• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

パジェロ2ショット!

パジェロ2ショット!昨日は法事の為、三重県の尾鷲まで行ってきました~!

天候は曇り時々雨でイマイチの中、和尚さんにお経を読んでもらい、お墓へ!

親戚の家で少しお食事を頂き、GWに入らなかった実家へ足を踏み入れたんですが、そこらじゅう雨漏りやん・・・。

おじさん、よくこんなんで生活してるなぁ・・・。

忍者屋敷見たいな隠し二階への階段は崩れ落ちてました・・・。

築150年なので修理をしたら相当お金が掛かりそう???

ビフォーアフターにでも相談しようかな(笑) あっ、でもあれ実費でしたっけ???

その後、浜に行ったらなにやら子供達があつまってお祭のような事をしてたので、とりあえず写真を!

ちゃっかり父のパジェロと私のパジェロも構図に入れておきました~(笑)

夕方、例の秘境に泳ぎに行ったんですが、寒くて5分ぐらいしか浸かれなかったです~!

夏やのに残念! 次回行った時は晴れてたらいいな~
Posted at 2012/07/23 23:19:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2012年07月17日 イイね!

パジェロ車高調整!

パジェロ車高調整!昨日は会社から帰って来てからPAJERO弄りを実施!

うちのPAJEROですが、8年前に組んだリフトアップの為のスプリングが経年変化でどんどんへたってきました!

数年前に調整の為、25mmのソーサー(スペーサー)を挟み込んでいたんですが、何故かリアだけ更に沈んできてたんです!

雪山の荷物やキャンプ道具を満載にするせいかな???


そこで、先日用意しておいた40mmのスペーサーを入れる作業を夜9:00から実施!

思い立ったらやらずには居られないんですよね・・・。

二時間かけて作業は完了!

一人ではやはり時間が掛かりますね・・・。

ロアアームを寄せつつボルトを通さなければならないので、結局チェーンブロックで引っ張ったりして何とかしました~!

作業を終わって、試乗して見たんですが、乗った直後から車高の違いを実感!15mmは大きいですね!

車庫に戻すとき、シャッターに干渉しないか恐る恐る後退!

20mm交わしてセーフー!

取り外した25mmのスペーサーは実家のショートPAJEROに移植しよう!これで一石二鳥かな(笑)

やっぱ四駆は車高が高い方が良いですね!
Posted at 2012/07/17 23:52:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2012年07月17日 イイね!

登頂断念!

登頂断念!こんばんはです!

先日の富士山登頂ですが、雨の為断念しました~!

予定通り20:30に5合目を出発したんですが、6合目付近から雨が降りだし、程なくして土砂降りに・・・。

強風とバケツをひっくり返しした様な雨には、流石に心が折れましたね!

途中、暗闇から助けを求める声が聞こえたんです!

よく見るとライトも無しに下山してくる一人の男がいたんです!

日本語じゃない!?

すると水を下さいって!?

話を聞くと、インド人でした!

下山中に電池が切れたらしく、真っ暗闇を杖ひとつで降りたきたそうな!?

あり得ない!!!

私たちを見て凄く安心してました!予備の電池をあげて、下山して行きました~!

やっぱ助け合いって良いですね!

私たちは、7合目で雨宿りし、つぎの日に掛けたんですが、強風の為、登頂を断念!

下山したら山小屋でコミニケーションをとったドイツ人がいて、記念撮影を!

聞くところによると、私たちより先に出発した、数十名の自衛隊員も8合目で断念したって言ってました!

これには私たちも納得!引き返して正解でした!

来年はリベンジするぞ!!!


PS、帰りに初めて新東名を走ったんですが、静岡SAにガンダムグッツが売ってましたね!

そのなかでも、ガンダムサングラスが良かったんですが、すごく高くて手が出ませんでした・・・。
Posted at 2012/07/17 01:38:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年07月13日 イイね!

富士山5合目に到着~!

富士山5合目に到着~!5合目の山小屋で休憩してるんですが、一年前に訪れたのを覚えててくれてました!

感激!

ここの酸素濃度に数時間慣らして、20:30登山開始します!

こちらの天気は曇りですが、頂上が見えてます!

このまま、雨が降らなければいいんですが・・・。

では、ちょっくらBEERを・・・。
Posted at 2012/07/13 16:57:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年07月12日 イイね!

登頂の準備整いました!

登頂の準備整いました!明日は会社の同僚四名で富士山に行ってきます!

去年は一人が脱落したので、リベンジです!

私は当分行かなくても良かったんですが、後輩がどうしてもリベンジしたいと・・・。

5合目でもう一人の元同僚と合流し、頂上を目指す予定なんですが、心配は雨です・・・。

明日登る頃に雨があがってくれてたらいいんですが!

御来光見たいな!!!

では、明日に備えて寝ます!

おやすみなさい~!
Posted at 2012/07/12 23:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
8 91011 12 1314
1516 1718192021
22 23242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation