• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

今日はLIFEの修理を!

今日はLIFEの修理を!今日はサードカーLIFEの修理をするため朝8時に起床!

向かったのは、奈良の野口オートさんですよ!

前回左のドライブシャフトのブーツ交換でお邪魔した祭に反対側のブーツも裂けてたので注文して貰ってたんですよね!

高速飛ばして少し遅くなったんですが、野口さんが居てない? 電話するとあと2分で到着とのこと、私が遅れてて良かった!(笑)

早速、LIFEをリフト上に移動!



作業を始めようと思ったらコーヒーブレイクのお誘い!野口さんと韓国系アイドルの話をしてたら作業前に12時になってもうたがな!(汗)

てなことで、作業は進まずお昼ごはんへ!


悩んだ結果、中華料理を食べにいくことにしましたよ!

向かったのは車で5分のターボーさんです!



メニュー見ながら悩んでたら、お勧めは葱ラーメンとのこと! それを聞いたら注文以外の選択肢はありません!

待つこと10分!

来ましたよ! 葱の中には刻んだチャーシューが入っており、牡蠣油で炒めてるんですって! これに結果から言うと、無茶苦茶旨いよ! これだけを食べに奈良に来ても良いぐらいです!




ラーメンだけには辛口の意見を申し上げてますが、ホントに旨い!

昼からは急遽事故の連絡が入り急行! 車を1台引き上げて来ました!

それから、やっと作業に(汗)



注文して貰ってたリビルトのシャフトです!
これが7000円!

ブーツ買っただけで7000円やのに、左右のブーツとベアリングも新品になってるのに安くないですか?(汗)



今までずっと組み換えてたのに、なんやったの?(汗)

そして古いシャフトを車体から抜きます!



ここらへんの作業は箕面の匠に教えて貰ったノウハウが凄く活きてきます! 
この27年間でホント、色んな技を教えてくれました!
匠はご健在ですがロスト感が凄いありますね······。
今度、遊びに行ってみよ!


作業を終了して、オイル交換と、リップスポイラーの簡易塗装を済ませて帰宅!

高槻に着いてから、前回修理した左のホースバンドをかしめるため、アストロさんへGO!



かしめが甘かったので、グリスが再び飛び散ってたんですよね!(汗)

専用のかしめ工具、1780円をゲット!



早速、バンドを一旦外し新しいのを取り付けてかしめます!
良い感じにできましたよ!





作業がバッチリ終わってから近くのお好み焼き屋さんへGO!

先ずは疲れを癒すためビールですよね!(汗)



クーポンで無料の明太子トンペイ焼きをゲット!



お摘みに、軟骨の唐揚げもいただきます!



今回、メインの牡蠣バター焼きが来ましたよ!



そして本命の牡蠣玉です!

これね1年でこの時期しか食べれないんですよね! 中には沢山広島牡蠣が詰まってるんですよね! 激ウマでした!








Posted at 2020/12/20 23:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ
2020年08月27日 イイね!

今日はLIFEの車検に来てます!

今日はLIFEの車検に来てます!今日はお休みを頂きサードカーのLIFEを車検に通すため朝から点検!

↑ 事前にしとけよ! (笑)

点検を初めて直ぐに左ドライブシャフトのブーツ破れを発見(汗)
一ヶ月前にみた時は破れて無かったのに~!

破れ箇所が目立たない場所だったのでタイヤハウス内の飛び散ったグリスをふきふき!

不自然に綺麗になってると怪しいのでシャシブラで塗装! 片側だけ塗ってたら更に怪しいので、当然反対側も塗ります!(笑)



これで何とかなるでしょ?💦

ヘッドライトとナンバー灯とスモールの電球を純正に戻し、寝屋川のテストセンターへ!



光量が弱いのでアクセルを煽ると何とかなりそうでした!

でっ、高槻の軽自動車の陸運局に到着して書類を揃えて、いざ車検ラインへ!



アカン、あと2台やったのに昼休憩やがな!(汗)

でも、グリスを再びふく時間が出来て良かった!(笑)

さあ、一発で合格するかなぁ~?

追伸

無事車検通りました!

その足でホンダディーラーに行きブーツを注文!

直ぐに交換せねば!
Posted at 2020/08/27 12:45:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ
2020年08月03日 イイね!

カラス2羽をあの世へ···。

カラス2羽をあの世へ···。今日は休みだったので、庭の植木を手入れをするために昼からホームセンターへ向かってたんですよね。

LIFEで走行してたら上空にいたカラス2羽が喧嘩をしながらきりもみ状態で急降下!
避ける間もなくLIFEのバンパー下辺りに鈍い音と共にヒット!

後続車もあって止まれないのでミラーを見てみると羽根が舞いながら路面にカラスが横たわってました···。

犯人は現場に戻る!ではないですがホームセンターへ行ってから現場に戻ってみると、跡形もなく綺麗に!? あれ既に処理してくれた? 生き返った?

2羽をあの世に送ったかもしれないので、なんか複雑な気持ちに····。

帰ってバンパーを見てみると、くちばしがバンパー下に刺さった痕がくっきり残ってましたよ!💦



カラスは基本的に人に好かれる動物ではありませんが、私はカラスの良さを知ってるんですよね!

数年前に私の家のベランダに入り込んで飛べなくなったカラスの子どもを親カラスが人間を威嚇してたんですが、私が助けようとすると威嚇を辞めたんですよね!

助け出した後は仲良く飛んで行きましたよ! お礼の鳴き声を残して!

次の日から3日間毎日挨拶(お礼)に来てくれたんですよね!ちゃんと見えるところで鳴いてお辞儀を!

カラスって本当に頭が良くちゃんと恩を感じてくれるんですよね!

今日のカラスは運が悪かったなぁ···。お互いにね····。
成仏してよ···。

ってことでLIFEの洗車を!



ついでにキャンプで汚れたPAJEROの洗車も!



綺麗になった二台を車庫に入れて、近くのお好み焼き屋さんへ!(笑)



とりあえずビールをいただきます!



定番のとんぺい焼きもね!



メインは豚玉ですよ!  お好み焼きと言ったらこれでしょ!?



軟骨の鉄板焼も頂きます!



帰ってテレビを見てたら、フランスではカラスが高級食材って?💦
食べれるのかぁ~💦
Posted at 2020/08/03 23:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ
2019年05月02日 イイね!

令和元年元日!

令和元年元日!昨日は令和元年元日でしたね!

本当は呑んで騒ぎたかったんですが、家の帰っておとなしくLIFEとPAJEROの洗車を!(汗)

今日から姪っ子が遊びに来るので、洗車したあとはお庭の手入れと部屋の掃除と風呂と、フルコースでした・・・。

世間は楽しそうにしとったがな~!(笑)
Posted at 2019/05/02 19:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ
2019年02月24日 イイね!

今日はLIFEの洗車から!

今日はLIFEの洗車から!今日は休みで他の予定も入れてなかった事もあり、昼前までごろごろとTVを見ながら過ごしたんですが、最近洗車出来てなかったLIFEくんを洗うことに!

うちでは重要な3rdカーを大事にしとかねば・・・。

GTRとPAJEROが乗れないことがあるのでね・・・。

小さいので1時間ほどで完了!

次に前から気になってた和室の雪見障子の張り替えを!

ここについてるやつですが、西陽で劣化が早いんですよね!



古い障子を濡らして剥がすんですが、ステッカー同様にこの作業は好きじゃないんですよね・・・。(汗)




剥がした後はホームセンターで買ってきた障子を張ります!

今回買ったのはプラスチックフィルム入りの強いやつにしました! なんでも耐久性が4倍だとか? でも和紙で挟んでいるので風合いはちゃんと残ってますよ!



ちょっとシワになったけど、まあいいか・・・。

枠に取り付けて、上下させてみます! イイ感じに仕上がりましたよ!



あと、3面やらねば・・・。 いつやろうかなぁ~? 今はできませんよ!(笑)
Posted at 2019/02/24 21:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation