• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2024年10月07日 イイね!

昨日は富士ツーリングでした!

昨日は富士ツーリングでした!昨日は静岡の事業所メンバーと本社メンバーで山中湖の食堂「おおもり」さんで11時に集合!

私は寝坊したので小雨の中高速道路で向かい、15分前に到着!

既に埼玉からSMTさんが到着してました!

そして、静岡メンバーのMNDさんFJIさんSNEさんが11時ちょうどに到着!

お店の開店も11時なのでちょうどいいね!



看板がないのでお店の店名もわからないけど、なんかね有名店らしいよ!

いざ入店!

ですが店員さんにグループでは入店出来ませんと?
今回だけは入店してもいいけど2組に分けて座って下さいやって💦

先に3人が入ってSNEさんと私は待つこと15分!
入店を許可されました💦
再び今回だけですからね!と言われました💦

入店すると3人が黙食中でした💦



カツ丼が有名らしいのですが、他の食べ物も安いやん!



私は迷わずカツ丼を注文!



500円やけどボリューム満点で旨かった~!

ちなみにMNDさんは隣で食べていたか方の天丼を注文したら、あれは常連だけです!と(笑)

気を取り直してバイクにまたがりツーリングスタート~!
小雨がなければ最高なんやけどね💦

先ずは20分走って須走の道の駅へ!



そこから40kmほど走って白糸の滝へ!
数年前に来たけど凄くお洒落になってるやん!
(^^)/

あっ晴れてきた!



先ずは音止の滝を見学!



それから白糸の滝へ!
なんかね外国みたいでしょ!



前に来た時よりなんか凄く映えてます!





野郎ばかりですが記念撮影を💦



ちゃんとバイクも並べて!





雨は余分でしたが楽しいツーリングでした~!

4時間かけて川崎へ!

帰宅後は汚れたバイクの洗車をしてから車庫へ!



次回はいつかな?
Posted at 2024/10/07 09:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2024年07月07日 イイね!

バイクで都内をウロウロ💦

バイクで都内をウロウロ💦今日は午前中に筋トレを頑張りました!

ロッキーのテーマをYouTubeで見ながらやると、凄く頑張れるんですよね!
これって私だけかな?💦

午後は天気もいいのでバイクにまたがり山ではなく都内へ!

日曜日の午後は道が空いてるなぁ・・・。
ウロウロしながら思いつきで自分の会社へ行って見ましたよ💦
いつも徒歩で出勤してくる場所にバイクを止めるのは、なんか新鮮(;^ω^)



なにやら音楽聞こえるので地下を見てみると、なんか特設会場作ってライブやってるやん!



七夕ライブらしいやん!



へー日曜日には来た事ないけど、たまにこんな行事もやってるんかなぁ?



東京駅の表側に行って見ると観光客が沢山・・・・・。



熱中症対策でアクエリ飲んでから、川崎へ戻ります!

次に向かったのは川崎のアストロさんですよ!
チャリの整備に使うショートの六角レンチを買いに来ました!



取り敢えず全ての商品に目を通して1時間!
こんなエエもん売ってるがな~! なんか初めて見たような💦



超ショートヘックスビットです!



帰宅後に早速チャリの電動モーターのチェーンテンションを調整しようと思ったら、この工具でも入らんがな💦
折角買ったのに・・・・。

まあ、持ってない工具だったので何かの役には必ずたつでしょう!

このため、要らん5mmの六角レンチが工具箱に入って無いか掘り出すも・・・。
ないよね~💦



しょうがないので100円ショップにGO!

これをゲットしてきました!



このままではダメなので早速カットです!
なまくらやから柔らかい・・・・・・・・。



ようやくモーターのテンションを調整できましたよ!
乗った感じが非常にシャキッとしました! (^^)/



このサンスター製のチャリも19年選手ですが、まだまだ頑張って貰わないとね!


Posted at 2024/07/07 23:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年07月06日 イイね!

今日は高尾山へ!

今日は高尾山へ!今週の土日は土曜日の夜だけ天気が崩れる予定なのでキャンプは諦めて近場のツーリングをすることに!

朝9時に起床して先日届いた物でバイク弄りを!
大陸系ネットショッピングで色々買って、全部まとめて5000円! 安っ(笑)



先ずはスポークカバーのイメチェンですよ! 黄色→ライムグリーンへ!



オイルキャップも樹脂からアルマイトグリーンのキャップへ!



不整地でスタンドがめり込むので面積を拡大!



バルブキャップも緑に💦



Kawasaki(スズキが販売してる)のバイクなのでグリーンを入れてそちらに寄せてます・・・・。💦

更にチェーンにグリスさして拭き上げましたよ!



11時に川崎を出発! 13時に東京都の北部にある高尾山へ到着!
気温は35℃・・・。 暑かった~!



バイクを止めてから高尾山山麓の商店街を通ってケーブルカー乗り場へ!





でもケーブルカーには乗りません💦



徒歩で一番厳しい登山道を選び登頂開始!



ほとんど階段でホンマにしんどいなぁ・・・。💦


ふと何気なく足元を見たら770段目! 
Nanaoさんの段やな (^^)/



途中の展望台で休憩を!



朝から鶏ハンバーグを1つしか食べてないので非常にしんどい・・・。

何とかコースタイムの90分で頂上へ到着!
階段は3.4kmで1500段ぐらいあったかな?💦



やってもうた~! 頂上に車があるがな💦(許可車ですが)
徒歩以外で登れる山は絶対に登らないのがポリシーやったのに💦



標高599mで低いけど疲れたなぁ・・・。
これアルプス登る体力ある?



頂上で雷がなってるがな? 天気予報見たらゲリラ豪雨の雲に囲まれてるがな💦
早く下山セネバ・・・。
このため登山道ではなく通常の道を下ります!



時間が無いのでお寺や神社は一瞬でスルー! スンマセン!



でも素晴らしい彫刻が・・・。



ここは天狗が居たのかな?





あと20分で雨雲に入るのでリフトを使って大急ぎで下ります!



バイクに乗って雨から逃げるべく帰路へ!
途中、所々で雨に降られたけど路面が完全にウェットにはなってませんでしたよ!

2時間かけて家に着いたら近くでは集中的に降ってる模様!



バイクをワックスで拭き上げてガレージに収納!



雨が降って来たの天気予報をみると、自分のとこだけ降っとるがな💦
ギリセーフでした~!



また、時間のある時にゆっくり行きたいと思います!
Posted at 2024/07/06 20:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2024年06月02日 イイね!

小田原から帰ってきました!

小田原から帰ってきました!昨日から小田原の組長邸お世話になってたんですが、今日は昼から雨予報だったので8時に起床!

起きると組長&FUUさんで美味しそうなヘルシー朝御飯を作ってくれていましたよ!
めかぶ納豆卵ご飯となめこ汁!
ネバネバ三昧の朝食をペロリといただきました~!
減量をネバーギブアップです!(笑)

また、つまらんことを言ってしまった💦
ご馳走さまでした~!

9時半に組長邸を出発!

すぐ近くのビーチへ立ち寄ると車は満車!
皆さん釣りをされてました!



放浪隊長さんに貰った釣り竿で釣りに来ようかな?💦



小田原から20kmほど海岸線を走り江ノ島へ!



昼から雨の予報!?
無茶苦茶エエ天気やんか💦
サーファーの方々は見える範囲で500人以上は居たかな💦



江ノ島近くの住宅内を走って見たんですが、一軒家もマンションも南国風で凄くお洒落でした!

13時半に帰宅してから、先ずは洗車ですよ!



そしてチェーンの張り調整とグリスアップです!



更にオイル交換も!



規定量1500mlやのに抜いたオイルは750ml💦
だいぶオイルを消費しとるな💦

少し多めに1600mlを給油!



前回のオイル交換から3000kmしか走ってないんやけどなぁ•••••••。

帰宅後30分で土砂降りになったんですよね!
流石、最新の天気予報💦
あの湘南天気はなんやったんや•••••••。


夜ご飯は近くのドラックストアで買ってきた2袋で20円のモヤシを炒めて食べることに!



昨日はチートデイやったのでヘルシーにしましたよ!



6月に入ったので金麦は1日に3本まで•••••••。
厳しくなってきた~!

Posted at 2024/06/02 20:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年05月20日 イイね!

バイクのETC設置位置変更!

バイクのETC設置位置変更!先月に高速道路にカバンを落としてしまったので、Amazonさんで買ったリヤバックをバイクに付けましたよ!

良い感じにスタイリッシュやん!

この中にETCユニットを設置して試走してきましたよ!

家の近くの第三京浜入り口から高速に乗ると1分で東京都に入れるんですよね!



カバンの中でもちゃんとゲートが開きました!  
(^^)/



世田谷側でUターンしてもう一度第三京浜で多摩川の橋を渡りました!
料金はたったの40円(笑)

帰りにWORKMANさんに寄ってから帰宅!

ちゃんとカバンを付けたので、もう落下させる事はないかな?
Posted at 2024/05/20 22:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation