• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

再び ネスタリゾート神戸へ!

再び   ネスタリゾート神戸へ!昨日は東京本社出張だったんですが、お休みをいただき、1年ぶりにネスタリゾート神戸へやって来ましたよ!

ちょうど昨年の3月だったので、ちょうど1年になります!

家族で行く予定でしたが、東京からスペシャルゲストが来ると言うことで、高槻駅で拾い新名神へ。

たった40分でリゾートに到着!

チェックインは12時過ぎてからと言うことで、先にアクティビティを!



甥っ子と、某ダンス系ユニットに所属していた経験のある子と三人で年甲斐もなくハシャギます!(笑)

先ずは、トランポリンを2連続でエントリー!

その後、空中アスレチックの難易度高へ挑戦!(笑)



これ、楽しいよ!(笑)

次はメインのワイルドバギーへ!

これけっこうドリフトできます!(笑)



遊んでるうちにチェックインできると連絡が!

今回も前回同様にロイヤルスイートです! 昨年からあと二棟増えたんですが、一番プールの広いCを選択!



6人ようですが、雑魚寝すれば15人ぐらい行けるんじゃ? 車も10台ぐらい停めれたりして?(汗)



エントランスはこんな感じで廊下になってます!



プールは温水で広い! 最高でしょ? 敷地が1000平米ですから!



少し棟の案内を!

プール横の暖炉ですよ!



リビングも広い!



こちらが寝室ですね!



お風呂からお庭も見えます! これが2つあるんですよね!



とりあえず何もせず、昼まっから乾杯!



雨予報もあったので早めにBBQの準備を進めます! コンロも炭もついてます!
食材は自分で!



お腹が減ったので! じゃんじゃん焼きます! 姉が全部準備してくれたんですが、食材の多いこと・・・。



ある程度お腹が満たされたら、夕方から水泳大会! 甥っ子たちと潜水の勝負です!(笑)



昨日は部長の送別会でしたが、参加できないのでサプライズ遠隔参加を! テレビ電話で会場と繋いでくれましたよ!
でも、すでに酒が回ってるのでグダグダでしたが・・・。
幹事さんすいません!(笑)

夜食は姉特性の火鍋でした! もうお腹がいっぱいで!






その後、呑んでは泳ぎ、更にまた呑むを繰り返し・・・。



気がついたら、誰も居てない!? 時刻は2時過ぎてました・・。(汗)
寒くて起きたんですが、どうやらプールの浅瀬で寝てた見たい!爆

危うく土左衛門になるとことですよ!

夜は雨風雷が酷く、朝起きたら辺りがびしょびしょでした!

雪も少し降ったとか!? どうりで寒い訳や!(笑)

朝は清清しい青空が広がってましたよ!



ホテルで朝御飯を食べて、展示してあった三輪車!?をパチリ!

これ、何のくるまかな?



次の用事があったので、みんなを残して昼過ぎにネスタを離脱しました!


やっぱ、ここ最高ですよ! 下手な海外よりずっと良いかも?

ロイヤルスイートは値上げしてて、高くなってるのがたまにキズ!

また、来年もこれるかな?
Posted at 2019/03/16 21:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年10月17日 イイね!

ギアナ高地の動画をやっと・・・。

ギアナ高地の動画をやっと・・・。先月、訪れたベネズエラ、ギアナ高地の動画をやっとアップしましたよ!

最終目的地のエンジェルフォールに行くには、このボートに4~5時間乗らなければたどり着くことはできません!

野良犬ちゃんはひょこっと乗って、皆さんの荷物の上に鎮座!(笑)



このボートでキャンプ地に着いてから、徒歩で2時間!
日本から4日かけてやっと到着したエンジェルフォールは感動でした!

次の日は、飛行場に戻ってセスナ機で再びエンジェルフォールを目指します!

合計7時間ほど掛かった道のりは、ものの20分で到着! 流石飛行機です!
離陸の時は雨が降ってたのに到着の頃には、晴れてましたよ!いい動画がとれましたよ!

落差970mの滝は、圧巻の一言でした!



エンジェルフォールを後にしてから、管制塔もない空港に着いてからランクルで4時間移動!

テーブルマウンテンの最高峰、ロライマ山へ!
この日は天候が悪く、夕方のヘリフライトは欠航になったため、朝6時にヘリが迎えに来てくれましたよ!

この日も、朝方は雨でしたが上陸する頃には晴れ間が見えて雨が止んでました!これも奇跡やね!

ここは2700mの高地なんですが、ここのテプイ(テーブル)にしかいない生物がいてるんですよ! 私は出会えませんでしたが・・・。



ホント、いい景色が見れて良かったな~!

一眼レフの写真は、忙しくて未選別のため、また後日!

おやすみなさいです~!



Posted at 2018/10/17 23:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年09月18日 イイね!

ギアナ高地からブラジルへ! 12日目!

ギアナ高地からブラジルへ!  12日目!移動だけですがとうとう最終日となりました!

アメリカのロサンゼルスからアメリカン航空に乗り12時間かけて成田に飛びました!

機内食は全部で3回出ましたよ! 味は日本人向けかな?(笑)

12時間のうちアルコールはビールが5本とベイリーズのロックが5杯頂きました! 飲み放題って良いね!(汗)

飛び立ってすぐに綺麗な西海岸が眼下に広がってましたよ!



ほぼ寝れてませんが、うとうとしながら映画を2本見て、時間を潰します!
やっぱエコノミーはしんどいなぁ・・・。

同じツアーの方で、ビジネスとプレミアムエコノミーに乗ってる方がいたんですが、広々しててうらうやまし・・・。

やっと日本の陸地が見えてきましたよ! 千葉県かな?



12日間振りに日本の地面を踏みました!



ここ成田から国内線でさらに、伊丹に向けてのフライトですが、搭乗してから飛ぶまでえらい時間がかかりましたよ・・・。

最後の最後まで色々ありました・・・。

今回の旅行は西遊さんでしたが、ほんとに良い旅となりました! 添乗員さんもベテランの方がついて下さり、至れり尽くせりでした!

動画や一眼レフの画像は追ってアップ致します~!
Posted at 2018/09/18 10:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年09月17日 イイね!

ギアナ高地からブラジルへ! 10日目~11日目!

ギアナ高地からブラジルへ!  10日目~11日目!ギアナ高地からブラジルの日程で10日目ですが、とうとう帰路に向かいます!

日本に帰るのに3日間必要なんですよね!(汗)

レンソイスのあったバヘリーニャスから空港のあるサンルイスまではバス移動となります!

朝、4時に起きて5時半出発です!空港までは5時間弱!遠い道のりです!
当然、朝御飯は食べれないので、途中のドライブインで済ませることに!

でもビールは必ずつけます!(笑)

ブラジルのサンルイスから飛行機で3時間半でサンパウロまで飛び、そこからロサンゼルスに向けて乗り換え、更に12時間半!

夜が明けてロサンゼルスに到着しましたよ!



ここでお昼ご飯をいただくんですが、ケンタッキーを見つけたので、チキンを買ってお腹を満たします!

ビールは他のお店で調達!



ロサンゼルスから成田へ向かうアメリカン航空に搭乗し更に12時間!



只今、搭乗し待ちでブログを書いてます。

せっかくロサンゼルスに来たのに乗り継ぎだけなんて、勿体ないなぁ・・・。
Posted at 2018/09/17 03:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年09月16日 イイね!

ギアナ高地からブラジルへ! 9日目!

ギアナ高地からブラジルへ!  9日目!ブラジルに渡り9日目になりました!

ホテルで朝ご飯を食べた後は、すぐ横にある桟橋からボートクルーズへ!



出航後はガイドさんの案内で現地の事や木の実等を紹介してもらいました!



その後、支流に入り狭い川をクルーズしましたが、これぞ本場のジャングルクルーズでした!



途中、タプイオ村により現地人の生活とタピオカの栽培加工を見せてもらいましたよ!

お昼ご飯は海鮮レストランへ!
添乗員さんの計らいで、ロブスター2尾をつけていただきました! (*^ー^)ノ♪



午後からは、4WDの車に乗りレンソイス・マラニャンセス国立公園を訪問!
前日にセスナ機から見ましたが、今日は体験型です!



他の外人ツアーは1台に10人乗ってるけど、こちらは10人で4台に分乗! なんてVIP待遇!(笑)

ドライバーは砂地でのグリップ向上のためタイヤのエアーを抜きます!



途中、川があるため橋渡しで4台づつ対岸へ渡ります!



進むこと30分! 揺れるのなんのって! オールテレンのタイヤではスタックしかけで走行!
マッドにしたらいいのになぁ・・・。



とうとう到着しましたよ! 凄く白い砂! 青い空! エメラルドグリーンのラグーンが広がる絶景でした! 天候も最高でバッチリです!



各ラグーンで泳いだ後は、サンセットワインを!
添乗員さんが酒飲みが多いメンバーのためにワインを用意してくれてました!
添乗員は至れり尽くせりです!



サンセットの帰りは夕暮れのオフロードですよ! これも中々楽しかったなぁ~!



ホテルに帰ってから、プールで泳ぎながら1杯呑んで、夕食へ!



最後は添乗員さんと二人で呑んで、しまいました!
呑みに付き合ってくれる添乗員さんは珍しいですよね!(笑)

10日目へ続く!
Posted at 2018/09/17 02:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation