
昨日は大阪の事業所に勤務するキャンプ仲間HKTさんのD5をカスタマイズしました!
作業内容は事前に調達しておいた3人掛けのセカンドシートを使って7人乗りから8人乗りへ変更する改造です!
先ずはセカンドシートのキャプテンシート2脚を取り外します!
真ん中のシートレールを外して、採寸した後にフロアカーペットをカッターナイフで切りかきます!
シートレールの位置決めピンがはまる位置に穴を開けたら燃料タンクが邪魔で作業ができないがな(汗)
車体の下に潜って燃料タンクを取り外します(汗)
ドリルを使って4ヶ所に穴を開けて一部はボルトナットで締結、一部はM12のタップ加工をしました!
シートを取り付けると位置がドンピシャ!
1mmも狂ってませんでした!
バッチリやがな!
喜んでたら恐れてたことが(汗)
シートベルトのバックルの形が違って車体側のベルトが刺さらんがな(汗)
取り外したシートからバックルを摘出!
地味にこれが大変でした•••••••。
更に元々ついてたキャプテンシートアームレストを外したら片側に設置できるんでは?
と言うことで、やってみたらイケましたよ! (^^)/
限定車専用シートなので、こっちの方がカッコいいやん!
と言うことで約8時間かけて完成~!
外したシートをトランクに積んだら、どっかのドッキリ番組でやってた椅子ごと池に落とされるやつやん(爆)
PAJERO&DELICA の2ショットを撮って終了~!
終了後は事業所の筋トレルームで久し振りに筋トレを!
GW明けから使用制限が解除される模様。
ベンチプレス90kg×120回を実施。
家に帰ってから同級生の車仲間ICHさんが15年振りに来てくれましたよ!
家置いとけなくなったと言うことで32タイプMの部品をもらったんですが、20年以上前に私があげた部品と取り外した部品とやん!
無茶苦茶懐かしい!
後日、ニスモのデフとヘッドライトをもらいます!
貴重な予備部品はありがたいねぇ。
このテンションロッドは30年ぐらい前に純正を切って調整式に改造したやつやがな!
また、再会できるなんて(笑)
Posted at 2023/05/04 06:09:06 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ