• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

シンガポールGP!

シンガポールGP!シンガポールGPが只今、終わりましたね!

今回優勝したのはベッテルでした~!





先月、シンガポールを訪れた時は、F1の準備でコースはほぼ出来ていたんですよね!

泊まったマリーナベイサンズのホテルの屋上からは観戦できたんやろうなぁ!?



生で見たかったなぁ・・・。

でも、F1開催中はどのホテルも1泊30万円以上になるらしいので、実際に観戦するには向こうの駐在員の家に泊めてもらわないといかんなぁ(笑)

シンガポールはホント夜景が綺麗ですよ!

では、そろそろ寝ますね!

おやすみなさい~!
Posted at 2015/09/21 01:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2015年08月15日 イイね!

気になってた i3 !

気になってた i3 !今日はお盆ですが休日出勤の為、朝から会社へ行ってたんですが、お昼休みに思い立って近くのBMWディーラーへ!

買う訳ではありませんが、半年前から気になってた完全EV科カーのi3を見たかったんです!

お盆で日本の車メーカーは休んでるのにBMWは営業してるんですね!?

ドイツにはお盆はないから!?

早速、営業マンに案内されショールームの一番前に置いてあるのを見ましたが、車の形は近未来風で嫌いじゃないですね!



完全電動カーの為、バッテリーが重たくなるのでカーボンフレームで軽量化! 凄いねぇ!



オプションで600ccの発電機を積めるんですが、これはタイヤを駆動させません!

ホントに発電機だそうです!

ガソリンは9L入るので、これを使い切るまでは走れるとの事!

発電機のアシストが無くても実質100Km位は走るんやって! エコやねぇ~! 関心関心!

それもモーターはリアに配置し125Kw(170PS)を発生させるって事は、180km/hは出るなぁ・・・。



買えないけど欲しいなぁ・・・。 冷やかしで見に来ただけやけど(笑)

でも、本命でもあるパジェロPHEVはまだ出ないのかなぁ! 

タイ三菱ではパジェロスポーツとして8/1に売り出された様だけど!?

既にモーターショーとかでコンセプトカーは展示してありましたが、これも近未来風で良いかも!





動力のスペックは3000ccスーパーチャージャー付きで360PS+モーターが90PSで総合出力450PS! 

これ凄いやん! 時代に逆行してまだ大排気量やけど、これぐらいないとね!

450PSと言うと今乗ってるパジェロが220PSやから2倍のパワー!

これならBMWのX3、3000ccツインターボに高速でついていけるぞ・・・。

今のパジェロは修理しつつ20万km以上のるつもりやけど、発売されると気になるってしょうがないんやろうなぁ・・・。(汗)

暑い中ボーっとしながらの妄想でした~(爆)

ちなみに、BMWのディラーにはGTRで乗り付けたんですが、営業マンが結構絡んでくるなぁと思っていたら、その方も過去にGTRを所有してたとの事! 通りで・・・。
Posted at 2015/08/15 20:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2015年06月21日 イイね!

F1スタートしました!

F1スタートしました!2015年オーストリアGPがスタートしましたよ!

でもオープニングラップでライコネンとアロンソのクラッシュでセイフティカーが入った模様!

波乱のスタートとなりましたね・・・。

どうなることやら!?

現在7週目で、ロズベルグがトップです!
Posted at 2015/06/21 23:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2015年05月29日 イイね!

13年超えの車、増税反対!

先日、車仲間のS井さんのブログで知りました!

なにー! 13年超えの車は15%の増税だぁ!?

古い車を大事にするって凄くエコな事やのに~!

古き良き日本の考えはどこぞにいったんやぁ!?

私のGTRは来年で26歳! では増税30%になるのか(笑)

どうやったらこんな事になるんでしょうね・・・。

反対運動で増税を阻止したいもんですね!

こんなサイトがあるようです⬇



日本は、「古き良きものを大切にする」という文化を、いつから捨ててしまったのか?
日本や世界の先人が作り上げた歴史的生産物を、なぜ端に追いやるのか??

今年、13年超の自動車には「通常税率の15%UP」が課せられるそうです。

古いものを大切にすることは、そんなに追いやられることなのでしょうか?日本はイギリスからたくさんの「素晴らしい自動車文化」を継承しました。イギリスでは、今日も昔と変わらず「古いものを大切にする文化」が継承されています。車でいうと、パーツの製造を担っていた会社が生産を中止した場合、またどこかのメーカーが、同じ部品を製造していきます。

「古いものを大切にする」という文化が根付いているからです。

日本だってそうだと思っています、いや、思っていました。

古いもの(車)を大切にしている人たちを「特別扱いしろ!」とは言いません。
「自動車税を廃止しろ!」とも言いません。払わなければならないものはちゃんと払うのです。でも、古いからって15%も重課するとか、意味が分かりません。

この制度については、この重課税分に対して不満を持つ人たちが一丸となって、国に訴えていかなければなりません。

このままでは、世界の自動車文化を、日本の自動車文化を失うことになります。

本来ならば、自動車業界からこのような意見が発しられ、行政に訴えていければ良いのですが、雇用情勢等があるでしょうし、ここは「民間から」何か動かせれば!と思っております。

間違ってはいけないことは、「税金を払いたくない」ということではないという事です。「なぜ13年超の車が重課税されるのか?」ということに対して疑問・不満があるのです。ここに賛同していただける全ての方の「意志」を署名という形で国に訴えていければと思います。

結果がどうでるか?わかりませんが、多くの方の署名を頂き、「13年超の増税分廃止・恒久化禁止」まで頑張りたいと思います、

よろしくお願いします。
Posted at 2015/05/29 19:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2015年05月14日 イイね!

セナの特番!

セナの特番!昨日はBSをつけたら丁度セナの特番をやっていたので、最後まで見てしまいました!

音速の貴公子と呼ばれたブラジル出身のセナはF1界だけではなく色んなところに影響を与えてたんですね!



あの事故がなかったらセナは4度目のワールドチャンピオンになってたのかな? サッカーのブラジル代表はその年24年振りに優勝できたんですよね!

特番見てたら目尻が熱くなってしまいました・・・。

こないだの日曜日はスペインGPやってたんですが、スタート直後に写真を撮ってからゴールまで見るつもりだったのに2週目で、私が撃沈! あたっ!



結果はどうなったのかな?



最近、起きてられないなぁ・・・。

では、もう一寝入りしますよ!
Posted at 2015/05/14 03:51:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation