• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2018年05月15日 イイね!

今日は休日&PAJERO復活!

今日は休日&PAJERO復活!今日は出勤しすぎなので調整のため急遽、休暇を頂きましたよ!

休みの日でもゆっくりはしてられません!(笑)

朝からPAJEROエアコン修理のため代車で借りてたグランドハイエースに1年間溜めたビールの缶を満載しリサイクル業者さんへ持っていきました!

金麦の写真はイメージですよ!(笑)

PAJEROじゃ積みきれなかったなぁと思いつつ出発!
※通常は溜めた缶を義母に渡すのですが、今回は多かったので・・・。

業者さんとこに着いたら満載した量をみてトラックスケールへ案内されました!

車重+缶の重さを量り、缶を下ろします、再度スケールへ!

差し引くとビールの缶だけで、なんと110kg!



15400円分になりましたよ! ようけ呑んだなぁ・・・。(汗)

午前中にこれを済ませて、思い付きで奈良の野口オートさんへ行くことに!

昨日、PAJEROのエアコンが治ったとの連絡を受けておりました!

代車のグランドハイエースは乗りやすくて、中も広いし良い車だったんですが、燃費が男前過ぎて・・・。(笑)



お返しする前にガソリン満タンで計算したら燃費が4km/Lしか走らないんや!(汗)

PAJERO以上に燃費が悪い車があるなんて(笑) 5km/Lは走りますからね!

たいして変わらんって!?(笑)

そんなこんなで、15時前に到着! そこから修理してもらってた野口さんの知り合いの工場へ!

そこの方に聞いたらヒューズが飛ぶ原因はコンプレッサーの電磁クラッチの故障でした! 1年前にリビルトで換えたんですがね・・・。



ついでに疑わしかったリキッドタンクとエバポレーターも交換してもらったとの事ですが、私の付けた強制電磁クラッチSWはそのままとのことでした。

とりあえず高速で涼しく帰って来ましたが、近日中に配線をノーマルに戻してエラーが出ないか見てみなければ!

PAJEROはまだまだ乗るつもりなので、エアコンには頑張ってもらわないとね!

とりあえず良かった良かった!
Posted at 2018/05/15 18:25:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2018年04月11日 イイね!

デリカブレーキパッド交換!

デリカブレーキパッド交換!昨日は仕事終わりに会社のパジェロ&デリカ仲間のデリカスペースギアのブレーキパッド交換でした!

171の渋滞を避けつつ箕面の匠のファクトリーへ!

到着してからコーヒーを飲んで少し休憩したあとで作業開始!

注文はフロントのみだったのでフロントをサクッと交換! ピストンの状態もピンも固着が無くいい感じでした!

でもパッドは残り2mmぐらいでしたが・・・。

念のためリアも点検! ホイールの向こうに見えるパッドが薄く見えるのは気のせい???

タイヤを外して見ると0.5mmぐらいしか残ってないやん!!(汗)

せっかく行ったのに後日注文で、また交換しに来ることになりました~!

まあ、無くなる前に気づいて良かったね!

本人はパッド交換を始めて見たとの事で興味深々でした~!



Posted at 2018/04/11 21:06:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2018年03月20日 イイね!

今日は大阪寝屋川の陸運局へ!

今日は大阪寝屋川の陸運局へ!今日は会社のP&D仲間のデリカの車検日です!

車検当日になって保安部品の確認をしたあと、テストセンターへ!

光軸もOK! サイドスリップOK! 排ガスOK!



いざ陸運局へ! 書類を作成して車検ラインの列に並んだんですが、昼までに通過できるかな?って思ってたんですよね・・・。



ラインの目の前までに30分! 12時になったので昼からになってもうたがな~!(汗)

あと少し到着が早ければ・・・。



すんなり通るはずですがね・・・。

2年前にこのデリカとGTRの二台をいっぺんに車検受けたとき大変だったので、GTRの車検は別日に設定!

金曜日までにヘッドライト修理できるかなぁ・・・。
Posted at 2018/03/20 12:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2018年02月11日 イイね!

2018年 大阪オートメッセへ!

2018年 大阪オートメッセへ!昨日はM&Hさんが仕事で行くと言うので、私も同行することに!

行く前に T田さんのエクシージを入庫するため工場へ!

帰りにT田さんを駅に送る予定が急遽オートメッセを行くことになり3人で南港へ向かいましたよ!

到着するといつもならメイン会場の立駐に停めれるのに、満車で遠くの駐車場へ!

例年より人が多いのかな? 少ない方が沢山見れるのになぁ・・・。

先ずは入り口付近に展示してあったレーシングカーをパチリ! 最近はイタ車系のカラーリングも増えたなぁ!?


これはD1の谷口選手のマシンですね! ほぼパイプフレームで原型がないやん(汗)



モンスターTAJIMAさんとこのスイフトですね! 




うちの走行会でもコラボさせてもらったKCテクニカさんとこのブースです!



こちらはプレジャーさんとこのブースですね!  M&Hさんはそこらじゅうで声を掛けられて忙しそう・・・。



比較的35GTRの展示が多いなぁ~! カッコいいもんね~! 



途中、デリカのトークショーに遭遇! 私の大好きなデリカのトークに聴き入ってました!



ガレージ伊藤さんとこのブースにもGTRが!



きっちりレストアされたR32GTRですね! 私の車も見ない様にしてるけど・・・。




このフェラーリいいね! 一生乗れないけど・・・。



このデリカD5は凄く目を引きました! フルモデルチェンジのD6早く出ないかなぁ・・・。



尾根遺産も少しだけ撮りましたので・・・。(笑)











帰りしなに見たこのカイエンもいいね! 見れば見るほど乗りたい車が増えるね!(笑)



この32インチの大径タイヤを履かせたジムニーもGoo!




先日、カメラを修理に出したので、ちゃんと写真が撮れてないんですよね!

早く、治らないかなぁ・・・。 

ちなみに昨日のご飯はこれ! 来来亭さんの旨辛麺の4辛ですよ! このお店で一番辛いラーメンですが、私にはちょうどいい味ですね!(笑)



平昌もこんなの沢山あるんかな!?

Posted at 2018/02/11 12:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2018年01月14日 イイね!

2018年東京オートサロン!

2018年東京オートサロン!先日から東京でオートメッセが開催されてますが、今年は行けてないんですよね!

M&Hさんとこも出店してますが、ニスモのI本さんとこも凄く賑わってるとのこと!

写真を送ってもらったので少し紹介しますね!

乱人さんとこのS2000ですね!





ここは日産のブース!





屋外ではケンブロックさんのデモランがあった模様!

あ~見たかったなぁ~!

2年連続行けたんですが、今回は都合よく出張が入ってませんでした・・・。残念!
Posted at 2018/01/14 18:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation