2013年05月30日
先日、奈良の空自祭に行った時なんですが、早く帰路につけたのでついでに行った事のない法隆寺に寄ってきたんです~!
野郎3人の暑苦しい散策ですが(笑)
大阪に住んどきながら、京都も奈良も殆ど観光した事がないので、当然法隆寺も初めてだったんです!
拝観料が1000円とはちと高い気もしたんですが、維持費にお金が掛かるんだろうと思うことにして、入場!
思ってた通りに広かった~!
中の資料展示を見ると607年にお寺が出来た後、色々な建物が各時代で増えて行ったようですね!
それにしても1400年も経ってるなんて・・・。

凄い歴史をもったお寺なんやなと、改めて関心!
1993年にはユネスコの世界文化遺産にも登録されたとの事!
近くへお越しの際は、一度寄って見てはいかがでしょう?
私も京都・奈良のお寺をもっと見たくなりましたね!
フォトギャラリーも見てね!
ココをクリック!
Posted at 2013/05/30 19:39:28 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記
2012年07月17日
こんばんはです!
先日の富士山登頂ですが、雨の為断念しました~!
予定通り20:30に5合目を出発したんですが、6合目付近から雨が降りだし、程なくして土砂降りに・・・。
強風とバケツをひっくり返しした様な雨には、流石に心が折れましたね!
途中、暗闇から助けを求める声が聞こえたんです!
よく見るとライトも無しに下山してくる一人の男がいたんです!
日本語じゃない!?
すると水を下さいって!?
話を聞くと、インド人でした!
下山中に電池が切れたらしく、真っ暗闇を杖ひとつで降りたきたそうな!?
あり得ない!!!
私たちを見て凄く安心してました!予備の電池をあげて、下山して行きました~!
やっぱ助け合いって良いですね!
私たちは、7合目で雨宿りし、つぎの日に掛けたんですが、強風の為、登頂を断念!
下山したら山小屋でコミニケーションをとったドイツ人がいて、記念撮影を!
聞くところによると、私たちより先に出発した、数十名の自衛隊員も8合目で断念したって言ってました!
これには私たちも納得!引き返して正解でした!
来年はリベンジするぞ!!!
PS、帰りに初めて新東名を走ったんですが、静岡SAにガンダムグッツが売ってましたね!
そのなかでも、ガンダムサングラスが良かったんですが、すごく高くて手が出ませんでした・・・。

Posted at 2012/07/17 01:38:39 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域
2012年07月13日
5合目の山小屋で休憩してるんですが、一年前に訪れたのを覚えててくれてました!
感激!
ここの酸素濃度に数時間慣らして、20:30登山開始します!
こちらの天気は曇りですが、頂上が見えてます!
このまま、雨が降らなければいいんですが・・・。
では、ちょっくらBEERを・・・。

Posted at 2012/07/13 16:57:07 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域