2009年03月30日
昨日は滋賀県にある、とある廃屋にて室内戦イベントがありました!朝から冷え込んでいましたが、室内は非常に暑く(私が熱いだけです)通常とは異なる緊張感のもと楽しんで来ました~!
チーム構成は18人程のチームを3チーム作り総当りの対戦を行いますが、ゲームの種類は起爆装置解除ゲーム・宝探しゲーム・要人救出ゲーム等を行い、勝敗の数を集計して、優勝を争います。
建物は3階建てで、出撃場所はくじ引きで決める為、どこに敵が居るか分からない状態でのスタートでした!私たちの同僚チームは6人で小隊を作り、残る味方を幾つかの小隊に分けられて、分散していましたが、時にはトイレスタートのトイレ内で6名全滅と言う最悪な展開もありました・・・。
でっ結果は写真を見てもらえば分かる様に、18人の混成チーム(ブルー)は何とか優勝できました~!嬉しかったです~!
この建物は近日中に取り壊される様ですが、また参加したいと思います~!
PS:来月あたりの、エアガン雑誌に優勝写真が掲載される様です~!
フォトギャラリーに写真を数枚載せてます~!
Posted at 2009/03/30 21:27:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日
一昨日友達のH&MさんにもらったGTウイングの翼端板を小型の物から少し大きい物に付け替えました~!
ボリュームがでて、遠くから見たら非常にバランスが良くなりました!とても気に入ってます。 H&Mさん有難う!
明日は滋賀県でサバイバルゲームの室内戦があるので、今から帰って準備しま~す!主催する店に問い合わせたところ、参加人数は50名ぐらいだそうです。
楽しみです~!
Posted at 2009/03/28 20:30:23 | |
トラックバック(0) |
GTーR | クルマ
2009年03月24日
開幕戦は岡山国際サーキットで行われる為、朝からH&MさんのCL600で快適に連れて行って頂きました~! 有難う~!
朝から雨が降っていましたが、到着してみると、どこの駐車場も満車で人の多さにビックリです!H&Mさんは場内に入れる駐車カードを持っていたので、そのままゲートインできました~!
また、レース直前のパドックに入る事が出来たので、まじかでマシンや作業を見る事ができ、感激でした!
レースの方は、スタート直前から雨が強くなり、コンディションは最悪でしたが、そんなに乱戦もなく各車周回を重ねてました!
次の予定もあり(こっちが本題か?)早めに切り上げ、岡山にあるレース屋に立ち寄り、6年間眠っていたH&MのFDを見に行きました!眠りでは無く、ゆっくり進化してたらしいですが・・・。
今週末にFDを引き上げ、4/15の走行会に向け最終調整をするとの事でした!6年ぶりに勝負です!
皆さんも都合がよければ見に来て下さいね~!宜しくお願い致します。
フォトギャラリーに少し画像アップしてます!
Posted at 2009/03/24 20:51:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日
市町村が主催するアドプトフォレスト制度と言う、森林環境を守るイベントに参加しましたが、前日の雨も止んで良かったんですが。足元が・・・。
この制度は各企業へ森林を割り当て、その森を定期的に整備(木の間引き)を行うと言うものです。
昨日は発足のプレイベントでしたが、ヒノキ林の間引きと言う事でのノコギリを使用して数本切り倒しました。この整備が、木々の共倒れを防ぎ、地球温暖化防止に繋がるとの事でした~!
普段車で走り回って、二酸化炭素をだしているので、たまにはこんなボランティアもいいかな?と思いまして! ボランティアといっても出勤扱いでしたが・・・。
切り倒したヒノキは樹齢25才ぐらいでしたが、切り倒すと非常にいい匂いがしてたので、ヒノキ風呂にする為に少し切り取って持って帰ってきました~!
今回はノコギリで伐採でしたが、次回はチェーンソーをもって行きます~!
Posted at 2009/03/21 21:20:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月18日
こんばんはです!
昨日R33車検の作業ついでに、私のR32を洗車したんですが、濡れたRも中々いいと思ってるんです! 普通濡れた車なんか写真に写さないでしょ?
塗装後初ワックス&初洗車です~!この水滴の弾いてる姿がカッコ良いですよね~? 私だけでしょうか?
Posted at 2009/03/18 22:35:21 | |
トラックバック(0) | 日記