• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

今日は高尾山へ!

今日は高尾山へ!今週の土日は土曜日の夜だけ天気が崩れる予定なのでキャンプは諦めて近場のツーリングをすることに!

朝9時に起床して先日届いた物でバイク弄りを!
大陸系ネットショッピングで色々買って、全部まとめて5000円! 安っ(笑)



先ずはスポークカバーのイメチェンですよ! 黄色→ライムグリーンへ!



オイルキャップも樹脂からアルマイトグリーンのキャップへ!



不整地でスタンドがめり込むので面積を拡大!



バルブキャップも緑に💦



Kawasaki(スズキが販売してる)のバイクなのでグリーンを入れてそちらに寄せてます・・・・。💦

更にチェーンにグリスさして拭き上げましたよ!



11時に川崎を出発! 13時に東京都の北部にある高尾山へ到着!
気温は35℃・・・。 暑かった~!



バイクを止めてから高尾山山麓の商店街を通ってケーブルカー乗り場へ!





でもケーブルカーには乗りません💦



徒歩で一番厳しい登山道を選び登頂開始!



ほとんど階段でホンマにしんどいなぁ・・・。💦


ふと何気なく足元を見たら770段目! 
Nanaoさんの段やな (^^)/



途中の展望台で休憩を!



朝から鶏ハンバーグを1つしか食べてないので非常にしんどい・・・。

何とかコースタイムの90分で頂上へ到着!
階段は3.4kmで1500段ぐらいあったかな?💦



やってもうた~! 頂上に車があるがな💦(許可車ですが)
徒歩以外で登れる山は絶対に登らないのがポリシーやったのに💦



標高599mで低いけど疲れたなぁ・・・。
これアルプス登る体力ある?



頂上で雷がなってるがな? 天気予報見たらゲリラ豪雨の雲に囲まれてるがな💦
早く下山セネバ・・・。
このため登山道ではなく通常の道を下ります!



時間が無いのでお寺や神社は一瞬でスルー! スンマセン!



でも素晴らしい彫刻が・・・。



ここは天狗が居たのかな?





あと20分で雨雲に入るのでリフトを使って大急ぎで下ります!



バイクに乗って雨から逃げるべく帰路へ!
途中、所々で雨に降られたけど路面が完全にウェットにはなってませんでしたよ!

2時間かけて家に着いたら近くでは集中的に降ってる模様!



バイクをワックスで拭き上げてガレージに収納!



雨が降って来たの天気予報をみると、自分のとこだけ降っとるがな💦
ギリセーフでした~!



また、時間のある時にゆっくり行きたいと思います!
Posted at 2024/07/06 20:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 910 11 1213
1415 1617 18 19 20
21 22 232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation