• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

pajeroのエアコン復活! は先送りに・・・。

pajeroのエアコン復活! は先送りに・・・。昨日は少し会社に出てから箕面のファクトリーへ向かいましたよ!

先日、匠の手を借りながら交換したパジェロのエアコンコンプレッサーへ冷媒の充填をしました!

先ずは、冷媒ラインの真空引きからスタート!

慎重に25分待ち真空を確認! そこから20分放置してリークテストを!



この時既に・・・・・。

リーク無を確認したので冷媒充填!

充填し出して、んっ!おかしい? 冷媒が入っていかない?

車体側とつないでるワンタッチカプラーのバルブを閉める方向にまわしたら、シューっと・・・。



充填できたのはいいんやけど、これって真空引きで来てなかったがな~!(汗)

真空引きしたのはホースとゲージ間だけでした・・・。

冷媒は入ったものの、ちゃんとコンプレッサーが入ったまま維持しない・・・。

あたっ!

カプラーが死んでたので調達してからやり直しですね!

ま、しょうがない!

気を取り直してスピーカーに着手!

パジェロを購入して13年! 当時直ぐにスピーカーを交換してデッドニングして良い音を出してたんですが、3年前ぐらいから音割れしてまして・・・。

わかりつつも放置してましたが、パヒュームの東京ガールを良い音で聴きたいので内貼りを外してみると・・・。



スピーカーが完全に死んでるがな~! 一応3WAYやったんですがBASSの部分が貫通しとるがな!(笑) どうりで音が悪い!



新しいスピーカーをアップガレージで入手してきたんですが、パジェロも老い先短いかもしれませんので安いのをゲット!

130W 2WAY で4000円! この内容ならありでしょ?



早速4つ交換しましたよ!

一つ一つ鳴るのを確認しながら作業を進め、全部鳴らしてみるとやっぱ良い音してるがな~!

安いスピーカーやけどちゃんと鉛のシート貼ってデッドニングしたかいがありましたね!

良い音で音楽を聴きながら帰宅!

帰宅途中高槻のラーメン屋「華燕」さんで担担麺を食べてきましたよ!



初めてなので開拓したんですが、結構うまかったよ!



テーブルには追加ハバネロ山椒が置いてあって辛さも調節できました!

お試しあれ~!

Posted at 2017/03/05 19:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
56 78910 11
12 13 1415161718
19 20 21222324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation