
2020年とうとうガラケーを卒業します!(笑)
28年前にガラケーを初めて所持してからずっとガラケー派を貫いて来ましたが、13年前に手にしたN502iをもって本日卒業!
ガラケー派と言っても7インチのタブレットとの二台持ち! 7インチブームにいち早く参戦!(笑)
2か月前に、中古で買ったAQUOSタブが超遅いので作戦を練ってたんですよね!
だってLINEの起動に5分、カメラの起動に3分! 皆さん待てますか?(笑)
7インチをずっと待ってたんですがハイスペックはもう開発しないので、二台持ちからギャラクシーノート10+ 1台にまとめます!
いや、ホントN502にはお世話になりました! 13年も同じ機種! 古いものを大事にするでしょ!(笑)
ボタンはパソコンのキーボード風で、プッシュ感が非常に良かった!
二つ折りが流行る前のNECモデルを歴代乗り継いで来たんですよね!
日本がスマホブームになった2008年頃には、実は中国ではそれよりは早くブームに!
アプリも日本より進んでたんですよね!
さて、お世話になったガラケーをやめ、7インチは無いので2か月前に日本に上陸したギャラクシーノート10+は画面が6.8インチなので妥協した形になりましたが、スペックはスマホ市場最強のメモリが12Gで容量が256Gなんですよね!
今まで使ってた4年もののAQUOSタブの6倍容量がありますよ!
これだけあれば、固まらずイライラすることも無くなるでしょう!?(笑)
10年前に初めて手にしたタブレットもギャラクシー7インチの初代モデルですよ!
でも、会社の筋トレルームで音楽用として現役稼働中なんです!(笑)
大きさを見るとほぼ同じ面積の画面でも、10年と言う月日が流れ、凄く薄くコンパクトになりましたよね!
今日、比較しました!
まだ、最新のアプリや機能になれてませんが、先程とりあえずLINEと中国版LINEの微信の引き継ぎが無事終了!
後は、電話番号や写真他のデータを移します!
どんなパフォーマンスを見せてくれるか楽しみやな~!
これまで使ってきたAQUOSタブ2台はバイクや車のナビゲーション用として活躍してもらいます!
終り!
Posted at 2020/01/05 23:39:22 | |
トラックバック(0) |
パソコン・タブレット | 日記