• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2016年06月05日 イイね!

上海の車事情!

上海の車事情!10年振りに上海に行って来ましたが、街は変わってるのは当然の事ながら、車事情もだいぶ変わっていてビックリしましたね!

10年前は日本で言うと二昔前ぐらいの古い型の車が殆どでしたが、今回は日本車・欧州車・アメ車と凄く近代化しておりました!

普通車で言うと日本と同じ感じがしたのですが、物流のトラック関係は昔のままでしたね!?

なんでやろ?

乗用車だけが近代化してるんやなぁ!?

出張先の事業所も駐車場に車なんてとまってなかったのに、今では10台ぐらい置いてありました!

でも所有者を聞くと10年前から居てる方々なので、それなりに役職もついて豊かになった証拠なんですね!

車は増加し続けてるから渋滞が大変やね・・・。

上海市外の車は乗り入れができない様な対策は前からあるみたいですが、日本ではやってほしくないですね・・・。 上海市内のナンバーは数十倍も高いとか聞きました(汗)

日本の車だとマツダが人気みたいですね!



これはなんかエクストレイルに似てる気がしますね・・・。


梅さんいいの乗ってるなぁ!

スイフトもありました!



これは中国のメーカーですが、貼ってあるステッカーがRSRでした(笑)
猿くん走るのすきなんかな?



郊外ではたまにランボルギーニも見ましたし、こんな車もたくさん見かけましたよ!





車は発達しても朝のスターティンググリッドは健在でした(笑)
これぞ! って感じでしょ!?



現地のスタッフの方にも危ないから、ヘルメットかぶってねって言っときました。

朝の高速です!、晴れてるんですが霧に包まれてるようでしょ!?
郊外の方は空気がまだ綺麗なんですが、市内は常にこんな感じでしたね・・・。



次の10年は、どうなって行くのかな?

Posted at 2016/06/05 21:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2016年05月11日 イイね!

今日は乱人へ!

今日は乱人へ!先日、乱人へ預けていた弟子のレガシーが修理できたと言うので、本日とりに行ってきましたよ!

フェンダーを当ててしまってたけど、M&Hさんに中古で同色のやつを探してもらってたから、リーズナブルやったなぁ~!

良かった良かった!

二度と当てない様に、仕事だけではなくドラテクを伝授せなならんなぁ!(笑)

帰りに私が運転してきたんですが、やっぱ2Lターボはパワーあるなぁ!

パジェロにもパワーが欲しい~!

では帰宅しますよ!

Posted at 2016/05/11 20:44:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2016年05月02日 イイね!

この車楽しそう!

この車楽しそう!昨日は家の掃除と庭の手入れをガッツリしてから、ホームセンター巡りをしておりました!

ホームセンターと言っても、電機屋、PCショップ、工具屋も回りましたがね・・・。

アストロで見た!?それともアストロの従業員?

駐車場にバーキン7が停めてありましたよ!!

あんまり近くで見た事無かったけど、フォーミュラーみたいで楽しそうですね!

運転席が狭そうで、私が乗り込めるかですが(汗)

そうそう、カインズホームでこんな良いもの見つけたんです!

黄金ブラック! そう私の好きな黒ビールです!

第一のビールで黒は美味しいのがありますが、第三ではなかったんですよね!

見たことのない缶!? どこのメーカー? やっぱ国産じゃないんやね!

ドイツ産のホップを使ったベトナム製でした!



でもお値段が85円! 試してみる価値ありでしょ!

今日、早速飲んでみたんですが、変な後味や臭みがなく、少し甘味もあって中々旨かったんです!

これはありでしょ! 安いしね!

今までは金麦一本でしたが、これも混ぜて呑もうかな!?

でもこれ、カインズって缶に書いてる通り、ここにしか売ってないのかな!?

と言う事で当たりの1本です! 皆様お試しあれ!

黒繋がりですが、定年された大先輩の黒ちゃんと数年ぶりにカインズで会いました!
ここで働いてるとは聞いたけど、会うのは初めてでしたね!

元気そうで何よりでした!

でっ、言われたのが、まだ喧しい赤いの乗ってるんか? と・・・。(汗)

では、おやすみなさい!

Posted at 2016/05/03 00:23:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2016年05月01日 イイね!

チンクの整備!

チンクの整備!今日(昨日)は朝からGTRを洗車して箕面の匠のところへ行ってきましたよ!

着くと既にカメカメさんが待機していました!渋滞を避けて早朝に名古屋から出発して8時に到着したんやって!

元気やなぁ!(笑)

早速、今日のメニューでもあるチンクのドライブシャフトのブーツ交換とハブベアリングのグリス打ちかえを!



先日、別の車で同じ作業をしたからスムーズに進行!

グリスは純正ではなく少し粘度の高いのを使用!



夕方、作業が終わったらカメカメさんが試乗に行くと・・・。

15分ぐらいで帰ってくると思ったら、京都まで行ってたとか!? 匠とうわさしてたことが現実に(笑)



その後、GTRのバネ交換を!



フロントがダブルレートの14kだったのをシングルレートの16kに交換!

ショックの状態は綺麗やし減衰力もへたってないやん!良い感じ!

作業はちょっとつまづきながらも無事終了!

M&Hさんと5日のジムカーナで使う炊飯器を購入すべく梅田のヨドバシカメラへ!



1升炊きを?10500円
でゲット!

その後、グランフロントで夜ご飯を食べたんですが、どこのお店もお洒落ですね~!

まずはフリーで一杯!



これはタコのアヒージョです!



次にお好み焼き風、ピザです!



メインはパエリアなんですが珍しくお肉バージョン! 凄く美味しかったなぁ!



グランフロントの一階では浮世絵展をやってたんですが、ベンツまで浮世絵を書くのかぁ~!





なんか変な絵やなぁ・・・。



お腹一杯になったら帰路へ!

新御堂通って○×と七曲りへ直行、バネ変をえたのでインプレッションでしたが解答性がよく! 良い感じ!

このノリでリアも変えたいなぁ(汗)

ではお疲れ様でした!

おやすみなさいです!







Posted at 2016/05/01 02:23:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2016年04月17日 イイね!

ラパンマフラー改良!

ラパンマフラー改良!今日はみんとものかめかめさんの車を朝からいじってましたよ!

場所はいつもの匠がいてる箕面です!

内容はラパンのマフラーが垂れていて見栄・車検がダメだと言うことでメインパイプの取り回しを変更しました!

今までは足回りの下を通していたんですが、車高を下げたことで9cmの確保が出来なくなり、後ろから見た目にもかっこう悪いと・・・。

作業に入る前にイタリア車のドライブシャフトのブーツ交換4箇所と、ハブベアリングのグリス交換を!



こちらがメインだったのかも(汗)

昼からマフラーの改造をしてたんですが、従来はこんな感じ⬇
足回りの下を通ってます!



これを切った貼った輪切りにして足回りの上部をとおして、再レイアウト!

なかなか上手くできたやん!



そこから試走で干渉が発覚! そこからが大変やったなぁ・・・。

こんな感じでマフラー出口が綺麗に見えるでしょ!?



22時に終了後、お好み焼きが食べたいとのリクエストで検索するといっきゅうさん宝塚店が開いてるやん!



俺の豚玉を食べて、大満足! 旨かった~!



では、おやすみなさいです!

Posted at 2016/04/17 01:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation