• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

槍ヶ岳から帰ってきました!

槍ヶ岳から帰ってきました!毎年富士山を登っていましたが今年は槍ヶ岳に挑戦してきました!

富士山よりかは500m低いといっても3180m!

ガチ登山になるのはわかっていたので、気合が入ってたんですよね!

雨男やのに天気に恵まれて最高のコンディションで登ったんですが、若干一名が高山病でダウン!

綿密に登山計画を立てたんですが、序盤から少しづつズレが生じ余裕のあったスケジュールも何だか常に追われてました・・・。

工程は

9/13    一日目

4:00    起床   前日は送別会で二日酔い・・・。

5:00    高槻出発

11:00   平湯の駐車場到着

12:30   上高地出発(登山開始) 早々に猿と遭遇!



17:30   一泊目の槍沢ロッジに到着 

夜ご飯がなかなか美味しかったんです!



20:30   就寝  

満員の為、男風呂の脱衣所で就寝ですよ!

お風呂貸切状態~♪



9/14    二日目

3:00    起床

4:00    登山二日目開始 真っ暗の中ライトで登る!

景色が最高でした! 



こんな所にスキー板を担いだ人が・・・。



10:30   頂上付近3060mの槍ヶ岳山荘へチェックイン



下の山小屋なんですが、マチュピチュみたい!?



12:30   槍の先端へ向け出発 

下から見るよりホント壁でした・・・。 超危険!





初めて子槍を見ましたが、アルプス一万尺の様にここでは踊れません(笑)

でもロッククライマーが立ってましたよ!



遭難者の捜索か? 上からヘリを撮るのはなかなか無いなぁ!



槍の影が! 



頂上は8畳ぐらいしか面積が無く、岩がごつごつしていて20人位しか立てません!

当然柵も無いため、どんどん人が上がると押せ押せになって、ホント恐いんですよ!



頂上で金麦! でも呑んでませんよ(笑)



18:30   先端から下山 なんと人の渋滞で120m登るのに6時間も!

19:00   夕食

まだ穂先に登って方々が・・・。 暗くて超危険やなぁ・・・。



満点の星空です! 天の川もクッキリ!



20:00   長野TVの撮影クルーとビール片手に駄弁る・・・。 

       ローカルTVに映ってるかも???

21:00   就寝 鰻の寝床状態で狭かった~!

9/15    三日目

5:00    起床

5:30    ご来光撮影しに外へ  外気温2℃寒かった~!



7:15    朝食後、山荘を出発! 下山コースへ! 

あっ!富士山や! もう二度と登る事はないでしょう・・・。



雪渓で乾杯! 雪を掘ってバッチリ冷やしましたよ(笑)





11:30   1日目の槍沢ロッジに到着 ここで昼食!

16:50   上高地のバスターミナルに到着! 17:00の最終バスに飛び乗る! 危ない・・・。

18:00   デリカD5に乗り帰路へ!

21:15   岐阜羽島駅に到着! アカキンを21:30発のこだまへ見送る! ここもギリギリ・・・。

23:00   高槻へ到着 解散!

いや~! 疲れました! ホント!

3日間で歩いた時間は28時間で距離は約40kmでしたね!

今は足が筋肉痛でパンパンですは~! 

ギックリ腰の腰痛はなんとか持ちこたえたので良かった~! 

来年は白馬に登ろうかな~!?

PS:帰ってきてニュースを見るとこの連休で北アルプスは5名の方が滑落等でお亡くなりなったそうです・・・。 ご冥福をお祈りします。

そういえば常に捜索ヘリが飛んでました。


Posted at 2014/09/16 19:45:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123 456
78 9 10 11 1213
1415 1617 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation