• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

明日の準備!

明日の準備!明日は環境美化ハイクと言って会社から参加者を集ってボランティアをしてきます!

内容は近くのハイキングコース(公園)のゴミ拾いをしながら健康を増進しようとい言う取り組みなんです!

明日の準備って!?

それは決まってるじゃないですか(笑)

終わってからはBBQに突入ですよ!

なので、先ほどお肉と食材の買い出しに行って来ました!

まあ、25人分なので量はすくないですが、初の試みでデカイ肉の塊を焼くことにしたんです!

グルグル回してうまく焼けるかな?

焼けなかったらケバブ見たいに削ぎ落としながら食べようかな!?

塊の部位は肩ロース肉にしてみました! 脂身が少なくて良さげでしょ!

いつものお肉屋さんは、撤収しかけてましたがギリギリセーフ!

野菜には目も暮れず、肉をやきますが、一応準備(爆)



では明日頑張ってきます!
Posted at 2014/11/21 20:55:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボランティア | 日記
2014年10月25日 イイね!

優勝しました(^-^)v

優勝しました(^-^)v今日はアドプトフォレスト里山再生計画の合同イベントとして朝から山に入っておりました!

このボランティアがはじまって早6年!



ほぼフル参戦してますが、今日は各企業6社! 合計100名の参加者あり盛大に行われましたね!

朝にラジオ体操をしてから山に入って竹林の簡裁をしたんですが、私はバームクーヘン班で竹は切らず準備に追われました!



会場の公民館で仕込みをしてたんですが、大人げないミキサーを使用!

メレンゲがいい具合にできましたよ! (笑)



焼き場では専用に作った軸受けとハンドルが役に立ち、綺麗なバームクーヘンが焼き上がりました!





若干違うものが焼かれてますがね(汗) うちだけ肉を持ってきてしまいました!

綺麗に焼けたバームクーヘンをチョコに浸けてもらおうと持参してきたんですが、他の企業から大人げないなどのコメントがありましたね!







お昼ごはんはおにぎりと豚汁を用意して頂き?竹の器で頂きましたが、やっぱ良いですね!





品評会では、たった3票で優勝をてにできました!





練習したかいがあります(汗)



来年も頑張るど~!



今は近くの温泉で打ち上げしてますよ!
Posted at 2014/10/25 18:07:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボランティア | 趣味
2014年10月16日 イイね!

バームクーヘン作り!

昨日は会社でバームクーヘン作りをしましたよ!

二週間後にいつもの里山再生計画のボランティアにいくんですが、その時のイベントで切った竹でバームクーヘンを作ろう! と言うのがあるんです!

なんでもその時に各企業が作ったバームクーヘンに点数をつけて競い合おうと言うのです!

そこ競うとこ!? と思いますが、勝負事は負けてはならんのです! 特に私の会社は・・・。

てな訳で、よりリアリティを求めた練習会でした!

場所は敷地内のBBQ会場を使用! そこにドラム缶持ってきて竹を切ってきて、当日支給される備品を想定し練習なんですが、うまく回せる様に竹の軸受けと手回しハンドルを作ってしまいました!

これ反則じゃないですよね(笑)



本当は20層ぐらい竹の周りに巻きつける様ですが、準備した生地の量が少なく6層ぐらいしか巻けませんでした! でも感触はばっちり得られたので、当日はいけそう!

私は完全にモーター化してました・・・。 ひたすら一時間回し続けて(笑)



食べて見ると味も食感も最高の出来でしたね! うまかった~!



やっぱ小型ミキサーでメレンゲ作ったのが良かったのかな?

当日は発電機とミキサー持参で行ったれ~!

ここまですると大人げないか???

でっ試作が終わり、そこには炭が燃えている!

これはもう! とっそこへうちのトップが肉買ってこい! との事!

サプライズBBQに突入~! いやこうなる事は想定内だったのか?(笑)



どこからかビールも出てきて、つい5本も呑んでもうた~!

時刻は18:00! あっ呑み会遅れる! 急がねば!

そこから高槻へ行き串カツを食べたんですよね~! お腹いっぱいや~!





2時間の飲み放題のあと、お約束のカラオケへ! ここでも2時間飲み放題に!

そらから地獄のラーメンを食べに行き、たこ焼き買って、コンビニでソフトクリーム食べて帰ってきましたよ!





お腹が超いっぱいなったのは言うまでもありませんがね(汗)

今日も迎え酒したろ~!
Posted at 2014/10/16 19:35:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボランティア | 日記
2014年09月27日 イイね!

朝から高槻の山へ!

朝から高槻の山へ!昨日は北海道から無事、伊丹まで帰ってきましたよ!



今日も朝から高槻のボランティアで山に入っておりました!



アドプトフォレストの活動で里山を再生すべく、竹林の間裁をしてきました!

天候は見ての通り最高~!

メンバーは会社の社員14名と森林組合と森のプラットホームで約20名ぐらいでした!





せっせと切った後は、公民館でおひるごはんを!

ステーキ弁当が旨かった~!



いつもなら終わってからの温泉で呑んだくれるんですが、今日は送別会の為、帰宅を!

帰る途中、久しぶりにアクアピアへより、動物や野鳥のべんきょうを!









ここ無料で見れるし本で調べられるし、いいんですよね!

それもミニ水族館まであるんですよ!

なんかここ一週間はボランティア週間でしたね!

明日から溜まった仕事を頑張らねば!

では~!
Posted at 2014/09/27 16:03:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボランティア | 日記
2014年09月26日 イイね!

今から帰ります!

今から帰ります!3日間のボランティア終了して只今、羽田まで帰って来ましたよ!



今回のボランティアは根室自然保護区のお手伝いをしてきました!





向こうにでは日本野鳥の会のレンジャー二人に引率されながら、北海道の自然の状況とエゾ鹿や野鳥の事を勉強し、屋外作業では鹿避けの柵を設置したり鳥小屋を作ったり色々やらせて頂きました!



残念ながら鹿柵を設置中はずっと雨の為、写真がありません!

初めて会う仲間でしたが毎晩宴会で騒いでしまったのは言うまでもありませんがね・・・。

昨日の夜は色々なお肉や新鮮な海鮮物を使いBBQを振る舞って貰いました~!



旨かったな~!

今日は朝から本土最東端の納沙布岬へ行き海鳥の勉強や北方領土資料館へ行き見学してきました!



晴れてたので7km先の北方領土が見えてましたよ!



では羽田を出発します!

Posted at 2014/09/26 16:56:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボランティア | 日記

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation