• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

VW TSIインプレッション!

VW   TSIインプレッション!今日は会社が終わってからフォルクスワーゲンTSIのインプレッションをしてきましたよ!

直属の上司が車を買い換えるとの事で、手放す前に乗らせてくださいと言ってたんですが、今日乗れることになったんです!

昼間に使い方のレクチャーを受け準備万端!

夕方、仕事が終わってから車に乗り込み準備をしていたら、親戚の33乗りの人から車のエアコン壊れたの一報!

みんとものアックスに電話して霊媒タンクの有無を確認したら、わからんと言うのでそのままTSIで家まで乗り込みました!

あさっていたら発見!



そのまま、親戚の家まで配達してきましたよ! 33タイプMに合えばいいんですがね?

手渡してから30分程、車談義!

お土産のビールを頂き、一路亀岡へのワインディングへ!

このTSIに乗る前に、予習しました!

1400CCのエンジンにスーパーチャージャーとターボのツインチャージャーで140馬力!

書き込みを見ると2000ccクラスに匹敵すとの事!

車重は1400kgと少し重たいようです!

山手に差し掛かってから基本性能の確認をしました。1速で45Km、2速で75km、3速で107km、4速で145kmというギア比で5速はわかりません!

このため乗ってみると予想以上に加速します! ホントに1400CC? 重たさを全く感じさせない加速! 凄いですね!

ハイペースでお水コースを流してたんですが、ヂュアルクラッチのレスポンスが想像以上に良かったです!



パドルシフトでホントMT見たいに乗れますよ!

そこそこのスピードでコーナーに差し掛かっても、きっちり路面に張り付く感じで、足回りもノーマルとは思えない程良い!

固さと粘りが絶妙なバランスでした! メーカーもうまいこと味付けしてますね!

燃費は飛ばしてる割りには燃費が8km以上と優秀! GTRを基準にしていますが(汗)

トータルで見ると素晴らしい車ですよ! ジムカーナも結構走れるかも!?

なんか、手放すのが勿体ないなぁ・・・。

今日は乗れて良かったです~!

おやすみなさいです~!

Posted at 2016/08/23 04:21:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2016年07月22日 イイね!

車盗難拡散&情報求む!

車盗難拡散&情報求む!私の知り合いの車が昨夜盗難にあった模様です!

スピードが勝負だと思いますので、拡散したいと思います!

皆様、ご協力下さいませ!

何度もジムカーナに参加して頂き、最近は凄くお手伝いして頂いている方なんです!

早く見つかる事を祈っております!


本文流用させていただきます↓

仲間の車が昨夜、
尼崎の自宅マンション駐車場から盗難にあいました。
見かけたらメッセージでも良いので情報ください。

黒のCR-Xで屋根がシルバーです。
サイドミラーが赤いので目立ちます!

ナンバーは神戸503た3928
車体番号はEF8-1104592

2015年のJAFCUP Lクラス優勝車両です!
本人のジムカーナ競技人生がかかっています。。。

ヨロシクお願いします!!


Posted at 2016/07/22 12:49:07 | コメント(0) | トラックバック(2) | 車関係 | クルマ
2016年07月05日 イイね!

乱人へ!

乱人へ!昨日は弟子の車(レガシー)がぶつけられたと言う事でいつもの乱人さんへ入庫してきました!

こないだ自分でぶつけて修理してもらったばかりやのに、出戻りです!(笑)

ついてない男や!

幸い軽傷なので、修理時間はそんなにかからなさそうですがね!?

M&Hさんよろしくお願いしますよ~!


店を見渡しとショウルームにあのS2000が帰ってきてるやん!



hideさんとこに行ってたと思ったんですが・・・。

さらに別のS2000が???

またなんか作る気やな???

さらにガレージ奥には黄緑の???な車が・・・。
これまたどないすんねやろ?

車の趣味に没頭したあの頃の車! 原点にかえるんかな(笑)

帰って来てからは、弟子をGTRで峠へ連れて行きましたよ!



いつもの35kmの周回コースへ! 通称、お水コースね!

助手席で固まって終止無言だったのは言うまでもありません(爆)

いい経験になったかな?と思ったら、僕には無理ですって!
ちょっとは走りたくなるかな?と、思ったんやけど・・・。

まあ、現代っ子やからしょうがない(笑)

Posted at 2016/07/05 21:43:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2016年06月05日 イイね!

上海の車事情!

上海の車事情!10年振りに上海に行って来ましたが、街は変わってるのは当然の事ながら、車事情もだいぶ変わっていてビックリしましたね!

10年前は日本で言うと二昔前ぐらいの古い型の車が殆どでしたが、今回は日本車・欧州車・アメ車と凄く近代化しておりました!

普通車で言うと日本と同じ感じがしたのですが、物流のトラック関係は昔のままでしたね!?

なんでやろ?

乗用車だけが近代化してるんやなぁ!?

出張先の事業所も駐車場に車なんてとまってなかったのに、今では10台ぐらい置いてありました!

でも所有者を聞くと10年前から居てる方々なので、それなりに役職もついて豊かになった証拠なんですね!

車は増加し続けてるから渋滞が大変やね・・・。

上海市外の車は乗り入れができない様な対策は前からあるみたいですが、日本ではやってほしくないですね・・・。 上海市内のナンバーは数十倍も高いとか聞きました(汗)

日本の車だとマツダが人気みたいですね!



これはなんかエクストレイルに似てる気がしますね・・・。


梅さんいいの乗ってるなぁ!

スイフトもありました!



これは中国のメーカーですが、貼ってあるステッカーがRSRでした(笑)
猿くん走るのすきなんかな?



郊外ではたまにランボルギーニも見ましたし、こんな車もたくさん見かけましたよ!





車は発達しても朝のスターティンググリッドは健在でした(笑)
これぞ! って感じでしょ!?



現地のスタッフの方にも危ないから、ヘルメットかぶってねって言っときました。

朝の高速です!、晴れてるんですが霧に包まれてるようでしょ!?
郊外の方は空気がまだ綺麗なんですが、市内は常にこんな感じでしたね・・・。



次の10年は、どうなって行くのかな?

Posted at 2016/06/05 21:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2016年05月11日 イイね!

今日は乱人へ!

今日は乱人へ!先日、乱人へ預けていた弟子のレガシーが修理できたと言うので、本日とりに行ってきましたよ!

フェンダーを当ててしまってたけど、M&Hさんに中古で同色のやつを探してもらってたから、リーズナブルやったなぁ~!

良かった良かった!

二度と当てない様に、仕事だけではなくドラテクを伝授せなならんなぁ!(笑)

帰りに私が運転してきたんですが、やっぱ2Lターボはパワーあるなぁ!

パジェロにもパワーが欲しい~!

では帰宅しますよ!

Posted at 2016/05/11 20:44:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation