• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2024年01月18日 イイね!

南極旅行9日目!

南極旅行9日目!9日目の天候は雪がちらついてましたよ!


今日の船外活動はクルージングのみとなりました!

朝食を軽く取ってからゾディアックに乗り込みパラダイスハーバーへ向かいます!



雪が降ってて寒い•••••••。




氷山に穴が開いてるものを発見!



アルゼンチンの基地をボートから視察!
こんな場所で越冬は大変やろうなぁ•••••••。




野鳥が多く生息する断崖でした!




クジラの親子も見ることができましたよ!



ゾディアックで流氷を切り裂きながら突き進みます!
このボート欲しいなぁ💦



そこにはアザラシがポージングしてくれてましたよ!(笑)



午前の活動が終わり一旦船へ戻り昼食を!



午後は母船で場所を移動してフランダースベイへ!

ここでは更に大きなクジラを見ることができましたよ!



誰か万歳してますね!(笑)



夕方にエキスプローラー号に戻ってから南極の海へダイブするイベントが(汗)
当然私も参加!
30名ぐらいの方々が飛び込んだでかな?💦
水温が0℃なのでAEDも準備されてました💦

夕食は19時半から頂くことに!
先ずはビールで乾杯です!



メインのお料理に鹿肉があったので、迷わず選択!



旨かった~!
Posted at 2024/01/18 21:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年01月17日 イイね!

南極旅行8日目!

南極旅行8日目!船外活動2日目になります。

朝食を少しだけいただいた後、ゾディアックに乗ってキヴェヴィルへ上陸!

天候は曇り!
南極にしては悪くないとの事! 昨日が奇跡みたいな天気だったんですね💦



ここもペンギンたちの営巣地とのことで、500羽ぐらい居てました!
ビーチから海に入ったり戻ってきたりする動作が可愛いなぁ(^^)/



南極と言っても夏なので気温は-5℃~5℃ぐらいなんですよね!



3時間の活動後、ワールドエクスプローラ号に戻って昼食を!
お腹の調子が悪いので少ない目ですが•••••••。



昼食後に8階の甲板に上がってみたら天気が良くなって来てました!



午後はユースフル島へ移動して上陸の予定でしたが、島の回りをクルージングとなりました!

ここもペンギンが沢山居てますね!



とりあえずペンギンと金麦を(笑)
サントリーさんと言えばペンギンでしょ?



ヒョウアザラシの雄も確認できました!
近くで見ると凄く大きいですよ!



流氷の色にも種類があって、これなんか凄く綺麗なブルーアイスでした!
食べて見ましたが、まあ氷ですね(汗)



船に戻って今日のおさらい中に急遽甲板へ!
シャチの群れが居てるとのこと!



ペンギンを追いかけつつ船の直ぐ横まで来て、そのままパクり💦
そのまま食べずに少し遊んでました•••••••。
こんな間近で野生の補食シーンが見れるなんて!
船のクルーも全員カメラ持ってました!

夕食はビールを呑みつつフィレステーキをいただきましたよ!
コメディアン見たいなボーイさんには、だいぶ笑わせて頂きました💦



夕食後はラウンジでカラオケ大会が始まってました!
参加者は凄く少ない?
私もロードを歌わせてもらいましたがね(汗)



時刻は22時半、12時の方向に凄く綺麗な夕陽を見ることができました!






Posted at 2024/01/17 18:41:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年01月16日 イイね!

南極旅行7日目!

南極旅行7日目!今日は7日目となりますが早朝に南極大陸に到着しました!

到着直後からゾディアック(小型船)を下ろしてました!



念願の南極大陸のオーン.ハーバーへ上陸するため8時40分から船外活動です!
南極の景色が素晴らし過ぎて、ただただ感動です!



母船から下ろしたゾディアックに乗って陸地まで移動!



いきなり雪山登山か~い!💦



見てください、この絶景を!



丘の頂上にはペンギンたちのコロニーが!



無茶苦茶可愛いがな~!
私はこれを見に来たんです! (^^)/



ちゃんと金麦も連れてきてますよ!



南極に金麦を持ち込んだ、唯一の男です!(笑)
知らんけど💦

午後は一旦ゾディアックを格納して別のポイントへ移動します!

追伸

午後はダンコ島へ訪れましたよ!



ここはペンギンの営巣地になってるようです!



ペンギンの道と人間の道で両方が一旦停止! (笑)



絶景ポイントで金麦とパチリ!



次はゾディアッククルーズです!



直ぐに流氷で寝てるヒョウアザラシを発見!



夜は20時から夕食でした!
先ずはビールで乾杯です!




Posted at 2024/01/16 01:35:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年01月14日 イイね!

南極旅行6日目!

南極旅行6日目!今日は6日目となります!

6時に起床してモーニング金麦を!(笑)

朝8時から朝食をいただいたんですが、船酔いで気持ち悪くて食欲がないんですよ•••••••。



食後の船内放送で初めて氷山が見えたとのこと!
慌てて7階の展望デッキへ!



水平線の彼方に氷山が見えてますね!



追伸

その後、多数の氷山が現れましたよ!
船の何百倍もある巨大な氷山も見れました!



昼食は食欲が無いので、うどんだけに•••••••。



夕方19時にアルゼンチンから1000km離れた南極の火山島デセプション島に到着しました!



火山島なので氷が少ないですね。



右隣の方が40年前の昭和基地で越冬隊として派遣されていた方ですよ! プライベートで参加されてました。



夜ご飯はビールとカレーでした!





火山島を離れて、只今大陸に向けて航行中です!
夜21時でこの明るさ💦



暗くなる時間は3時間くらいしかありません💦
Posted at 2024/01/14 23:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年01月13日 イイね!

南極旅行5日目!

南極旅行5日目!昨日の17時に頃に、ようやく乗船しましたよ!

船は耐氷性のある探査船ワールドエクスプローラー号です!

船長126m 船幅19m
ロールスロイスエンジン+モーターのハイブリット2基合計出力は13500馬力なんですよね!

2019年に就航したので新しいんですよ!

護衛艦より少し小さい感じですかね!



乗船してチェックインしたら早速お部屋へ!
5階の良い感じのツインルームでした!
相部屋なので大田区から来られたENJさんと一緒です!



一流ホテル並みに綺麗で豪華!



ウェルカム軽食をいただき



直ぐに避難訓練でした!



シアタールームで船内の説明を受けていたら、突然緊急出航を!💦 風が止んだタイミングで出たとのことでした!



説明が終わってから恒例のアレを!
金麦ウォールですよ! (^^)/



夜20時半から夕食会場へ!



飲み放題のビールで乾杯!



先ずはトマトスープから!



次にパスタを!



メインのステーキは180gでした!
これが毎日食べれるなんて(^^)/



デザートはアイスクリームでした!



ビールをようけ呑んでから船を散策!

筋トレルームもありますよ!



船外にはプールと2つのジャグジーがありました!



22時やと言うのに外はまだ明るいがな!

23時に外洋に出た途端、船の揺れがエグいがな(汗)


そして5日目の今日です!

衛星通信を申し込んだのでブログが書けるようになりましたよ!

朝8時半から朝食をいただきます!



朝食はビッフェスタイルでした!



海がだんだん荒れて来てますよ!



動画を撮り終わった1分後に山のような大波が•••••••。

朝食食べてた直ぐ横のガラスが水中になって海の中が見えました!(汗)



直後にビッフェのお料理たちがお皿ごと床に•••••••。
船体が15°ぐらい傾きましたよ(汗)

窓ガラスが水圧で割れんで良かった💦

船に乗って2日目なりますが、まだまだ南極大陸は遠いですね•••••••。



追伸

到着まで全く暇はなくて、南極についての講義が沢山あります!

クジラの勉強、アホウドリの勉強、ペンギンの勉強、歴史の勉強、南極条約についても色々教えていただきました!







講義の後はそのまま昼食へ!



お料理はチキンのキノコソース和えをいただきましたよ!
アホウドリの話を聞いたら無性にチキンが食べたくなって•••••••。



昼食後に船尾のデッキへ!
天気は良いのですが、まともに歩けません(汗)



午後は上陸に際してのブリーフィングがありました!
これを受けてない人は上陸できません。
自然第一と言うのを凄く感じましたよ!



さらに上陸するための持ち物検査とウェアーとブーツの試着です!



次に添乗員さんの紹介を!



私の班の添乗員YGDさんとパチリ!



船のクルーと添乗員さんで120名、乗客で120名の合計240名で南極に向かってます!


船長さんがようやく顔を出してくれました!
全員でシャンパンを持ち乾杯です!



夕食は20時からスタートです!

とりあえず相部屋のENJさんと乾杯を!



テーブルに座ると直ぐに、ちらし寿司が出てきましたよ!



続いて太刀魚料理とブイヤベースのスープが!



メインは牛肉のトリュフ焼きを選択!



夕食はクルーのエイミーさんとユキエさんと一緒にお食事をさせていただきました!



料理長もテーブルまでご挨拶に来てくれましたよ!



明日は南極に到着するかな?

Posted at 2024/01/14 01:31:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation