• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

陸上自衛隊広報センター訪問!

陸上自衛隊広報センター訪問!先週は木曜日から東京出張に行ってたんですが、出張のついでに朝霞台にある陸上自衛隊広報センターに行ってきました!

何度も言いますがこちらがメインではありませんよ(笑)

10年程前から行って見たかった場所だったんですが、やっとの思いで行く事ができました!


ここは東武東上線の朝霞の次の駅(忘れた)から1500mで徒歩20分ぐらいだったかな!?

前日の食あたりがあり、歩くのが辛かったんですが、このセンターを見る為に頑張りました!

着くと入口付近には01式軽装甲車両がおいてあり、建屋の中にはコブラと90式戦車が飾ってありましたよ!

コブラはコックピットを見ることができ、感激! 見せてもいいのかな???

できれば90式戦車の中も見たかったな~! 柵に鍵がかかってました・・・。

あとは装備品の展示や戦車のシュミレーターやヘリのシュミレーターが置いてあり、けっこう楽しめますよ!

総合火力演習の内容を3D映像で10分ぐらい上映する場所もあったんですが、迫力があってなかなかいい! でもやっぱ、実物が射撃してるを見るほうが上ですがね・・・。

外には10両ぐらいの各車両が置いてあり、実際に触れる様になってました!

有事の時にはココから出動できるのかな???

でも車体番号はどれも00001で、全てプロトタイプでしたね!

一番最初に製造してテストして量産に入ると、ここに来るのかな?

入場料も無料やし、半日は遊べるので、皆様是非!

フォトギャラリーに少し写真を載せてますので、こちらから↓


 ココをクリック! 
Posted at 2013/04/08 21:11:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミリタリー系 | 日記
2012年09月30日 イイね!

映画バトルシップ面白かった~!

映画バトルシップ面白かった~!昨日は久しぶりにレンタルショップで映画を借りてきたんですが、前から見たかったバトルシップは面白かったですよ~!

戦艦マニアにはたまらない???

日本やアメリカのイージス艦も数隻登場しますし、ハワイの記念館となってるミズーリも戦闘に加わるって事だったので見たかったんです!

あらすじはエイリアンを倒すって事なんですが、敵の戦艦の方がずっとハイテクなのによく勝てたな!?

護衛艦を全て失ってから、ミズーリを使う事になったんですが、乗員2000名で動かすあの戦艦をあの人数でよく動かせたなぁ・・・。 

湾岸戦争時に装備が近代化され、ミサイルの発射装置が付いてますが、敵エイリアンに対し40.6mmの主砲9門で攻撃するシーンは圧巻ですよ~!

一度見て下さいね~!

てな事で、ハワイに行ってからアップするつもりだった、ミズーリの写真をフォトギャラリーに載せましたのでこちらも見て下さいね~!



こちらをクリック!
Posted at 2012/09/30 17:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリー系 | 趣味
2012年09月25日 イイね!

護衛艦ひゅうが見てきました~!

護衛艦ひゅうが見てきました~!今日は、午前中に今年最後のビーチ日焼けをした後、神戸に停泊している護衛艦(ヘリ空母)ひゅうがを見てきました~!

6月にハワイで戦艦ミズーリを見てきたところなので、わくわくしながら行ったんですが、やっぱこっちもでかいですね~!

昔の正規空母からすると80mほど短いですが、近代的な船の形(ステルス)をしていてカッコ良かったですね~!



予想通り兵装は少なかったですが、一応この船一隻でも戦える様に、シースパロー(対空用)の発射装置や、対潜水用の追尾魚雷の発射装置がありましたね!

以外に20mm機関砲(ファランクス)は一基しか無かったです・・・。

あと二基ぐらい付けておかないと、シースパローで迎撃出来なかった誘導弾を防げないような気が・・・。

この日、ヘリは合計で3機載ってました。最大では何機つめるんだろう?

へり空母と言ってもゼロ戦なら滑走路として十分使えるな・・・。

カタパルトを後付けしたら、戦闘機も飛ばせるかな!?

条約違反になるからダメか・・・。

てな感じで、写真はフォトギャラリーにありますので、そちらもどうぞ!


こちらをクリック!

時間が無くて写真のコメントがありませんがお許しを!
Posted at 2012/09/25 20:20:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミリタリー系 | 日記
2008年12月26日 イイね!

陸上自衛隊総合火力演習!

陸上自衛隊総合火力演習!2008年度富士総合火力演習に行った時に撮った写真ですが、これを撮るのに30ショットぐらい連写しました~! この90式戦車は撃った瞬間0.1秒ぐらいしか発光してないので苦労したんです~!

90式戦車の120mm砲から弾頭を発射した瞬間に爆音と空気の振動みたいなものが伝わってきて、1500m離れた標的に約1秒で到達します!榴弾砲とは比べ物にならないくらい迫力があるんです!!! 

この他多数の戦闘車両が次々と登場して色々なデモンストレーションを約2時間行います。チケットはただなんですが、応募しても中々あたりません!チケット当選の倍率は15~70倍ぐらいなんです!(種類により異なります)

見に行ける機会のある方は、是非足を運んでください~!


フォトギャラリー写真あります!
Posted at 2008/12/26 19:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリー系 | 趣味
2008年11月16日 イイね!

実弾射撃レポート!

実弾射撃レポート!グアムでの屋外射撃場でたくさんの銃を撃ってきました!

場所は車で45分程走って町から離れた所にありました、
中に入るとエアガンショップの様に沢山の銃が置いてあり
どれを撃つか迷いました~!

撃った弾は、9mm・45口径・38口径Mg44口径Mg・
ショットガン・5.56mm・7.62mm・等です。

写真のスナイパーライフルはステアー社の物でスコープ付
でしたが、撃った時の反動は想像以上で良く整備された
銃は正確に55m先の風船にあたってました!

非常に満足です!!! 行かれる時は、屋外の店で100%
火薬の入った弾を使用している所を選びましょう(笑)
店はGOSRと言う所です!!!
Posted at 2008/11/16 01:15:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミリタリー系 | 趣味

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation