(笑)



只今、4時前です!
おやすみなさいです!

Posted at 2025/09/20 03:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 趣味
2025年08月11日 イイね!

小田原から帰ってきました!

小田原から帰ってきました!今日は小田原の組長邸で8時に目覚めました!
目覚めても相変わらず雨音が••••••。

朝食をご準備いただいてたので美味しくいただきましたよ!
いつもありがとうございます!

食後は尿酸値を抑えるためPAー3を飲みました!
これでバッチリやね! 知らんけど💦



10時過ぎにKEIくんに小田原駅まで送っていただき、電車で川崎へ帰宅!



帰宅後は宅配BOXに届いていた金麦新味(限定なのかな?)をいただきましたよ!



レギュラーより軽いのかな!?と思ったんですが、苦味とこくがあって旨いやん!

Posted at 2025/08/11 23:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年07月06日 イイね!

小田原から帰ってきました!

小田原から帰ってきました!今日は組長邸で9時に起床! ようけ寝てしまいました💦
組長は5時半に起きて洗車したとか💦

朝ごはんもご馳走になってしまいましたが、メインのおやきは昨日のドライブ途中に長野で購入頂いたものになります!
ここ、有名らしいです!



色んなおやきが並んでましたよ!
私は野沢菜と小豆をチョイス! 朝から美味しいものを頂いてしまいました!



11時半にフリードで小田原駅まで送迎して頂いて川崎へ!



小田原提灯を横目に小田急線へ!



今回もロマンスカーさがみで帰る事に!
これ新百合丘までの60分を700円で乗れるんですよね!



特急列車はいいよね~!



先頭車両の最前列をゲット!



そして一人乾杯! 金麦でね!www



金麦飲みながら前と横の車窓を楽しみながら60分を優雅に過ごしました~!



帰宅後は組長から頂いたハンドタオルをパチリ!



先日、峠の釜めしを食べに行った時に購入してくれていたとか!
ありがとうございます!

二日間お世話になりました~!

草津温泉の湯に浸かった事で痛風の症状がだいぶ和らいだ気がします!
(^^)/
Posted at 2025/07/06 20:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation