• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2018年03月20日 イイね!

今日は大阪寝屋川の陸運局へ!

今日は大阪寝屋川の陸運局へ!今日は会社のP&D仲間のデリカの車検日です!

車検当日になって保安部品の確認をしたあと、テストセンターへ!

光軸もOK! サイドスリップOK! 排ガスOK!



いざ陸運局へ! 書類を作成して車検ラインの列に並んだんですが、昼までに通過できるかな?って思ってたんですよね・・・。



ラインの目の前までに30分! 12時になったので昼からになってもうたがな~!(汗)

あと少し到着が早ければ・・・。



すんなり通るはずですがね・・・。

2年前にこのデリカとGTRの二台をいっぺんに車検受けたとき大変だったので、GTRの車検は別日に設定!

金曜日までにヘッドライト修理できるかなぁ・・・。
Posted at 2018/03/20 12:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2018年02月11日 イイね!

2018年 大阪オートメッセへ!

2018年 大阪オートメッセへ!昨日はM&Hさんが仕事で行くと言うので、私も同行することに!

行く前に T田さんのエクシージを入庫するため工場へ!

帰りにT田さんを駅に送る予定が急遽オートメッセを行くことになり3人で南港へ向かいましたよ!

到着するといつもならメイン会場の立駐に停めれるのに、満車で遠くの駐車場へ!

例年より人が多いのかな? 少ない方が沢山見れるのになぁ・・・。

先ずは入り口付近に展示してあったレーシングカーをパチリ! 最近はイタ車系のカラーリングも増えたなぁ!?


これはD1の谷口選手のマシンですね! ほぼパイプフレームで原型がないやん(汗)



モンスターTAJIMAさんとこのスイフトですね! 




うちの走行会でもコラボさせてもらったKCテクニカさんとこのブースです!



こちらはプレジャーさんとこのブースですね!  M&Hさんはそこらじゅうで声を掛けられて忙しそう・・・。



比較的35GTRの展示が多いなぁ~! カッコいいもんね~! 



途中、デリカのトークショーに遭遇! 私の大好きなデリカのトークに聴き入ってました!



ガレージ伊藤さんとこのブースにもGTRが!



きっちりレストアされたR32GTRですね! 私の車も見ない様にしてるけど・・・。




このフェラーリいいね! 一生乗れないけど・・・。



このデリカD5は凄く目を引きました! フルモデルチェンジのD6早く出ないかなぁ・・・。



尾根遺産も少しだけ撮りましたので・・・。(笑)











帰りしなに見たこのカイエンもいいね! 見れば見るほど乗りたい車が増えるね!(笑)



この32インチの大径タイヤを履かせたジムニーもGoo!




先日、カメラを修理に出したので、ちゃんと写真が撮れてないんですよね!

早く、治らないかなぁ・・・。 

ちなみに昨日のご飯はこれ! 来来亭さんの旨辛麺の4辛ですよ! このお店で一番辛いラーメンですが、私にはちょうどいい味ですね!(笑)



平昌もこんなの沢山あるんかな!?

Posted at 2018/02/11 12:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2018年01月14日 イイね!

2018年東京オートサロン!

2018年東京オートサロン!先日から東京でオートメッセが開催されてますが、今年は行けてないんですよね!

M&Hさんとこも出店してますが、ニスモのI本さんとこも凄く賑わってるとのこと!

写真を送ってもらったので少し紹介しますね!

乱人さんとこのS2000ですね!





ここは日産のブース!





屋外ではケンブロックさんのデモランがあった模様!

あ~見たかったなぁ~!

2年連続行けたんですが、今回は都合よく出張が入ってませんでした・・・。残念!
Posted at 2018/01/14 18:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2017年10月28日 イイね!

東京モーターショー2017!

東京モーターショー2017!今日は10時までゆっくり寝て昼から2017年東京モーターショーへ行って来ましたよ!

到着すると会場は凄い人で埋め尽くされてましたね!

会場に入るまでに展示車があったのでパチリ!

このS660かっこ良かったなぁ! NOSで武装されてました!



我らの天敵も展示!(笑)



会場に入り一番最初に行ったのがポルシェのブース!

911ですね!



やっぱポルシェは赤でしょ!⬅古い?(笑)



最近元気が無い気がしてたけど三菱さんも熱気がありましたよ!



コンセプトカーですね! 次期PAJEROは? 早く発表してよ~!



スバルのBRZですね!



TOYOTA ヴィッツのラリー車ですね!



ダンロップさんにはタイヤでお世話になってます!



偶然ダンロップカラー!?



ワーゲンのコンセプトカーですね! 昔のワゴンのイメージをちゃんと残してますね!



ベンツのフォーミュラーカーです!



そのフォーミュラカーお技術をフィードバックして作られた車体だそうです!



FUSOUのコンセプトトラックですね!



トラックの運転席ももはやコックピットですね!



ISUZUのオフロードトラックですね! これも良いなぁ!



トラックのエンジンとミッションはこんなに巨大です! 馬力は380PS トルクが150kgとか!



日野のカミオンクラスのラリー車ですよ! パリダカをよく見てたんですがこのトラッククラスが迫力あって凄くカッコいい!



好きなので並んで座らせて貰いました! 視線が凄く高く、室内は完全にレーシングカーですね! ロールバーの径も凄く太い!



メインがトラックになってるって? 実は好きなので(笑)

ここで昼食を! 仕事で展示会に来たときも、このハンバーグカレーを食べてます! 旨いんですよ~!



次はBMWへ!

写真は撮れてませんがバイク数台に股がりましたが、なんか良いね! 実際に走ったら凄く安定してそうでした!

見たかったx5は無くx3とx6が展示してましたね! これはM4ですよ!



公道走れるレーシングカー! いったい幾らするんやろ?



自動運転タイプのコンセプトカーも多数展示してましたよ!



あと20年経てばホントに運転が要らなくなるんですかね!? 運転する楽しみはどこへ行ってしまうんだろう!?

グランツーリスモのブースもあったんですが120分待ちのため断念! やっぱ人気あるんやね!



いや~ようけ歩いた~! 今日だけで17000歩!

疲れたので帰宅しますよ!

現在、お得意の居酒屋新幹線です!(笑)



本当は、金沢のイオックスアローザスキー場で行われてる箱D選手権を見に行きたかったんですがね!




Posted at 2017/10/28 20:16:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 趣味
2017年10月01日 イイね!

R32が治りました!

R32が治りました!今日は夜勤が終わってからM&Hさんのところに出していたR32が治ったとの事で、取りに行ってきましたよ!

R32と言ってもスカイラインではなく、フォルクスワーゲンですよ!

先日、取引先の方が当ててしまったと言うことで、修理してもらってたんですよね!

凄く綺麗に治っており、オーナーも凄く喜んでました~!



私もよく知らなかったんですが、このR32って凄く特別な車なんですね!

このコンパクトな車体にV6の3200ccが積んであるなんて!

オートマチックですがデュアルクラッチのセミオートマとの事で、変速は凄くダイレクト、上司が乗っていた車をTSIを試乗させてもらったときは確かにレスポンスが良かったなぁ!

修理もすんだので、峠道を全開走行させてもらおうかな?

楽しみ~!

こういう車は末長く乗ってもらいたいもんですね!
Posted at 2017/10/01 02:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation