• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

南米6日目!

南米6日目!今日は5時に起床して音楽を聴きながら荷物をパッキング!

金麦は残り少なくなってきて少し不安に・・・・。



朝ごはんはレストランが運営されてないのでBOXを受け取りバスへ!
6時丁度に出発ですよ!💦

向かったのはリマの旧市街ですね!
15分程で到着して少し早朝の散策を!
街はハロイウィンの残骸がそこら中に・・・・。
夜通し吞んだ若者がちらほら・・・。

ここは旧駅舎で現在は図書館になってます。
全てがヨーロッパ風ですね!



ここは教会!



大統領府を見てたたら要人が厳重な警護の中、出てきましたよ💦



市内散策の後はクスコへ移動するため空港へ!
いよいよマチュピチュを目指します!



少し早いですがお昼ご飯を!
ご当地KFCに行きたかったんですよね💦



これ全部で2000円! 比較的安いんかな?
旨かった~!



飛行機に定刻に搭乗したのに離陸は40分遅れ💦
渋滞ができました💦



リマからクスコまで1時間40分のフライトです!
水しか出ませんでした・・・・。





だんだん、高所の街が見えてきましたよ!
なんかカラフルやなぁ💦



高度3400mの場所にあるクスコ空港へ到着!



高山病にはなりませんが、なんか肺が息苦しいんですよね。

バスに乗り、先ずはウルバンバ高原を目指します!



時計の高度計を見ると硬度がどんどん上がって行きますね!
すると横に置いてたカバンの中で爆発音がwww
持参してきたカールが破裂しとるがな~!!!💦



やっぱ富士山越えの3800mではシールがもたんのか💦

そして展望台に到着! アルパカ製品が沢山売られてますね!



展望台から5400mの山を見ながらパチリ!
高所やのにあんまり寒くないのは私だけ?💦



ウルバンバ高原からバスを更に走らせて1時間!
高度は2800mまで下がってましたが、鉄道の駅に到着!
観光客であふれかえってますね💦



私たちはこのボイジャー号でマチュピチュの駅を目指します!
なんかね凄くカッコいい汽車ですよ!



所用時間は1時間40分!
客車は凄く良い雰囲気で、乗ったG号車は何故か凄く空いてました(^^)/



アンデスの素晴らしい景色を堪能しながら高度が下がっていきます。



貴重な金麦とチョコを頂きながら・・・・。



線路は単線なんですが到着10分前に急停車!
対向してくる汽車が脱線したとか💦 マジかー・・・。
数時間停車する覚悟でしたが1時間で再開!良かった~!

マチュピチュの終着駅には汽車の遅れで人が・・・・。



駅からホテルまでは徒歩5分!
ハロイウィン感が残る村を眺めながら移動。



1時間遅れでホテルへ! 4つ星のオシャレなホテルやがな!



客室も凄く良いね!



19時半からレストランで夕食を!
先ずはクスコの地ビールで乾杯ですよ!



サーモン料理の後はビーフグリルが!
凄く美味しかった~!



夕食後は甥っ子と村の中を散策!
ホントに良い雰囲気の村やね!
なんか有馬温泉みたいwww



そこらじゅうの寂しい路地にも突っ込んでいきましたよ(笑)



村の最上部にはこんな彫刻が💦



野良犬で溢れかえった村で唯一の猫発見!
凄く人懐っこくて可愛いがな! つれて帰りたい・・・・。



おやすみなさい~!!!
Posted at 2025/11/02 19:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年11月01日 イイね!

南米5日目!

南米5日目!深夜にペルーへ入国して3時間ほど寝てから起床!
朝ごはん弁当を持ちバスへ乗り込み6時に出発!

出発して直ぐにドラゴンボールの絵の描いたバスを発見!

今日はナスカの地上絵を見るためリマ市街を出て片道250km離れたピスコ空港へ!



市街地を抜けると海(太平洋)と砂漠地帯をひた走ります。



途中、日本人しか受け入れしていない土産屋さんへ立ち寄りましたよ!
何故か土産屋の看板は無くバスが入ると頑丈な鉄扉を閉めてしまいます💦



中間地点のサンセットホテルで昼食を頂きます!



食前酒で強面のガイドさんと乾杯!
ミゲルさんは有吉の番組に数回出演したらしい・・・。
見た事あるかも💦



メインの飲み物はビールですよ!



海の街なので海鮮リゾットをいただきましたよ!
ピリ辛で旨かった~!



バスに乗り込む前にビーチを勝手に散策したんですが、ローカルな感じが凄くいい!!!

そして11時半にピスコ空港へ到着!
チェックイン時には全員体重測定www
セスナ機の重量配分を決めるそうです💦



記念撮影をしてから、イザ搭乗!!!



ヘリ同様に運よくコックピットの直ぐ後ろをゲット!
体重が重たい人ほど前に配置される様です・・・。💦



砂漠の地平線を200km飛びます!
高度は2300mでした!



旅のお供はキャラメルでしょwww



そして、ナスカの地上絵に到着!
高度を150mまで降下させて旋回を繰り返してくれます!

先ずはハチドリ!



続いてサルですね!



16絵全てを確認する事ができました(^^)/

そしてUターンして帰ってきたらピスコも快晴になってるやん💦



帰路についたんですが給料日・ハロウィン・お彼岸が重なり街は大渋滞&人が溢れかえってましたよ💦
このため5時間かけてホテルに到着!

昔の中国みたいにクラクション・割り込み・パッシングの嵐www
なんか懐かしかったなぁ💦

ホテルに戻って直ぐに夕食を!
窓からは浮かれた若者たちがウロウロしてるのが良く見えましたwww

先ずは、チキンロールから!



メインはチキンBBQでした!



明日も5時起きなので支度をしながらNanaoさんのYouTube&金麦中(笑)



おやすみなさいです~!

(^^)/
Posted at 2025/11/01 13:00:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation