• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

スノースクートの修理!

スノースクートの修理!昨日は今年3月に折れたスクートのハンドル修理に取りかかりましたよ!

早くやらないとと思いながら、早9ヶ月!

来週は長野に滑りに行くので、タイムリミットが(汗)

ガレージの上に吊ってあるスクートを眺めながら、どう料理するか思案を!

ふと目をやるとノーマルのフロントフォークがあるのに気づく!

自転車屋に相談した事はあったんですが、フォークの上のシャフトは部品ではでないとのこと、ショックそのものを買い換えになりますと・・・。

そんな殺生な!? 7万円もするのを折れただけで買い換えろと?

人間が圧入したんやから抜いて差し替えたら行けるやろ?

てなことでプレスを借りに箕面の匠のところまで行って来ましたよ! ライフで!



折れたシャフトをプレスで抜きます! 600kgぐらいかけたかな?



使わないショックからシャフトを抜いて、エア式ショックの方へ圧入! 念のため700kg位で押し込みました!

やっぱできるやん!



自転車屋にもプレスを置いてやってくれたらいいのになぁ! 皆さんホントに買い換えてるんでしょうか?

なんか嬉しいなぁ~!

ここで匠にふと質問! ところでエアコンのファンってユニットとアッセンでしか買えないんですか? と!

そうなんです異音がしてたライフのエアコン昨日、匠のところにつく前に壊れてしまったんですよね! あたっ! 最近こんなんばっかり?(笑)

匠がそう言えば、どの車種かわからんけど外したファンがあるとのことで出してきくれたんですよね!

ライフのファンを運転席下で目視したところドンピシャ!?



早速外して見ると、奇跡的に同じものでした! こんな事ありますか?(笑)

壊れたファンに通電してみたんですが、火花が飛んでご臨終!

早速取り付けたら無事復活しましたよ~!

これまた超嬉しい!

言ってみるもんですね! 匠さんありがとう~!

帰宅時に甚兵衛さんから聞いてた新名神高速道路の先日開通した部分を走ることに!

とりあえず箕面トンネルを抜けて!



抜けた先ではずっと工事してたインター部分が目に飛び込んで来たので、高槻方面へ!

流石に道が新しい! トンネルも凄く綺麗やね! 車もほぼ走ってないし道幅が広いので加速するとスーーっと⚪00kmオーバー!



茨木付近にパーキングがあったので寄って見たら、貸し切り状態で・・・。



中には自販機とトイレだけ! そのうちお店が入るのかな?



帰宅してから近くの来来亭さんで夕食を!



珍しく上手く事が運びすぎて、何か落とし穴がありそうな?(笑)
Posted at 2017/12/17 08:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | スクート | スポーツ

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 45 6 78 9
1011 1213 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation