
昨日はGTRの整備をするためM&Hさんところに朝からお邪魔して来ましたよ!
今年のハチ北ヒルクライムの時にブレーキマスターからオイルが滲んでいたので、マスターシリンダーのOHですね!
OHの部品はニスモのI本さんに教えて貰い、取りに行けない理由から乱人さんで注文させて貰いました!
早速、リザーバータンクのブレーキオイルを抜いてマスターシリンダーを取り外します!
作業中にスクートを一緒に行ってた先生が忘れ物を取りに来られました! ケイマンカッコいい~!
取り外したマスターを綺麗に洗浄しました! 新しいピストンを装着しようとしたとき問題発生!(汗)
なんかピストン径が違うような気が(汗)
ノギスで外した物を測ってみると25.4mm? 10年以上前に純正ブレンボ用のマスターを新品で取り付けたはずやったのに、ノーマルやがな(汗)
準備した方は27mmでちゃんとブレンボ用! あたっ使えないやん!
今までブレンボサイズと思って効いてるつもりで使ってたのに~!
急遽、ガレージ伊藤さんととこに電話してもらったら、更に径のデカイマスターが在庫してるとの事!
偶然にも近くに居てるとのことで年末年始の休日やったのにお店を開けて貰いゲットしました! ありがとうございます!
これはピストン径が更に2mm大きい29mmでした! これは凄く効きそう! だってピストン断面積を計算すると1,3倍デカイんですね!
25%少ない踏力で同等のストッピングパワーが得られる計算です!
ここでお昼だったので近くのCoCo壱さんへGO!
いつもの納豆カレーの8辛を注文! 久し振りに食べたら旨かった~!
乱人さんに戻ったら、早速取り付けます!
金属配管の取り回しに少々難儀しましたが、無事取り付け完了です!
ブレーキオイルのエア抜きを済ませて作業完了です!
帰路でブレーキタッチを確認してみると、ホントに軽い踏力で良く効くようになりましたよ! そしてカチットしてますよ!
OHのつもりがブレンボ用より大容量のマスターをつけることになりました~!
M&Hさんありがとう~!
Posted at 2020/12/31 20:03:56 | |
トラックバック(0) |
GTーR | クルマ