2013年05月06日
今日も休日出勤で、プラントの部品搬入最終日だったんです!
業者さんが持ち込んでた7トンフォークリフトも、今日で返してしまうとの事だったので練習をしようかと・・・。
免許を取ってから3トンまでしか乗った事が無かったんですが、今回は倍以上のフォークでしたがなかなか面白かったですね~!
レバー系の操作はみんな同じなんでうが、エンジン式でペダルが3つだったんです!
クラッチかと思いきや左足用のブレーキでした!
なので実質オートマとの事!
実際の荷物を運んで潰したら高いので、プラントが固定されてた大量の木枠を、あっち行きこっち行きと沢山練習できましたね!
やっぱ、座席に座るとデカイし挙動がなんか遅れてくるんですよね・・・。
PS:大型特殊の免許を持っているので、35トン以上のフォークに乗って見たいな~! 次元が違う大きさなんでしょうね!?
Posted at 2013/05/06 18:18:52 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ
2013年05月05日

初めてハーレーに乗ったと言っても、後部座席ですがね!
釣りが終わった後、打ちやまさんの所有するハーレーでプチツーリングだったんですが、このバイクは乗りごごちもいいし、最高ですね!
オーディオを聴きながら約二時間のツーリングだったんですが、やっぱ目立ちますよね!
なんせ、車重380Kgで1500cc でのVツインですから!
乗った感触は、安定しすぎて車みたい!?
だってタブレットもって手放しで動画が撮れるんですもん↓
これにオートクルーズ付きで、走行中にコーヒーも飲めるんですよ!
打ちやまさんもノーマルでは乗れない人なので、数々のカスタマイズが施されてます!
私もこんなかっこいいハーレーに乗って見たいな~!
大型バイクの免許は持ってるので、次回は必ず運転させてもらうぞ!
では!
Posted at 2013/05/05 00:18:48 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記
2012年12月01日
今日は午前中に仕事をしてから、箕面のファクトリーへ行って来ました!
今日の目的は油圧サイドのパーツ取り付けでしたが、それより6
年以上眠り続けた(進化してた?)L型エンジンに火が入りました~!
数年まえから、匠のところでオーバーホールを受けていたZ30のエンジンですが、とうとうエンジン音を聞くことができました~!
持ち主の方は、明日鈴鹿サーキットに走りに行くそうですが、慣らしメインになるんでしょうね!?
40年の時をこえ、いまだに新鮮さがあるこの30ですが、GTーRのRBエンジンの原型ともなるエンジンなので、何処と無くエギゾーストノートが似てました!
明日無事にならし走行ができる事を祈っております!
私のGTーRも40年目指して、長生きさせよう!

Posted at 2012/12/01 23:32:45 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ
2012年08月29日
午後からはLIFEの車検に向かったんですが、ハンコを忘れたり、軽微な指摘がありましたが、無事通過!
何とか二台行けましたね!
来年は、家のPAJEROとGTーRの車検が来るな!
二年って何でこんなに早いんやろか~!
では~!

Posted at 2012/08/29 14:43:58 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ
2012年07月09日
F1GP第9戦(イギリス)がスタートして、そろそろ中盤を迎えようといてますが、現在接触により二台がリタイアしてますね!
今日はホームセンターで在庫処分となっていた、HD接続可能な地デジチューナーを衝動買いしてしまったんです!
HDも最近安いし、家には録画できる媒体もないし、プロジェクターで映せる様になるしで、まあいいか!
でっ、家に帰るなり、接続開始!
足らない配線は、再びホームセンターへ・・・。
F1を80インチのプロジェクターで見るために、急いで設置したんですが、アンテナ線を分配した為にBS放送の感度が悪くなってもうた~!
ブースター買うまでは、メインTVには接続しないでおこう(汗)
何とかスタートに間に合って、大迫力のF1を見れております!
やっぱいいね~!
今週中には外付けHDを調達するぞ!最近安いしね!
我が家には、録画するものがVHS以来無かったんです!
今時珍しいでしょ!?
因みにスクリーンは980円のシーツをぶら下げてるだけです・・・。
凄くリーズナブル~!

Posted at 2012/07/09 00:05:38 | |
トラックバック(0) |
車関係 | スポーツ