• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2020年08月03日 イイね!

キャンプから帰って来ました!

キャンプから帰って来ました!今回のキャンプは過去最低の参加人数でしたが、東京·静岡·大阪の3事業所から集まりました!

キャンプサイトは三重の某所ですが、他のキャンパーから距離が50m以上離れておりディスタンスは保たれている状況でしたよ!

2日目に静岡組が到着しフルメンバーに!

さて3日目は留守番組と釣り組に別れての活動だったんですが、釣り組は5時に起床して近くの海へ食材の現地調達ですよ!



でも、4時間ほどで帰ってくると思ったけど、なかなか帰ってこない!? 私は起きれるわけがないのでキャンプサイトの警備員役を(笑)



今年はコロナで大会も中止になり、筋トレもあまりできてないので、体重は落ちないし筋肉は小さくなるしで踏んだり蹴ったりですよ! ほんとうは12kg痩せてないといけないのに4kgしか体重を減らせてません(汗)
なのでキレてない~♪♪(笑)

でもメリットは大会がないのでキャンプでは減量食じゃなくて良いのが最高やね!

そうこうしてるうちに釣り組が帰って来ましたよ! 目当ての魚は釣れてないけど鯖が沢山!



早速、海辺出身のメンバーにサバをさばいて貰ってます!(笑)



そして塩焼きにした鯖が最高に旨い! 私、魚で育ったので食べるの上手いんです!



夜はフルランタンでキャンプサイトを明るく照らします!



そしてメンバーお得意の唐揚げに加えて鯖揚げも料理に追加!
むっちゃ旨かったのは言うまでもありません!



食後のコーヒーは石川県の金沢キャンプで作ったスウェーデントーチを使って沸かします! コーヒーが煙臭かったのはご愛敬!(笑)



朝は残った食材でご飯をいただきます! 私はいつもの卵焼きを担当、卵7個を使った極厚卵は初めて作りました!



帰りには温泉に入り帰路へ、出発から30分でキャンプしてた場所が猛烈な雨に!
良かった~早めの撤収で!



帰り道に名阪スポーツランド横を通過、ジムカーナ走行中の放浪隊長にエールをおくります!(笑)

途中、店舗ではない屋台の彩華ラーメンに寄って!



半年以上振りに食す激ウマラーメンに感動! やっぱ関西人が評価するラーメンのトップですから!  ※私調べ(笑)



帰宅後はキャンプ道具の後片付けを!



このブログは昨日書こうと思ったけど、金麦呑んで爆睡してしまったのは言うまでもありません(爆)
Posted at 2020/08/03 10:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味
2020年08月01日 イイね!

キャンプに来てます!

キャンプに来てます!一昨日は夕方18時に大阪を出発し三重県の某所に来てます!

到着したら既に21時! 買い物を済ませて設営開始!

完成したのは日付が変わった頃でしたね!

とりあえず金麦で乾杯してから夕食を!



網を忘れたので鶏をフライパンで焼きます!



キャンプの餃子は名古屋のソロキャンパーのお得意料理です!  最近ハマってます!



お肉も焼き焼き!



夜な夜な焚き火をして呑みまくりですよ!



次の日は凄く晴れました! とうとう梅雨明けですね!
今年の梅雨は長かった~!



昨日もお昼から色んな物を調理しました!

ご飯は飯盒で炊きます!



スキレットではありませんがアヒージョも!



はんぺんにトウモロコシも!






今年はキャンプの場所が制限されてるけど、なんとか良い場所を確保出来て良かった!


Posted at 2020/08/01 15:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2020年07月12日 イイね!

金沢のキャンプから帰ってきましたよ!

金沢のキャンプから帰ってきましたよ!金沢のキャンプから帰ってきて、先ほど片付けが終わりました!

昨日は博士が12泊キャンプの8泊目に合流したんですが、場所は石川県の三国山キャンプ場です!

博士が20年前から愛用するこのキャンプ場は広くて1泊640円!  超安いがな!

昼過ぎに到着して雨が小降りのうちに設営!



設営後は博士のサイトへ移動! スバリストでフォレスターを3台乗り継いでるんですよ!



再会を祝して乾杯! このテーブルは自作とのこと! 非常に機能的でいい感じ!




なんか完全に住んでる感じですね!(笑)



買い出しと銭湯を済ませて、ディナーですよ!
先ずは、焼き鳥から!



ニンニクとキノコのアヒージョも!



塩タンも焼きます!



私のリクエストで餃子も焼きます!  



サーロインステーキは名古屋のソロキャンパーのか方に作ってもらった鉄板で焼きます!



迷惑にならないように21時で宴会終了!
照明を落として焚き火を楽しみます!



夜は土砂降りでしたが無事朝を迎えたんですが、キャンプ場のスタッフからスウェーデントーチを作りませんか?
のご提案頂いたので山へ!

枯れた檜を2本斬り倒します! 博士が活躍!



檜のいい匂いが! キャンプ場のスタッフは休みの日やのに、イベントをしてくれたんですよね!



軽トラに積んできた檜を十字にカット!



良い感じに出来ましたよ! 
次のキャンプに使おうかな?



イベントが終わり朝食を!



得意のだし巻き卵もふっくら焼けました!



11時半に撤収して博士と別れたのですが、キャンプ場のスタッフいわく12泊は過去最長とのことでした!

秋に自分の記録を更新しにくるそうなので、私もご一緒しよう!

博士は先月引退されたんですが、セミナーと講演会があるのにそんなに連泊できるかな?(汗)

来るときは下道で10時間かかりましたが、帰路は高速を使って南下!

途中、赤倉温泉を通ったので、雪の無い元会社の保養所を見てきましたよ!

豪雪の時しか見たこと無かったので、凄く違和感がありました!(笑)



今回の走行距離は1060km ファンカーゴで燃費は16kmでした!


眠たいので、もう寝ますよ!

おやすみなさいです!
Posted at 2020/07/13 00:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味
2020年07月11日 イイね!

金沢向けて!

金沢向けて!先月、尊敬する博士と川崎のセメント通りの焼肉屋に行ったときに、キャンプの話になって7月に入ったら金沢で12泊のキャンプをしてるから遊びにおいでよ!

っお誘いをしてもらったので、バイクで行くつもりだったので準備をしてたんですが、雨予報だったので急遽レンタカーに変更!

残念ですが仕方がない!
  

取り敢えずテントとタープに防水スプレーを!

昨日の夜にすぐ横にあるヨッシ-レンタカーに行ってファンカーゴを借りてきましたよ!
3日間で7200円! 激安でしょ?(笑)



荷物を積み込んで22時半に出発、只今5時半、休憩無しで330km進みましたよ!
あっ、高速道路を愛する男ですが、バイクの下見想定で走行!




7時間耐久レースでした! 途中、スイフトとのロングバトルも面白かった~!
(笑)

現在地はここ!




道の駅で仮眠してから再出発ですよ!!  あと135km頑張ります!





おやすみなさいです!
Posted at 2020/07/11 06:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味
2020年06月06日 イイね!

今日は結局ソロキャンへ!

今日は結局ソロキャンへ!今日は行こうと思ってた山梨県の道志川へバイクに乗ってソロキャンプに来てしまいましたよ!

雨予報があったので行くか悩んでたんですが、道志川にどうしても行きたくて朝から荷物を準備!(笑)



1時間ほど走って相模原のホームセンターとダイソーで足りない物を調達します!



荷物満載やがな!  

目的地のキャンプ場が閉まってたので、もう少し先にあるキャンプに来ましたよ! 無数にありすぎて迷うがな!(笑)



早速、受付して入場! お値段は全部で1200円でしたよ!
ちゃんとしたキャンプ場でキャンプする事ないから、勝手がわからんね!

雨がふるまえに設営を急ぎましたよ!

今回のキャンプ道具はほぼ初めて使うものなので、なんか新鮮!



ベースキャンプが出来たので、見つけておいたスーパーマーケットへ!GO!



金麦8本と食料を調達!

キャンプサイトに戻ってきたら先ずは乾杯です!  一人で・・・。



そして食事の準備ですよ! 焼くだけですがね!(笑)
雨対策でバイクはタープの下に入れました!



最初にウインナーを焼きながら食べます! 当然金麦もね!



あっ、名古屋のソロキャンの人に作ってもらった特性SUS板は大阪の家に忘れて来ました(汗) せっかく貰ったのにすいません!

そのお方に教えてもらった、キャンプ餃子が最高に旨い!


日がくれてくると蚊が出てくるので、日本の夏を焚きます!
無茶苦茶良い匂いやがな!



日がくれて来たので、灯りをともします!



ご飯も食べてもいい気分でスマホを弄ってたら突然、風が出てきましたよ!

慌ててロープの確認を!

程なくして土砂降り状態に! 予想はしてたけど、こんなに降るか?(汗)

なんでここだけ集中豪雨なんや! ホント雨男や!(汗)




そして頂いて初めて使うタープは屋根の意味がありませんでした! 雨が普通に貫通してくるがな!💦

このため、ビールを持ってテントに避難! いただいた新品のソロテントは浸水してきませんでしたよ! 良かった!(笑)



只今、日付が変わりましたが雨は降り続いております!
仕事のLINEもしつつやむのを待ちます!



ビールも飲み尽くしたので寝るとしますよ!

おやすみなさいです!
Posted at 2020/06/07 00:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation