• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2018年08月29日 イイね!

今日はLIFEの車検に!

今日はLIFEの車検に!今日は朝3時間だけ仕事をしてから、LIFEの車検へ行ってきましたよ!

2年ってなんでこんなに早いの!?(汗)

一旦家に帰ってきて、ノーマルのヘッドライトに交換してから、寝屋川のテストセンターへ!

お昼時なのか、凄く空いてましたよ!

ブレーキOK、排ガスOK、サイドスリップNG、光軸OK! あれ二年前に光軸であんなに苦労したのに、今回はあっさりとOK! 光量も足りてましたよ!



そこから高槻の軽自動車陸運局へ!

書類で納税証明がない? あれ普通車は要らなくなったのに、軽はまだ要るんやね!(汗)

検査だけ先に受けて、無事通過!



家に帰って納税証明を持っていきましたよ!

時間掛かったけど無事OKでした! まっノーマルやから当たり前か?

でもこのLIFEは来年で20歳! まだまだ走れそうですよ!

走行距離は地球を3周を越えました!

うちの車は高齢なものばかりやなぁ・・・。

だって、GTRが28歳、LIFEが19歳、PAJEROが16歳ですから!(汗)

壊れたら修理して末永く乗るつもりなので、まあいいか・・・。

後はPAJEROが動くかどうか・・・。

不安で夜も寝れません。(笑)
Posted at 2018/08/29 21:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ
2018年08月16日 イイね!

昨日はLIFEの整備を!

昨日はLIFEの整備を!昨日はLIFEの整備をしましたよ!

うちには現在稼働できる車がLIFEしかないので、ちゃんと動くようにしておかねば!と言うことで朝からやってたんですよね! ※代車除く

とりあえず、オイル交換、ブレーキオイル確認、オートマオイル確認、ラジエター液補充、ウォシャー液補充を!

終わったら、タイヤのローテーションですよ!



最後に徹底洗車!

洗ってから、メタルポリッシャーで傷隠ししてからWAX掛けを! 窓の撥水剤も忘れずに実施!



久し振りLIFEを綺麗にしてあげたら、なんか気持ちいいですね!

尚、GTRはパワステオイル漏れとエアコン修理をやらねば・・・。

LIFEの事が終わってから、キャンプ道具も整備して行く準備を!



今晩から山に籠って来るんですが、雨が心配やなぁ・・・。
Posted at 2018/08/16 09:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ
2017年05月24日 イイね!

デカイ横穴が・・・。

デカイ横穴が・・・。昨日はなんかLIFEの挙動がおかしくて見てみたら・・・。

あたっ~~~~~! 40mmぐらいのビスが刺さって、横にφ10ぐらいの穴が開いとるがな~!



希に見る横穴! こんなデカイのどうやって空いたんや!?

会社から帰ってきて夜な夜な応急処置をしてみる!

やっぱ駄目やね! あたりまえか!? でもやって見たかったんです(笑)

しゃーないから、LIFE生活初めての補助タイヤを装着! やっぱカッコ悪いなぁ・・・。

今日は講習の休憩時間にMISAWAタイヤさんに電話! タイヤの在庫があるとの事で予約!

終わってから行ってきましたよ!



工賃込みで27000円! ヨコハマの国産タイヤにしてはリーズナブルでしょ!?



シャキッとしてハンドルが軽い! やっぱ新しいタイヤは良いね!

気分よく夜ご飯は王将で済ませて来ましたよ!

四川風麻婆春雨セット970円! これ茨木店の限定なんですよね! 旨いよ!



昼も夜も外食で筋トレが出来てないので、帰宅後は90分みっちりやりましたよ!

腕立て伏せ150回、10kgダンベル150回、腹筋150回、ブルブルマシン20分!



あ~疲れた!

では、おやすみなさいです~!
Posted at 2017/05/24 23:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ
2017年04月10日 イイね!

LIFEで夜桜!

LIFEで夜桜!昨日は休みだったので昼間でだらだらしてからLIFEの徹底洗車を!

シャンプーしてからWAXがげをして窓の撥水剤を塗布!

ついでにオイル関係のチェックもして終了! 二日酔いにはキツイメニューだったなぁ・・・。

せっかく洗車したのでそのまま出動!

夜桜が綺麗そうな場所を求めて移動!

摂津挟➡サニータウン➡勝尾寺➡箕面の山➡五月山へ!



地元のワインディングを走り回ったんですが、GTRで行けば良かった?

最後の五月山からは夜桜と夜景が同時に見れて綺麗でしたよ!



でも今週末の雨で最後になるんでしょうね!?

Posted at 2017/04/10 19:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ
2017年01月28日 イイね!

LIFEメンテの日!

LIFEメンテの日!今日は仕事が終わってから、箕面のファクトリーへ行って来ましたよ!

お願いしていたライフの部品が届いてるとのお知らせが匠よりありました。

時間はそんなに無かったんですが、メニューはステアリングのラック&ピニオンユニットの交換とオルタネーターの交換とタイミングベルトの交換でした!

どれもヘビーですがね・・・。

まず優先したのが、レギュレーターの故障で過充電していたオルタネーターです!



これが原因で全ての電装系が焼ける可能性があったんですよね!GTRの二の舞だけはさけないと・・・。

これはスムーズに作業が進みましたよ!

次にガタガタになってたステアリングのラックピニオンです!



これもほっといたら、いきなりハンドルが切れなくなりクラッシュの恐れがあるので早くやりたかったんですよね! なかなか時間が裂けませんでした・・・。

リビルト品やけど凄く綺麗やね!

次はもうすぐ12万Kmなのでついでにタイミングベルトの交換を!

これが一番難儀やった~! まずカバーが外れない! クランクプーリーボルトに工具が入らない等色々・・・。



ホンダさんもっと整備性の良い車作ってよ~!

ベルトとアイドラプーリーを交換して、アイマーク合わせてテンションかけて完成!

ライフはここまでやった事が無かったので非常に勉強になりました!

次はもっとスムーズにやれるかな? 果たして次があるのか?(汗)

最後にアライメントを取り、トー調整をしようと思ったけどノギスで測りながら組み付けたので、トーインの-0.5°でした! バッチリやん!



テスト走行するも、ハンドルのセンターは全く狂いませんでした! 奇跡!?



終了後は匠と吉牛へ行き、久しぶりに牛鮭定食(納豆付き)にしましたよ! 美味かった~!



匠を送る途中、匠のお知り合いが薪を調達してくれていたのでライフに乗っけて帰ってきました~!



これでキャンプファイヤーやピザ窯の燃料になるで~!

雨のかからない場所に保管せねば・・・。


今日の作業でうちのサードカーは20万km(地球5周)はできるかな?(笑)

匠さんありがとうございました~!

次はパジェロのエアコンを修理せねば・・・。 やる事が沢山あるねんなぁ・・・。

おやすみなさいです~!














Posted at 2017/01/28 23:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE | クルマ

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation