2014年11月07日
今朝、会社でパソコン仕事を始めたとたん、キーボードのEnterキーが真っ二つや~!
えらいこっちゃ~!
これ3年前に10000円で買ったドイツ製の赤軸SWを使ったメカニカルキーボードなんですが、二回ほどハンダで修理して以来、快調やったのに・・・。
てな事で早速修理を!
こんな事では捨てれませんので・・・。
修理と言ってもアロンアルファで接着するだけですがね(爆)

1時間ほど乾燥させて修理完了~!
今日一日のキータッチにも耐えたので、もう大丈夫でしょう!(笑)
先日の出張の時、アキバでキーボード物色してたのが、使ってるキーボードにバレたんですね!
きっと!
でも最近、青軸のやつが凄く欲しいんですよね・・・。
では~!
Posted at 2014/11/07 22:25:23 | |
トラックバック(0) |
パソコン・タブレット | 趣味
2014年08月10日
とうとう更新しましたよ!
約4年前に買ったギャラクシーのタブレットも気に入ってたんですが、なんせ通信速度・処理速度が超遅く2年前から新型が出るの待ってたんですよね!
でもギャラクシーの7インチ路線は3代目以降、ドコモから発売することは無くなってしまったので、今回はシャープのアクオスtabをゲット!
当時(4年前)7インチは見向きもされず発売当初から安売りしてたのに、今や7インチが主流になり各社凄い機種が多いですよね!
やっぱ最新型は2.3のクワッドやしメモリも容量も約4倍で速いね~!
サクサク動くやん!
前のはカメラの起動に3分かかる事もあったんですよ・・・。
でっ、テザリング機能があるから旧tabも通信速度が速く、少しは使える様になったのでサブ機でもっておこうかな!? (3Gは実測1.7Mぐらいで、テザリング時は最高13Mを記録しました)
サイズもだいぶ小さくなり、重量は2/3ぐらいになりました!
7インチの売りでもあったんですが、スーツのポケットに簡単に入ります!
写真機能も300万画⇒800万画素になり凄く綺麗ですね!
ブログ写真が良いの撮れそう!?
まだ慣れてないし、データの移行もあるので、ぼちぼちやって行こうと思います~!
では~!
Posted at 2014/08/10 20:12:16 | |
トラックバック(0) |
パソコン・タブレット | 趣味
2014年06月04日
今日は会社帰りにヨドバシカメラ梅田店へ行き、以前から気になっていた物をゲット!
最近のデジカメはWifiを搭載していますが、SDCardを入れるだけでスマホやモバイルPCへ画像を転送できる便利なものです!
これまではタブレットで撮った写真かPCを介してしかの画像しかアップ出来ませんでしたが、一眼レフの画像が直接タブレットから更新できる様になりました!
まだ、封を切ってませんが、今度試して見ますね!
一眼レフの高画質写真をこれでアップできるなぁ!

楽しみや~!
時代は進化しましたね!
SDCardから無線で画像が転送できるなんて!
買ったCardの容量は、整理が苦手な私にピッタリな8Gです!
多すぎると、溜め込んでしまって後の整理が大変なんですよね(笑)
動画をよく撮る方は32Gぐらいが妥当なんですがね!
また、使用感を報告しますね!
もう既に活用してる片が多数居るのかな?

Posted at 2014/06/04 00:41:13 | |
トラックバック(0) |
パソコン・タブレット | 趣味
2014年01月06日
昨日はみん友(アックス)のPCを修理する為、マンションまで持ってきてもらい症状の確認をしました!
症状は電源ボタンを押してもランプは光るけど、モニタは真っ暗なまま・・・。
BIOSも立ち上がらないやん!
私の使用してるPCが同型機種の為パーツをとっかえひっかえする事に!
この光景はGTRの修理のい時にも見た様な・・・。
私のGTRが起動しない時は、アックスのR33GTRの部品をとっかえひっかえして検証するんんです!
言わば私のGTRのスペア部品ですな(笑)
それはこっちに置いといて・・・。
PCですが、とりあえずやってみた事は!
①べたやけどメモリのバックアップ電池の交換・・・NG
②メモリのスロット順番の入れ替え・・・NG
③私のPCのメモリと交換・・・NG
④HDDを私のPCへ接続・・・NG HDDかCPUが原因???
もしかしてパワーサプライかな???
疑いだすとどれも・・・。 また時間のある時に、地道にやるか!?
それとは別に私のPCのHDDも寿命が近づいてるので200Gから500Gへ換装しようかな!?
※7年前の機種の為、一応SATAなんですが500Gまでしか認識しない。
XPで古い機種なんですが、メモリの増設やグラボの設置やWドライブ化等のカスタマイズはしてるんですよ! 写真右側のです!
アックスのPCが完全に逝ってる場合は、このPCも部品取りにしてやる(笑)
では~!
Posted at 2014/01/06 21:16:56 | |
トラックバック(0) |
パソコン・タブレット | パソコン/インターネット
2011年12月05日
会社で使用中のキーボード(写真上)の文字が薄れ、非常に使いにくくなったので更新しました~!
昨日近くのPCショップにいってドイツCherry社のMXキーを使用しているメカニカルキーボードを購入!
このキーボードは押した時のタッチが非常に良く、一昔前のキーボードの感覚に似てます!
ボタン一つ一つにスプリングが入っていて、フレームが金属で出来ているので、重量感があり凄く剛性が高いです!なので、キーボード自体がしなったり軽い音がなったりしないんです~!
価格は1万円(安い物は980円)と少々高いですが、これで仕事の効率が上がるかな??? 一緒か・・・。
元々キータッチの強い私ですが、長持ちしてくれそうな感じです!
Posted at 2011/12/05 22:13:13 | |
トラックバック(0) |
パソコン・タブレット | 日記